2024.03.03
◇東京マラソン2024(3月3日/東京・東京都庁~東京駅前)
アボット・ワールドマラソンメジャーズの一つ、東京マラソン2024が3月3日に行われ、女子の新谷仁美(積水化学)は日本人トップの6位だったものの、記録は2時間21分50秒にとどまった。
新谷は1月下旬の大阪国際女子で前田穂南が出した日本記録(2時間18分59秒)の更新を狙っていた新谷。序盤は5km16分20秒~16分30秒台のペースで刻んだ。
20kmの通過は1時間6分20秒。日本新も狙えるペースで、25kmまでの5kmを16分10秒とさらに引き上げた。しかし、次の5kmは16分33秒。さらに35kmまでの5kmは17分13秒と、40kmまでは17分51秒とペースダウンし、目標には届かなかった。
フィニッシュ後はいすに座ってがっくりと肩を落としていた新谷。「自ら勝負を仕掛ける」と語っていたが、結果は実らなかった。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.12
-
2025.09.12
-
2025.09.12
-
2025.09.12
-
2025.09.06
-
2025.09.11
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.13
東京世界陸上、ついに開幕!!34年ぶり聖地決戦、7時30分の35km競歩からスタート、午後に100m予選など
34年ぶりに東京開催となる世界陸上がいよいよ今日開幕する。 オープニングとなるのは男子、女子同時スタートの35km競歩。もともと8時スタートだったが、残暑の影響で30分前倒しの7時30分開始に変更。国立競技場発着の神宮外 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/