HOME 海外

2024.02.19

ホロウェイ 60mH予選で3年ぶり世界新の7秒27 女子60mHではジョーンズが世界タイ記録の7秒67 60mはライルズV/全米室内選手権
ホロウェイ 60mH予選で3年ぶり世界新の7秒27 女子60mHではジョーンズが世界タイ記録の7秒67 60mはライルズV/全米室内選手権

110mHハードルのG.ホロウェイ

米国室内選手権が2月16日、17日にアルバカーキで開催され、男子60mハードル予選では、110mハードルで世界選手権3連覇中のG.ホロウェイが、自身の持つ世界記録を3年ぶりに0.02秒更新する7秒27をマークした。ホロウェイは決勝を棄権し、T.カニンガムが7秒39で優勝した。

女子60mハードルでは、T.ジョーンズが7秒67の世界タイ記録を予選でマーク。D.チャールトン(バハマ)が2月11日に打ち立てたばかりの世界記録に並んだ。決勝でも7秒68の好タイムで優勝を果たした。

男子60mは、200mで世界選手権3連覇中、昨年のブダペスト世界選手権では100mとの2冠に輝いたN.ライルズが世界歴代10位タイの6秒43で制した。この種目の世界記録(6秒34)保持者で2019年ドーハ世界選手権100m金のC.コールマンは6秒44で2位だった。

広告の下にコンテンツが続きます

女子走幅跳ではT.デイヴィス-ウッドホールが自己ベストを4cm更新する7m18の今季世界最高でV。男子棒高跳は21年東京五輪銀メダリストのC.ニールセンが、大会新記録の6m00で制し、今季の世界リストトップに立った。男子砲丸投は世界記録(23m56)保持者のR.クルーザーがシーズン初戦ながら22m80の今季世界最高で優勝した。

米国室内選手権が2月16日、17日にアルバカーキで開催され、男子60mハードル予選では、110mハードルで世界選手権3連覇中のG.ホロウェイが、自身の持つ世界記録を3年ぶりに0.02秒更新する7秒27をマークした。ホロウェイは決勝を棄権し、T.カニンガムが7秒39で優勝した。 女子60mハードルでは、T.ジョーンズが7秒67の世界タイ記録を予選でマーク。D.チャールトン(バハマ)が2月11日に打ち立てたばかりの世界記録に並んだ。決勝でも7秒68の好タイムで優勝を果たした。 男子60mは、200mで世界選手権3連覇中、昨年のブダペスト世界選手権では100mとの2冠に輝いたN.ライルズが世界歴代10位タイの6秒43で制した。この種目の世界記録(6秒34)保持者で2019年ドーハ世界選手権100m金のC.コールマンは6秒44で2位だった。 女子走幅跳ではT.デイヴィス-ウッドホールが自己ベストを4cm更新する7m18の今季世界最高でV。男子棒高跳は21年東京五輪銀メダリストのC.ニールセンが、大会新記録の6m00で制し、今季の世界リストトップに立った。男子砲丸投は世界記録(23m56)保持者のR.クルーザーがシーズン初戦ながら22m80の今季世界最高で優勝した。

【動画】ホロウェイが60mH7秒27の世界新!!

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.26

15年連続で山梨学院が男女V! 男子はオール区間賞で2時間9分02秒 女子は1時間12分11秒で25回目の都大路/山梨県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた山梨県高校駅伝が10月25日、富士河口湖町の西湖畔周回コースで行われ、山梨学院が15年連続の男女優勝を飾った。男子(7区間42.195km)は15年連続25回目、女子(5区間21.0975km […]

NEWS 小林が4年連続男女優勝! 男子は2時間7分08秒で61回目、女子は7年連続24回目の都大路切符/宮崎県高校駅伝

2025.10.26

小林が4年連続男女優勝! 男子は2時間7分08秒で61回目、女子は7年連続24回目の都大路切符/宮崎県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた宮崎県高校駅伝が10月25日、宮崎・西都市役所を発着点とするコースで行われ、小林が4年連続の男女Vを果たした。男子(7区間42.195km)は2時間7分08秒で4年連続61回目、女子(5区間2 […]

NEWS 男子は3区で逆転した東洋大牛久が2時間5分02秒大会新V! 女子は茨城キリストが6連覇/茨城県高校駅伝

2025.10.26

男子は3区で逆転した東洋大牛久が2時間5分02秒大会新V! 女子は茨城キリストが6連覇/茨城県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた茨城県高校駅伝が10月25日、ひたちなか市のひたちなか総合運動公園競技場の周辺コースで行われ、男子(7区間42.195km)は東洋大牛久が大会新記録の2時間5分02秒で2年ぶり、女子(5区間2 […]

NEWS 立命大、名城大、大東大らが熱戦!学生駅伝女王の座懸けて、きょう12時10分号砲/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

立命大、名城大、大東大らが熱戦!学生駅伝女王の座懸けて、きょう12時10分号砲/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝はきょう10月26日に行われる。立命大、名城大、大東大の「3強」を軸に熱戦が繰り広げられそ […]

NEWS 本日開催!国内初のマラソン競歩&ハーフマラソン競歩 世界陸上銅の勝木隼人出場 来秋アジア大会選考会/高畠競歩

2025.10.26

本日開催!国内初のマラソン競歩&ハーフマラソン競歩 世界陸上銅の勝木隼人出場 来秋アジア大会選考会/高畠競歩

◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠) 来年秋に開催される名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会が今日10月26日、山形県高畠町で行われる。 来年から国際大会での競歩距離を、これ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top