2024.03.08
3月16日に米国・カリフォルニア州ロサンゼルスで行われる中長距離の競技会「The TEN」のエントリー選手が更新され、男子10000mに出場を予定していたブダペスト世界選手権代表の田澤廉(トヨタ自動車)がエントリーから外れたことがわかった。
指導する大八木弘明・駒大総監督は東京マラソンの際に「脚に少し不安がある」と欠場の可能性も示唆していた。田澤は昨年12月の日本選手権10000mで「年間通した連戦の疲れから強化練習ができず積み上げができなかった」という状態ながら、27分22秒31の自己新(日本歴代4位)をマークして4位だった。
なお、パリ五輪の出場資格獲得の目安となる世界陸連のワールドランキング(Road To Paris)においては日本人最上位の17位で、ターゲットナンバー(出場枠)の27の中に入っている。パリ五輪代表選考会の日本選手権10000mは5月3日に静岡・エコパで行われる。
The TENの最もハイレベルな「Paris男子10000m」には日本記録(27分09秒88)保持者の塩尻和也(富士通)、同歴代2位(27分12秒53)の太田智樹(トヨタ自動車)、同5位(27分25秒33)の伊藤達彦(Honda)、同8位の田村和希(住友電工)に加え、駒大の佐藤圭汰(2年)、鈴木芽吹(4年)、篠原倖太朗(3年)がエントリーしている。
「Paris 女子10000m」には日本勢でただ1人、矢田みくに(エディオン)がエントリー。その他の組では男子10000mには鈴木塁人(SGホールディングス)や石原翔太郎(東海大)、長谷川柊(Kao)、1500mに小原響(青学大)らといった面々が登録している。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.22
米国陸連が国内ツアーを創設 無秩序な競技会開催を抑制し、スポンサー拡大を目指す
2025.10.21
東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」
-
2025.10.21
-
2025.10.21
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.22
米国陸連が国内ツアーを創設 無秩序な競技会開催を抑制し、スポンサー拡大を目指す
米国陸連(USATF)は10月20日、米国陸連主催のUSATFツアーを新設することを発表した。 ツアーは2026年から実施予定で、現在は既存大会および新設大会を対象に参入申請を受け付けている。陸連はツアー化によって大会日 […]
2025.10.21
【プレゼント】保温性に優れたZAMSTの「アームスリーブWARM EDITION」/11月号
世界と戦うトップアスリートも愛用するサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する日本シグマックス株式会社。 同社から発売中の寒い時期でも快適にスポーツを行うことができるよう保温性に優れ、手首から上腕にか […]
2025.10.21
東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」
公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告したあと、報道陣への記者ブリーフィングを開いた。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選 […]
2025.10.21
東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人
公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告した。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選手権。参加選手数は193の国と地域・難民選 […]
2025.10.21
箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪
一般社団法人関東学生陸上競技連盟は10月20日、日本テレビで放送された第102回箱根駅伝予選会の中継において、関東学生連合チームの選出方法についての解説で誤りがあったといして訂正を発表した。 関東学生連合チームは箱根駅伝 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望