HOME 海外

2024.04.20

デュプランティス6m24で男子棒高跳世界新! 今季屋外初戦でいきなり更新/DL厦門
デュプランティス6m24で男子棒高跳世界新! 今季屋外初戦でいきなり更新/DL厦門

棒高跳のデュプランティス

【動画】DL厦門で世界記録を樹立したデュプランティス

世界陸連のダイヤモンドリーグ(DL)2024年の第1戦となる厦門大会が4月20日、中国の同地で行われ、男子棒高跳でアルマンド・デュプランティス(スウェーデン)が6m24の世界新記録を打ち立てた。 今季屋外初戦だったデュプランティスは5m62から試技を始め、1回でクリア。次は5m82に挑み、最初の試技で成功すると、その後は6m00も1回で跳び、優勝を決めた。 そして、次は一気に6m24へ。昨年9月のDLユージン大会(米国)で自身がマークした世界記録(6m23)を1cm上回る高さにバーを上げた。 デュプランティスはこれを1回であっさりと跳び越え、8回目の世界記録更新となった。 1999年11月生まれのデュプランティス。2017年にU20世界新記録を打ち立てると、20歳目前の19年秋に行われたドーハ世界選手権で銀メダルを獲得した。その後、21年東京五輪、22年オレゴン世界選手権、23年ブダペスト世界選手権はいずれも金メダルを手にしている。 記録では2020年2月に最初の世界新となる6m17をマークすると、1週間後に6m18。22年から今回まで2年間の間に1cmずつ計7回更新していた。

【動画】DL厦門で世界記録を樹立したデュプランティス

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.24

「3強」立命大の連覇か、名城大のV奪還か、大東大の初優勝か?城西大、大阪学大らも追随/全日本大学女子駅伝見どころ

第43回全日本大学女子駅伝対校選手権大会は10月26日、宮城県仙台市の弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)をスタート・フィニッシュとする6区間38.0kmで開催される。 前回8位までに入ってシード権を持つ立命 […]

NEWS 競歩新距離で日本初開催!世界陸上メダリスト・勝木隼人、入賞の吉川絢斗も登録 アジア大会選考がスタート/高畠競歩

2025.10.24

競歩新距離で日本初開催!世界陸上メダリスト・勝木隼人、入賞の吉川絢斗も登録 アジア大会選考がスタート/高畠競歩

【動画】日本初開催!マラソン、ハーフマラソンの競歩のライブ配信をチェック この動画を YouTube で視聴

NEWS 前回V國學院大の2冠か!? 駒大、青学大、中大、創価大も有力 早大、城西大、帝京大の底力は? 独自の最新データで分析/全日本大学駅伝

2025.10.24

前回V國學院大の2冠か!? 駒大、青学大、中大、創価大も有力 早大、城西大、帝京大の底力は? 独自の最新データで分析/全日本大学駅伝

第57回全日本大学駅伝対校選手権大会は11月2日、愛知・熱田神宮西門前をスタートし、三重・伊勢神宮内宮宇治橋前にフィニッシュする8区間106.8㎞で行われる。 出雲駅伝では國學院大が2連覇を飾り、伊勢路でも連覇に照準を定 […]

NEWS 女子短距離の久保山晴菜が現役引退「もう一度やり直してもこの道を選ぶ」アジア選手権やDLにも出場

2025.10.24

女子短距離の久保山晴菜が現役引退「もう一度やり直してもこの道を選ぶ」アジア選手権やDLにも出場

現役引退表明の久保山晴菜のコメント全文 この度、小学生から始めた陸上競技を引退することを決断致しました。 まずは陸上を始めた頃から1番に応援してくれた家族、福岡大学入学後から長い間熱いご指導をして下さった信岡沙希重先生( […]

NEWS 後藤大樹が46秒80!!!初400mで高1最高を14年ぶりに更新 インターハイでは高1初400mH王者

2025.10.24

後藤大樹が46秒80!!!初400mで高1最高を14年ぶりに更新 インターハイでは高1初400mH王者

男子400m高1歴代上位記録をチェック! 46.80 後藤大樹(洛南・京都) 25年 47.31 山木伝説(九里学園・山形) 11年 47.48 西畑匡(中京・愛知) 91年 47.53 菊田響生(法政二・神奈川) 22 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top