HOME バックナンバー
月刊陸上競技2014年12月号
月刊陸上競技2014年12月号

Contents

全日本大学駅伝
駒大 悲願の4連覇 1区から首位の〝完全優勝〟
明大 過去最高2位,横手が初代MVP
青学大 初のトップスリー
東洋大 無念の4位,山梨学大5位,中盤以降で奮起

広告の下にコンテンツが続きます

特別インタビュー
駒大・大八木弘明監督 ~ 20年で12回の優勝を遂げた名将が語る伊勢路
箱根駅伝予選会
村山 独走で個人トップ 日本人歴代最高記録で城西大に貢献
神奈川大 18年ぶりトップ通過
中大 危機を乗り越え86回連続出場確保
創価大 本格強化26年目で初の箱根へ
Close-up Team
創価大 ~ 箱根駅伝初陣への道
全日本大学女子駅伝
立命大 史上2校目の4連覇
大東大が2年連続2位,大阪学大は過去最高の3位
地域実業団駅伝ハイライト

東日本男子:コニカミノルタ エース抜きで3連覇
東日本女子:ユニバーサルV3
西日本女子:九電工が大会新で初優勝
中日本女子:デンソーが3年連続V4
全日本50km競歩高畠大会

荒井 3時間40分34秒で優勝 日本歴代3位,「北京」代表に内定!!
高校駅伝都道府県大会
世羅と埼玉栄が2時間5分台
女子最速は常磐の1時間7分54秒
豊川 1区・鷲見が「18分35秒」の爆走
いざ都大路へ!! 都道府県大会ハイライト
長崎国体

成年男子やり投 新井 86m83!! 溝口和洋の日本記録まであと「77cm」
少年男子共通800m 前田恋弥 独走で1分48秒08の高校新
全日本実業団対抗選手権

広告の下にコンテンツが続きます

鈴木雄介 男子10000mWで日本新!!
ジュニアオリンピック

宮本 10秒82で圧勝!! 悪条件下でも中学記録保持者の貫禄示す
日本選手権リレー

法大26年ぶりV,男子4×100mで大会新
追跡:長崎国体
前田恋弥 ~ イチフナで磨いた「強さ」と「速さ」
人物クローズアップ

鈴木亜由子(日本郵政グループ)~小柄な大器,実業団1年目に再飛躍の予感
好評連載 日本マラソン・時代の証言
「先人たちのマラソン哲学」~「2020東京五輪」でメダルを取るために~
第12回 藤田信之

好評連載

金丸祐三の「ひとこと言うぞー!!」
世界の陸上 四方山話
陸上選手の食事&栄養ドリル(長坂聡子)

情報コーナー

WORLD TOPICS
国際陸上競技評論
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
4団体情報

技術コーナー

連続写真で見る陸上競技の技術(青山聖佳(松江商高)/佐久間滉大(法政二高)/森 秀(今治明徳高))
トレーニング講座

TEAM FILE [本庄東高校(埼玉県)・陽東中学(栃木県)]
陸上つわもの列伝(岩本美知子)
マイプライバシー(染谷幸喜)
Young Athletes Forum
カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

