HOME 高校

2024.07.05

福岡インターハイのスタートリスト&フィールド予選通過ラインが発表!! 800m落合晃、久保凛はともに予選1組1レーンに登場
福岡インターハイのスタートリスト&フィールド予選通過ラインが発表!! 800m落合晃、久保凛はともに予選1組1レーンに登場

24年日本選手権800mを制覇した落合晃と久保凛

フィールド種目の予選通過標準記録をチェック!

カッコ内は前回の予選通過標準記録
男子
走高跳   2m02(2m03)
棒高跳   4m80(4m80)
走幅跳   7m25(7m25)
三段跳   14m70(14m50)
砲丸投   15m00(15m00)
円盤投   46m00(43m50)
ハンマー投 57m00(56m50)
やり投   61m50(60m00)

女子
走高跳   1m67(1m67)
棒高跳   予選実施せず
走幅跳   5m80(5m80)
三段跳   予選実施せず(12m10)
砲丸投   12m35(12m60)
円盤投   39m00(37m50)
ハンマー投 予選実施せず
やり投   46m00(45m00)

◇全国高校総体(インターハイ、7月28日~8月1日/福岡・博多の森競技場) 7月5日、福岡インターハイの大会事務局は大会サイトでスタートリストならびに、フィールド種目の予選通過記録を発表した。 6月の日本選手権800mで高校生優勝を飾った男子の落合晃(滋賀学園3)と女子の久保凛(東大阪大敬愛2)は、ともに1組の1レーンに入った。800mの予選は大会3日目の30日に予選と準決勝が行われ、翌31日に決勝がスタートする。 男子100mで高校歴代3位の10秒20を持つ西岡尚輝(東海大仰星3大阪)は2組の3レーンに登場。U20日本選手権の女子100m、200mの2種目を制した小針陽葉(富士市立3静岡)は100m4組2レーン、200mは2組2レーンに配された。男子400mハードルで高校生史上3人目の49秒台に突入した菊田響生(法政二3神奈川)は2組8レーンに割り当てられている。 注目の女子100mハードルは地区大会最速の13秒40をマークした仮屋愛優(東京3)が1組、U20アジア選手権金メダルの谷中天架(大分雄城台3)が2組、同銀メダルの松田晏奈(長崎日大3)は8組に出場する。 また、フィールド種目の予選通過の標準記録は前回大会からいくつかの種目で変動。男子円盤投は43m50から46m00に大きくアップし、やり投も男子が61m50、女子が46m00と前回から1m以上引き上げられている。一方、男子走高跳は2m03から2m02、女子砲丸投は12m60から12m35へと通過ラインが下がった。また、女子三段跳は予選を行わず一発決勝で実施される。 https://www.rikujyokyogi.co.jp/2024ih

フィールド種目の予選通過標準記録をチェック!

カッコ内は前回の予選通過標準記録 男子 走高跳   2m02(2m03) 棒高跳   4m80(4m80) 走幅跳   7m25(7m25) 三段跳   14m70(14m50) 砲丸投   15m00(15m00) 円盤投   46m00(43m50) ハンマー投 57m00(56m50) やり投   61m50(60m00) 女子 走高跳   1m67(1m67) 棒高跳   予選実施せず 走幅跳   5m80(5m80) 三段跳   予選実施せず(12m10) 砲丸投   12m35(12m60) 円盤投   39m00(37m50) ハンマー投 予選実施せず やり投   46m00(45m00)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.24

フレッド・ニューハウス氏が76歳で死去 76年五輪400m銀、マイルリレー金

米国の元スプリンター、フレッド・ニューハウス氏が1月20日に亡くなったことがわかった。76歳だった。 ニューハウス氏は1948年生まれ。プレーリービューA&M大学を1970年に卒業し、76年モントリオール五輪では男子40 […]

NEWS ドーハ世界陸上代表・中野円花、ネクストヒロインの永長里緒、三輪南菜子が欠場/大阪国際女子マラソン

2025.01.24

ドーハ世界陸上代表・中野円花、ネクストヒロインの永長里緒、三輪南菜子が欠場/大阪国際女子マラソン

◇第44回大阪国際女子マラソン(2025年1月26日/大阪・ヤンマースタジアム長居発着) 大阪国際女子マラソンの大会事務局は1月24日、ドーハ世界選手権代表の中野円花(岩谷産業)、ネクストヒロインの永長里緒(大阪学大)、 […]

NEWS 早大サークル出身の小林香菜「何もかもが新しい」現役復帰の伊澤「マラソンで日の丸を」/大阪国際女子マラソン

2025.01.24

早大サークル出身の小林香菜「何もかもが新しい」現役復帰の伊澤「マラソンで日の丸を」/大阪国際女子マラソン

◇第44回大阪国際女子マラソン(2025年1月26日/大阪・ヤンマースタジアム長居発着) ジャパンマラソングランドチャンピオンシップ(JMC)シリーズG1の大阪国際女子マラソンを2日後に控え、有力選手が前々日会見に登壇し […]

NEWS 松田瑞生が地元・浪速路に再び!東京世界陸上を見据え「笑顔でゴールすることが目標」/大阪国際女子マラソン

2025.01.24

松田瑞生が地元・浪速路に再び!東京世界陸上を見据え「笑顔でゴールすることが目標」/大阪国際女子マラソン

◇第44回大阪国際女子マラソン(2025年1月26日/大阪・ヤンマースタジアム長居発着) ジャパンマラソングランドチャンピオンシップ(JMC)シリーズG1の大阪国際女子マラソンを2日後に控え、有力選手が前々日会見に登壇し […]

NEWS パリ五輪6位の鈴木優花「世界大会何度でも経験したい」東京世界陸上へ照準/大阪国際女子マラソン

2025.01.24

パリ五輪6位の鈴木優花「世界大会何度でも経験したい」東京世界陸上へ照準/大阪国際女子マラソン

◇第44回大阪国際女子マラソン(2025年1月26日/大阪・ヤンマースタジアム長居発着) ジャパンマラソングランドチャンピオンシップ(JMC)シリーズG1の大阪国際女子マラソンを2日後に控え、有力選手が前々日会見に登壇し […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top