箱根駅伝9区区間記録
1位 倉本玄太(青学大) 1時間08分51秒
2位 吉田周(東洋大) 1時間09分12秒
3位 小林大晟(帝京大) 1時間09分30秒
4位 花尾恭輔(駒大) 1時間09分40秒
4位 深堀優(東農大) 1時間09分40秒
6位 稲毛崇斗(法大) 1時間09分51秒
7位 吉田蔵之介(國學院大)1時間10分01秒
8位 鈴木祐太(明大) 1時間10分12秒
10位 平林樹(城西大) 1時間10分20秒
11位 菖蒲敦司(早大) 1時間10分22秒
11位 竹割真(東海大) 1時間10分22秒
13位 川勝悠雅(国士大) 1時間10分26秒
14位 佐々木亮輔(神奈川大)1時間10分35秒
15位 吉田凌(創価大) 1時間10分43秒
16位 白川陽大(中大) 1時間11分14秒
18位 安藤圭佑(立教大) 1時間11分34秒
19位 中澤星音(日大) 1時間11分43秒
20位 田中慎梧(日体大) 1時間12分04秒
21位 長田拓巳(駿河台大)1時間12分40秒
22位 平八重充希(山梨学大)1時間13分54秒
23位 近田陽路(中央学大)時間14分24秒
箱根駅伝9区区間記録
1位 倉本玄太(青学大) 1時間08分51秒 2位 吉田周(東洋大) 1時間09分12秒 3位 小林大晟(帝京大) 1時間09分30秒 4位 花尾恭輔(駒大) 1時間09分40秒 4位 深堀優(東農大) 1時間09分40秒 6位 稲毛崇斗(法大) 1時間09分51秒 7位 吉田蔵之介(國學院大)1時間10分01秒 8位 鈴木祐太(明大) 1時間10分12秒 [adinserter block="4"]9位 大谷章紘(大東大) 1時間10分17秒 10位 平林樹(城西大) 1時間10分20秒 11位 菖蒲敦司(早大) 1時間10分22秒 11位 竹割真(東海大) 1時間10分22秒 13位 川勝悠雅(国士大) 1時間10分26秒 14位 佐々木亮輔(神奈川大)1時間10分35秒 15位 吉田凌(創価大) 1時間10分43秒 16位 白川陽大(中大) 1時間11分14秒 [adinserter block="4"]17位 藤原優希(順大) 1時間11分19秒 18位 安藤圭佑(立教大) 1時間11分34秒 19位 中澤星音(日大) 1時間11分43秒 20位 田中慎梧(日体大) 1時間12分04秒 21位 長田拓巳(駿河台大)1時間12分40秒 22位 平八重充希(山梨学大)1時間13分54秒 23位 近田陽路(中央学大)時間14分24秒
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.05
-
2025.07.01
-
2025.07.04
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.06
竹井祐貴が2時間7分33秒の自己新&大会新V 太田蒼生は2時間8分31秒の2位 3位の竹内竜真もベスト 上位は日本勢独占/ゴールドコーストマラソン
【動画】竹井祐貴、太田蒼生のフィニッシュをチェック 竹井祐貴のフィニッシュ 太田蒼生のフィニッシュ
2025.07.06
【高平慎士の視点】レースの巧みさ感じた桐生祥秀「物語」は新たなステージへ キャリア誇る選手がいるうちに、次の9秒台選手の台頭を/日本選手権
7月5日に行われた第109回日本選手権2日目の男子100m決勝。桐生祥秀(日本生命)が10秒23(+0.4)で5年ぶり3度目の優勝を飾った。。2008年北京五輪男子4×100mリレー銀メダリストの高平慎士さん(富士通一般 […]
2025.07.06
女子初の14分切り!! チェベトが5000m13分58秒06!「本当に幸せ」1500mキピエゴンも3分48秒68の世界新!/DLユージン
女子5000mで13分台! チェベトの走りをチェック チェベトの1000mごとのラップ 1000m 2.47.5 2000m 5.35.5(2.48.0) 3000m 8.22.9(2.47.4) 4000m 11.14 […]
2025.07.06
男子三段跳は山下航平が6年ぶりの王座奪還 開催国枠設定記録に到達の16m67で世界陸上出場に望み/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子三段跳は16年リオ五輪代表の山下航平(ANA)が16m67(+0.4)を跳び、19年以来6年ぶ […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会