Contents

全日本大学駅伝 駒大 悲願の4連覇 1区から首位の〝完全優勝〟 明大 過去最高2位,横手が初代MVP 青学大 初のトップスリー 東洋大 無念の4位,山梨学大5位,中盤以降で奮起 特別インタビュー 駒大・大八木弘明監督 ~ 20年で12回の優勝を遂げた名将が語る伊勢路 箱根駅伝予選会 村山 独走で個人トップ 日本人歴代最高記録で城西大に貢献 神奈川大 18年ぶりトップ通過 中大 危機を乗り越え86回連続出場確保 創価大 本格強化26年目で初の箱根へ Close-up Team 創価大 ~ 箱根駅伝初陣への道 全日本大学女子駅伝 立命大 史上2校目の4連覇 大東大が2年連続2位,大阪学大は過去最高の3位 地域実業団駅伝ハイライト 東日本男子:コニカミノルタ エース抜きで3連覇 東日本女子:ユニバーサルV3 西日本女子:九電工が大会新で初優勝 中日本女子:デンソーが3年連続V4 全日本50km競歩高畠大会 荒井 3時間40分34秒で優勝 日本歴代3位,「北京」代表に内定!! 高校駅伝都道府県大会 世羅と埼玉栄が2時間5分台 女子最速は常磐の1時間7分54秒 豊川 1区・鷲見が「18分35秒」の爆走 いざ都大路へ!! 都道府県大会ハイライト 長崎国体 成年男子やり投 新井 86m83!! 溝口和洋の日本記録まであと「77cm」 少年男子共通800m 前田恋弥 独走で1分48秒08の高校新 全日本実業団対抗選手権 鈴木雄介 男子10000mWで日本新!! ジュニアオリンピック 宮本 10秒82で圧勝!! 悪条件下でも中学記録保持者の貫禄示す 日本選手権リレー 法大26年ぶりV,男子4×100mで大会新 追跡:長崎国体 前田恋弥 ~ イチフナで磨いた「強さ」と「速さ」 人物クローズアップ 鈴木亜由子(日本郵政グループ)~小柄な大器,実業団1年目に再飛躍の予感 好評連載 日本マラソン・時代の証言 「先人たちのマラソン哲学」~「2020東京五輪」でメダルを取るために~ 第12回 藤田信之 好評連載 金丸祐三の「ひとこと言うぞー!!」 世界の陸上 四方山話 陸上選手の食事&栄養ドリル(長坂聡子) 情報コーナー WORLD TOPICS 国際陸上競技評論 Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 4団体情報 技術コーナー 連続写真で見る陸上競技の技術(青山聖佳(松江商高)/佐久間滉大(法政二高)/森 秀(今治明徳高)) トレーニング講座 TEAM FILE [本庄東高校(埼玉県)・陽東中学(栃木県)] 陸上つわもの列伝(岩本美知子) マイプライバシー(染谷幸喜) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.06.22

ディーン元気 今季初大台の80m20!シーズンベストで日本選手権に弾み/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのクオルタネゲームズ(フィンランド)が行われ、男子やり投にディーン元気(ミズノ)が出場した。 気温の低いコンディションのなか、ディーンは3回目にシーズンベストとなる77m83 […]

NEWS 男子100m渡邊隆喜が10秒39!県大会の雪辱果たすV 女子100mは松本真奈が前田さくら抑える/IH中国

2025.06.22

男子100m渡邊隆喜が10秒39!県大会の雪辱果たすV 女子100mは松本真奈が前田さくら抑える/IH中国

広島インターハイ出場を懸けた中国地区大会の2日目が行われ、男子100mでは渡邊隆喜(広島国際学院3)が大会記録および自己記録を更新する10秒39(+1.3)で優勝を飾った。 レースは広島県大会優勝者の荒谷匠人(近大東広島 […]

NEWS 清水空跳 悪条件ものともせず100m10秒39!阪真琴は女子400mHも制して3冠/IH北信越

2025.06.22

清水空跳 悪条件ものともせず100m10秒39!阪真琴は女子400mHも制して3冠/IH北信越

◇インターハイ北信越地区大会(6月19~22日/福井・福井県営陸上競技場)3日目 広島インターハイを懸けた北信越大会の3日目が行われ、男子100mでは、昨年のインターハイ2位で今年5月に10秒20をマークしている清水空跳 […]

NEWS 女子4×100mRは中京大中京が45秒83で制す! 2位・宇治山田商も好タイム連発 男子走高跳・海野颯人が2m07の自己新/IH東海

2025.06.22

女子4×100mRは中京大中京が45秒83で制す! 2位・宇治山田商も好タイム連発 男子走高跳・海野颯人が2m07の自己新/IH東海

◇インターハイ東海地区大会(6月20日~22日/三重・三重交通G スポーツの杜 伊勢)2日目 広島インターハイ出場を懸けた東海地区大会の2日目が行われ、女子4×100mリレーでは、昨年の全国優勝校・中京大中京(愛知)が4 […]

NEWS 志學館大が4時間16分37秒88で初出場を決める! 女子は福岡大が出場権獲得/全日本大学駅伝九州地区選考会

2025.06.21

志學館大が4時間16分37秒88で初出場を決める! 女子は福岡大が出場権獲得/全日本大学駅伝九州地区選考会

◇全日本大学駅伝九州地区選考会(6月21日/福岡大) 第56回全日本大学駅伝九州地区選考会が行われ、志學館大が4時間16分37秒88で初出場を決めた。 広告の下にコンテンツが続きます 強化に着手している志學館大は、すべて […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top