2024.08.22
国立を舞台に、誰もがバトンでつながる2日間が今年もやってくる。第3回目となる「みんなでつなごうリレーフェスティバル」は10月5日~6日の2日間、東京・国立競技場で開催。公認の部として男女U16都道府県代表 4×100mリレーと、非公認の部17種目が行われる。
「未来へつなぐ、笑顔をつなぐ」をテーマに、誰でも気軽に参加できるリレーイベントとして、東京五輪翌年の2022年に初開催された。非公認の部は事前申し込みをすれば誰でも参加可能で、今回は「誰でもチャレンジリレー」「家族リレー」「仮装リレー」など定番になった種目のほか、新種目が4種目組み込まれた。
「レジェンドに挑戦!あの青春をもう一度リレー」は2008年北京五輪4×100mリレー銀メダルメンバーの塚原直貴さん、世界大会出場経験のある高橋萌木子さん、市川華菜さん、北風沙織さん、和田麻希さん、03年世界ユース選手権走幅跳金メダルの品田直宏さん、100m元小学生記録保持者の山本慎吾さんらがチームを組んで出場。“レジェンド”たちに挑むことができる。
また、「全力チャレンジリレー」では参加チームが4×100mリレーのタイムを競い、総合1位のチームにはゴールドバトンが贈られる。このほか「推し対抗リレー」「でかパンツリレー」が新たに加わった。
各種目の申し込み締め切りは9月1日23時59分。
第108回日本選手権リレー(男女4×100mリレー、4×400mリレー)も併催で実施。東京五輪、さらには来年の東京世界選手権の舞台は2日間、リレーで熱くなる。
申し込みなど大会公式サイトはこちらへ
※チケットの追加があったため一部内容を修正しました。
みんなでつなごうリレーフェスティバル 実施種目をチェック!
【公認種目】 U16都道府県代表4×100mR 男女 【非公認種目】 200歳以上リレー(4×100mR) 競技団体対抗リレー(4×100mR) スポンサー対抗リレー(4×100mR) 職場の同僚リレー(4×100mR) 推し対抗リレー(4×100mR) ウォーキングリレー(4×100mR) 即席リレー(4×100mR) 家族リレー(4×100mR) 誰でもチャレンジリレー(4×100mR) Night of the mile(4×400mR) 全力チャレンジリレー(4×100mR) 中高生リレー(4×100mR) 小学生リレー(4×100mR) 電車になって走ろうリレー(4×100mRアレンジ版) レジェンドに挑戦!あの青春をもう一度リレー(4×100mR) でかパンツリレー(2人1組で50m ずつ) 仮装リレー(4×100mR)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.06.21
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2025.05.28
女子10000mがレース途中で異例の中断!! 大雨と雷の影響も選手困惑/アジア選手権
-
2025.06.04
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.06.22
ディーン元気 今季初大台の80m20!シーズンベストで日本選手権に弾み/WAコンチネンタルツアー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのクオルタネゲームズ(フィンランド)が行われ、男子やり投にディーン元気(ミズノ)が出場した。 気温の低いコンディションのなか、ディーンは3回目にシーズンベストとなる77m83 […]
2025.06.22
男子100m渡邊隆喜が10秒39!県大会の雪辱果たすV 女子100mは松本真奈が前田さくら抑える/IH中国
広島インターハイ出場を懸けた中国地区大会の2日目が行われ、男子100mでは渡邊隆喜(広島国際学院3)が大会記録および自己記録を更新する10秒39(+1.3)で優勝を飾った。 レースは広島県大会優勝者の荒谷匠人(近大東広島 […]
2025.06.22
清水空跳 悪条件ものともせず100m10秒39!阪真琴は女子400mHも制して3冠/IH北信越
◇インターハイ北信越地区大会(6月19~22日/福井・福井県営陸上競技場)3日目 広島インターハイを懸けた北信越大会の3日目が行われ、男子100mでは、昨年のインターハイ2位で今年5月に10秒20をマークしている清水空跳 […]
2025.06.22
女子4×100mRは中京大中京が45秒83で制す! 2位・宇治山田商も好タイム連発 男子走高跳・海野颯人が2m07の自己新/IH東海
◇インターハイ東海地区大会(6月20日~22日/三重・三重交通G スポーツの杜 伊勢)2日目 広島インターハイ出場を懸けた東海地区大会の2日目が行われ、女子4×100mリレーでは、昨年の全国優勝校・中京大中京(愛知)が4 […]
2025.06.21
志學館大が4時間16分37秒88で初出場を決める! 女子は福岡大が出場権獲得/全日本大学駅伝九州地区選考会
◇全日本大学駅伝九州地区選考会(6月21日/福岡大) 第56回全日本大学駅伝九州地区選考会が行われ、志學館大が4時間16分37秒88で初出場を決めた。 広告の下にコンテンツが続きます 強化に着手している志學館大は、すべて […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会