HOME 駅伝、箱根駅伝

2024.01.03

9区・青学大の倉本玄太が最後の箱根路で区間賞「この日のために」/箱根駅伝
9区・青学大の倉本玄太が最後の箱根路で区間賞「この日のために」/箱根駅伝

箱根駅伝9区で区間1位に輝いた青学大・倉本玄太

箱根駅伝9区区間記録

1位 倉本玄太(青学大) 1時間08分51秒
2位 吉田周(東洋大)  1時間09分12秒
3位 小林大晟(帝京大) 1時間09分30秒
4位 花尾恭輔(駒大)  1時間09分40秒
4位 深堀優(東農大)  1時間09分40秒
6位 稲毛崇斗(法大)  1時間09分51秒
7位 吉田蔵之介(國學院大)1時間10分01秒
8位 鈴木祐太(明大)  1時間10分12秒

9位 大谷章紘(大東大) 1時間10分17秒
10位 平林樹(城西大)  1時間10分20秒
11位 菖蒲敦司(早大)  1時間10分22秒
11位 竹割真(東海大)  1時間10分22秒
13位 川勝悠雅(国士大) 1時間10分26秒
14位 佐々木亮輔(神奈川大)1時間10分35秒
15位 吉田凌(創価大)  1時間10分43秒
16位 白川陽大(中大)  1時間11分14秒
17位 藤原優希(順大)  1時間11分19秒
18位 安藤圭佑(立教大) 1時間11分34秒
19位 中澤星音(日大)  1時間11分43秒
20位 田中慎梧(日体大) 1時間12分04秒
21位 長田拓巳(駿河台大)1時間12分40秒
22位 平八重充希(山梨学大)1時間13分54秒
23位 近田陽路(中央学大)時間14分24秒

◇第100回箱根駅伝・復路(神奈川・箱根町~東京・大手町/5区間109.6km) 第100回箱根駅伝の復路が行われ、9区は1時間8分51秒で青学大の倉本玄太(4年)が区間賞に輝いた。 独走状態で「タスキをつなごう」と言っていた世羅高の後輩・塩出翔太(2年)からタスキを受けた倉本。悠々飛ばして駒大以下との差をどんどんと開いていった。 最後の箱根で、3大駅伝初出走。11月にハーフ(1時間3分01秒)、10000m(28分19秒31)と2種目でベストを出してメンバー入りを果たした。 倉本は「(原晋)監督から思い切ってて突っ込んで行けと言われました。後半はきつかったですが、同期の応援もあって何とか踏ん張ることできました」と振り返る。 初の出走に、「4年間、きつかったですけど、この日のために苦しいこともやってこられた」と感極まった。 東洋大の吉田周(3年)が区間2位。こちらも広島(広島国際学院高)出身。区間3位にはシード権を争う帝京大の小林大晟(3年)が入っている。ケガから復活の駒大・花尾恭輔(4年)は区間4位だった。

箱根駅伝9区区間記録

1位 倉本玄太(青学大) 1時間08分51秒 2位 吉田周(東洋大)  1時間09分12秒 3位 小林大晟(帝京大) 1時間09分30秒 4位 花尾恭輔(駒大)  1時間09分40秒 4位 深堀優(東農大)  1時間09分40秒 6位 稲毛崇斗(法大)  1時間09分51秒 7位 吉田蔵之介(國學院大)1時間10分01秒 8位 鈴木祐太(明大)  1時間10分12秒 [adinserter block="4"]9位 大谷章紘(大東大) 1時間10分17秒 10位 平林樹(城西大)  1時間10分20秒 11位 菖蒲敦司(早大)  1時間10分22秒 11位 竹割真(東海大)  1時間10分22秒 13位 川勝悠雅(国士大) 1時間10分26秒 14位 佐々木亮輔(神奈川大)1時間10分35秒 15位 吉田凌(創価大)  1時間10分43秒 16位 白川陽大(中大)  1時間11分14秒 [adinserter block="4"]17位 藤原優希(順大)  1時間11分19秒 18位 安藤圭佑(立教大) 1時間11分34秒 19位 中澤星音(日大)  1時間11分43秒 20位 田中慎梧(日体大) 1時間12分04秒 21位 長田拓巳(駿河台大)1時間12分40秒 22位 平八重充希(山梨学大)1時間13分54秒 23位 近田陽路(中央学大)時間14分24秒

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.18

富士北麓ワールドトライアル 100mに栁田大輝、桐生祥秀 ハードルに泉谷駿介、田中佑美がエントリー!

富士北麓ワールドトライアルの主なエントリー選手 ●男子 100m 栁田大輝(東洋大) 小池祐貴(住友電工) 山縣亮太(セイコー) 鈴木涼太(スズキ) 守祐陽(大東大) 樋口陸人(スズキ) 桐生祥秀(日本生命) 大石凌功( […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―13年モスクワ―棒高跳イシンバエワが地元で有終の美 福士加代子がマラソンで笑顔の銅メダル、桐生祥秀が世界デビュー

2025.07.18

【世界陸上プレイバック】―13年モスクワ―棒高跳イシンバエワが地元で有終の美 福士加代子がマラソンで笑顔の銅メダル、桐生祥秀が世界デビュー

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 100m栁田大輝60年ぶり“世界一”なるか!?落合晃、阿部竜希、柳井綾音らがドイツで勝負/ユニバ

2025.07.18

100m栁田大輝60年ぶり“世界一”なるか!?落合晃、阿部竜希、柳井綾音らがドイツで勝負/ユニバ

学生世界一を決めるFISUワールドユニバーシティゲームズの陸上競技が7月21日から27日まで、ドイツのライン・ルールで行われる。若き日本代表の注目選手を紹介する。 男子100mには栁田大輝(東洋大)が出場する。自己記録は […]

NEWS 王者・キプチョゲに加え、レゲセ、ウォルデらがエントリー! 日本から川内優輝、聞谷賢人らも出場予定/シドニーマラソン

2025.07.18

王者・キプチョゲに加え、レゲセ、ウォルデらがエントリー! 日本から川内優輝、聞谷賢人らも出場予定/シドニーマラソン

シドニーマラソンの主な出場予定選手 ●男子 E.キプチョゲ(ケニア) 2.01.09 B.レゲセ(エチオピア) 2.02.48 V.ゲティチ(ケニア)  2.03.13 D.ウォルデ(エチオピア)2.03.48 B.コエ […]

NEWS チェプンゲティチ暫定的資格停止!女子マラソン初2時間10分切り、3月のドーピング検査陽性

2025.07.18

チェプンゲティチ暫定的資格停止!女子マラソン初2時間10分切り、3月のドーピング検査陽性

世界陸連の独立不正監査機関「アスリート・インテグリティー・ユニット」(AIU)は7月17日、女子マラソン世界記録(2時間9分56秒)保持者のルース・チェプンゲティチ(ケニア)に暫定的資格停止処分を科したことを発表した。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top