2024.03.03
◇東京マラソン2024(3月3日/東京・東京都庁~東京駅前)
アボット・ワールドマラソンメジャーズの一つ、東京マラソン2024が3月3日に行われ、男子はベンソン・キプルト(ケニア)が世界歴代5位の2時間2分16秒で優勝。東京五輪代表の服部勇馬(トヨタ自動車)は2時間14分03秒の36位でフィニッシュした。
今大会に向けては、チームメイトのビダン・カロキとともに1ヵ月半のケニア合宿を敢行し、「なんか自信があった」という状態まで仕上げてきた。
「給水で優位に立って、そこで休む。後手後手にならず、グループを支配する」というイメージで臨んだ前半は、「非常にいい流れだった」と振り返る。
だが、20kmの給水で「結構がんばって取りにいったうえに、取れなかった」ことで、「焦りが出てしまいました」。精神面の揺らぎが身体にも影響した。「脚がきつくなってしまった。動揺するというのは、まだまだ力がない証拠なんですけど」と苦笑いが浮かぶ。
後半は「長かった。もうやめたい」とすら思ったが、フィニッシュしてみると改めて「またチャレンジしたいな」という思いが芽生える。「離れてから、30kmまでに1回立て直すことができた」収穫もあった。
東京五輪以降、ケガなどで紆余曲折あった道のりと同じようなマラソンとなったが、「苦しい時間ばかりだったけど、走ることに対しての楽しさは芽生えてきています」と服部。東京五輪で「一緒に戦った」大迫傑(Nike)、一山麻緒(資生堂)を含むパリ五輪代表に「国を代表して戦うということは大変だと思うけど、誇りを持って走ってもらえたら」とエールを送りつつ、自身も「頑張ります」と力強い言葉を残した。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking 人気記事ランキング
2024.11.10
混成IHチャンプが好記録!八種・高橋駿士が6131点、七種・本多七が高2初5300点超え
2024.11.10
東京世界陸上出場懸けた広州世界リレーの要項発表 パリ五輪上位16チーム出場へ
2024.11.10
稲生が23年ぶり頂点!! 女子は鈴鹿が1時間14分7秒で3連覇/三重県高校駅伝
-
2024.11.10
-
2024.11.10
2024.11.07
アシックスから軽量で反発性に優れたランニングシューズ「NOVABLAST 5」が登場!
2024.11.06
駅伝シーズンに向け、ナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!
2024.11.01
吉田圭太が住友電工を退部 「充実した陸上人生を歩んでいきたい」競技は継続
-
2024.10.11
-
2024.10.27
-
2024.11.07
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2024.11.10
混成IHチャンプが好記録!八種・高橋駿士が6131点、七種・本多七が高2初5300点超え
第29回エブリバディ・デカスロンin愛知が11月9、10日に行われ、男女混成競技のインターハイ王者がともに自己記録を叩き出した。 男子八種競技では高橋駿士(会津学鳳高3福島)が高校歴代3位の6131点をマーク。インターハ […]
2024.11.10
東京世界陸上出場懸けた広州世界リレーの要項発表 パリ五輪上位16チーム出場へ
世界陸連(WA)は来年5月の広州世界リレーの要項を発表した。 来年9月の東京世界選手権の出場権が懸かる同大会。男女それぞれ4×100m、4×400m、そして男女混合4×400mが実施され、32チームが出場できる。各種目の […]
2024.11.10
野田明宏 10km競歩40分36秒で制す U20男子は山田大智がトップ/大阪・中之島競歩
大阪・中之島2024競歩大会が11月10日に大阪・中之島コース(周回1km)で開催され、男子10km競歩はブダペスト世界選手権35km競歩6位の野田明宏(自衛隊体育学校)が40分36秒で優勝した。 同種目ではただ1人のエ […]
2024.11.10
宇田川瞬矢が1時間2分37秒でV!! 荒巻朋煕ら青学大勢が5位まで占める/宮古サーモン・ハーフマラソン
第38回宮古サーモン・ハーフマラソンは11月10日、岩手県宮古市内で行われ、青学大の宇田川瞬矢(3年)が1時間2分37秒で優勝を飾った。 宇田川は関東インカレ2部1500mで3年連続表彰台に上がるなど、青学大きってのスピ […]
Latest Issue 最新号
2024年11月号 (10月11日発売)
●ベルリンマラソン
●DLファイナル
●インカレ、実業団
●箱根駅伝予選会展望