HOME 駅伝

2024.03.31

日立の橋野玲奈、長峯野々花、室伏香音が引退 今後は社業に専念 「温かい応援とサポートをいただけたからこそ」
日立の橋野玲奈、長峯野々花、室伏香音が引退 今後は社業に専念 「温かい応援とサポートをいただけたからこそ」

室伏香音(日立)23年クイーンズ駅伝

日立は2023年度で橋野玲奈、長峯野々花、室伏香音が引退すると発表した。

橋野は茨城・水城高から2019年に入社。2020年に全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)に出場して3区を務めた。ケガにも泣かされたが、「皆さまからの温かい応援とサポートをいただけたからこそここまで競技を続けることができたという感謝の気持ちでいっぱいです」とコメントしている。

長峯は神奈川・三浦学苑高から2021年に加入した。ハーフマラソンでは1時間21分11秒をマーク。室伏は大阪学大卒。大学時代には富士山女子駅伝で5区区間5位など実績を残して22年に加入した。クイーンズ駅伝にも22年、23年と5区を務めていた。

広告の下にコンテンツが続きます

いずれも社業に専念する。日立は昨年のクイーンズ駅伝で19位に入っている。

日立は2023年度で橋野玲奈、長峯野々花、室伏香音が引退すると発表した。 橋野は茨城・水城高から2019年に入社。2020年に全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)に出場して3区を務めた。ケガにも泣かされたが、「皆さまからの温かい応援とサポートをいただけたからこそここまで競技を続けることができたという感謝の気持ちでいっぱいです」とコメントしている。 長峯は神奈川・三浦学苑高から2021年に加入した。ハーフマラソンでは1時間21分11秒をマーク。室伏は大阪学大卒。大学時代には富士山女子駅伝で5区区間5位など実績を残して22年に加入した。クイーンズ駅伝にも22年、23年と5区を務めていた。 いずれも社業に専念する。日立は昨年のクイーンズ駅伝で19位に入っている。

日立を引退する橋野玲奈、長峯野々花、室伏香音のコメント全文

橋野玲奈 この度、3月末をもちまして選手を引退することになりましたことをご報告させていただきます。 日立女子陸上競技部では5年間競技を続けてきましたが、そのうちの約半分は怪我のために思うように走れない日々でした。 ですが辛い時も嬉しい時も陸上部のみんなと過ごせた5年間は私にとってこれからもずっと胸に抱いていく忘れられない大切な時間であり、貴重な経験でした。 そして皆さまからの温かい応援とサポートをいただけたからこそここまで競技を続けることができたという感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。引退後は引き続き水戸事業所で業務に専念する予定ですが、 感謝の気持ちと責任感を持って、自分にできることやるべきことを精一杯頑張っていきます。 これからも日立女子陸上競技部への温かいご声援をよろしくお願いいたします。 室伏香音 2年間日立女子陸上競技部の選手として私を応援してくださり、ありがとうございました。 この2年間は私の人生において、とても大切な時間でした。「年を重ねるごとに1年の体感年数は短くなって行くものだ」と聞いたことがありますが、この2年はたくさんの思い出に溢れ幼少期の2年と変わらないくらい充実し、記憶に深く刻まれるものでした。 入社してからは怪我に悩まされることが多く、なかなか試合に出れず精神的に落ちてしまうこともありましたが、そんな時でも私のことを見放さず指導してくださった監督をはじめ、スタッフの方々、チームメイトそして何よりも会社で声をかけてくださった社員の皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。 私の走る原動力は応援してくださる方々の喜ぶ姿でした。皆さまには走りでたくさんの恩返しができたらよかったのですが、それは叶いませんでした。今後は社業という形で恩返しを続けさせていただきます。 感謝の言葉と思いが尽きることなく溢れてきます。日立女子陸上競技部の一員として活動させていただいたことはとても幸せでした。本当に今までありがとうございました!! 長峯野々花 この度、1月末の勝田マラソンをラストランとして現役選手を引退いたしました。 高校生で勧誘していただいた時に、こんなに立派な会社で好きなことを仕事にできるのがとても楽しみで仕方なかったことを今でも鮮明に覚えています。入部してからは、それまでの高校の陸上とは違って上手くいかないことが多くなり、競技に対しては楽しい気持ちよりも、思うように走れないことでの苦しさが上回っていきました。 それでも3年間続けてこられたのは、こんな私に対してもずっと変わらずに期待し、応援し続けてくれる方々がいてくれたからです。結果的には、その期待に応えることはできずに申し訳ない気持ちが大きいですが、自分なりにその時その時の精一杯の努力はできたと思います。周りに支えてくださる方々がいてくれたから、走ることが怖いと感じた時でも踏ん張ることができ、最後まで陸上を好きでい続けることができました。とても貴重で幸せな時間を過ごすことができました。 3年間、たくさんの熱い応援をいただき、本当にありがとうございました。 心から感謝申し上げます。これからも日立女子陸上競技部への応援をよろしくお願いいたします。

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.14

開幕戦から連覇で強さ見せた國學院大 高まる地力「全日本と箱根がかなり楽しみ」/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

NEWS 早大・山口智規が学生駅伝初区間賞! 「取らないといけないプレッシャーがあった」/出雲駅伝

2025.10.14

早大・山口智規が学生駅伝初区間賞! 「取らないといけないプレッシャーがあった」/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

NEWS 「もうひとつの出雲駅伝」 青学大・椙山一颯がトップ! 「1着になるしかない思いで」/出雲市陸協記録会

2025.10.14

「もうひとつの出雲駅伝」 青学大・椙山一颯がトップ! 「1着になるしかない思いで」/出雲市陸協記録会

出雲駅伝で各大学のメンバー外だった選手たちが出場する第4回出雲市陸協記録会、通称「もうひとつの出雲駅伝」が10月13日に島根県浜山公園陸上競技場で行われた。 5000mを2組実施し、計53人が出場。出雲駅伝でチームが7位 […]

NEWS ライルズやジェファーソン・ウッデンがワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのトラック種目候補選手にノミネート!

2025.10.13

ライルズやジェファーソン・ウッデンがワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのトラック種目候補選手にノミネート!

世界陸連(WA)は10月13日、ワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」のトラック種目候補選手を発表した。 陸上競技の年間最優秀選手にあたる「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イ […]

NEWS 月刊陸上競技2025年11月号

2025.10.13

月刊陸上競技2025年11月号

Contents 東京世界陸上 SPECIAL REPORT Tokyo2025 JAPAN 三浦龍司 夢のメダルにあと一歩 Interview 「これから先の世界大会でメダルを取っても、この特別感は消えない」 藤井菜々 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top