HOME 駅伝

2023.11.25

クイーンズ駅伝前日会見 資生堂の一山麻緒が意気込み「雰囲気はすごく良い。連覇を達成できるように」積水化学の新谷仁美「力を出し切りたい」とV奪還誓う
クイーンズ駅伝前日会見 資生堂の一山麻緒が意気込み「雰囲気はすごく良い。連覇を達成できるように」積水化学の新谷仁美「力を出し切りたい」とV奪還誓う

一山麻緒(資生堂)

第43回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城/11月26日)前日の11月25日、宮城県仙台市内で記者会見が行われ、5選手が意気込みを語った。

2連覇を狙う資生堂の一山麻緒は、1ヵ月前にパリ五輪マラソン代表選考レース。マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)に出場。「11月からチームの合流してこの大会に向けて練習してきました。状態は上がっているので、2連覇達成できるようにがんばりたい」と力を込めた。

昨年の優勝メンバーから一部選手の引退や移籍があった。「メンバーは変わったが雰囲気はすごく良いです。一人ひとりがしっかり走ることが大事」と話していた。

広告の下にコンテンツが続きます

前々回の優勝チームで前回は2位の積水化学からは、新谷仁美が出席。「今は普通の状態。明日にならないとわからないが、力を出し切って優勝を目指したい」と意気込んだ。明日は5区を担当。「個人の目標は区間賞。日頃から支えてくださる方々のためにもがんばりたい」と語った。

MGCを優勝し、一山とともにパリ五輪に内定した第一生命グループ・鈴木優花は「昨年はクイーンズ・エイト(8位)だったが、それを超えるタイム、良い順位でフィニッシュしたいです」。明日は3区を務めることになる。「スピードはまだないほうだと思っているが、マラソンで培ったものを粘り強さを出して走りたい」と抱負を口にした。

前回4位のエディオンからは、MGC3位の細田あいが会見に臨み、「MGC後に足に痛みが出て、チーム合流が遅れたが、できることはやってきました。自分の力を出し切ることに集中したいです。順位が決まるアンカーなので、しっかり追いたいし、追いつかれても抜かれないように走りたい」と話した。

前回5位のダイハツは、マラソンで8月のブダペスト世界選手権、10月にはMGCに出場した加世田梨花が3区を担当。「世界の舞台は刺激になったが、悔しい思いが一番大きく、それが成長につながった。明日は積極的かつスタミナを生かして、後半の選手のためにもと貯金を作りたい」と、ベストを尽くす走りを誓った。

レースは宮城県松島町文化観光交流館前をスタート、仙台市陸上競技場(弘進ゴムアスリートパーク仙台)をフィニッシュとする6区間42.195kmで行われる。

各区間の距離は1区7.0km、2区4.2km、3区10.6km、4区3.6km、5区10.0km、6区6.795km。

スタートは12時15分。TBS系列で11時50分から生中継される。

第43回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城/11月26日)前日の11月25日、宮城県仙台市内で記者会見が行われ、5選手が意気込みを語った。 2連覇を狙う資生堂の一山麻緒は、1ヵ月前にパリ五輪マラソン代表選考レース。マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)に出場。「11月からチームの合流してこの大会に向けて練習してきました。状態は上がっているので、2連覇達成できるようにがんばりたい」と力を込めた。 昨年の優勝メンバーから一部選手の引退や移籍があった。「メンバーは変わったが雰囲気はすごく良いです。一人ひとりがしっかり走ることが大事」と話していた。 前々回の優勝チームで前回は2位の積水化学からは、新谷仁美が出席。「今は普通の状態。明日にならないとわからないが、力を出し切って優勝を目指したい」と意気込んだ。明日は5区を担当。「個人の目標は区間賞。日頃から支えてくださる方々のためにもがんばりたい」と語った。 MGCを優勝し、一山とともにパリ五輪に内定した第一生命グループ・鈴木優花は「昨年はクイーンズ・エイト(8位)だったが、それを超えるタイム、良い順位でフィニッシュしたいです」。明日は3区を務めることになる。「スピードはまだないほうだと思っているが、マラソンで培ったものを粘り強さを出して走りたい」と抱負を口にした。 前回4位のエディオンからは、MGC3位の細田あいが会見に臨み、「MGC後に足に痛みが出て、チーム合流が遅れたが、できることはやってきました。自分の力を出し切ることに集中したいです。順位が決まるアンカーなので、しっかり追いたいし、追いつかれても抜かれないように走りたい」と話した。 前回5位のダイハツは、マラソンで8月のブダペスト世界選手権、10月にはMGCに出場した加世田梨花が3区を担当。「世界の舞台は刺激になったが、悔しい思いが一番大きく、それが成長につながった。明日は積極的かつスタミナを生かして、後半の選手のためにもと貯金を作りたい」と、ベストを尽くす走りを誓った。 レースは宮城県松島町文化観光交流館前をスタート、仙台市陸上競技場(弘進ゴムアスリートパーク仙台)をフィニッシュとする6区間42.195kmで行われる。 各区間の距離は1区7.0km、2区4.2km、3区10.6km、4区3.6km、5区10.0km、6区6.795km。 スタートは12時15分。TBS系列で11時50分から生中継される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.05

全国高校駅伝都道府県代表出そろう 前年V佐久長聖&長野東など 最速は男女とも仙台育英 6日から地区大会順次開幕

全国高校駅伝の出場権を懸けた都道府県高校駅伝が11月4日の埼玉をもってすべて終了し、都道府県代表がすべて出そろった。 昨年の全国大会は男子が佐久長聖、女子は長野東といずれも長野勢が優勝を遂げた。全国2連覇中の佐久長聖は県 […]

NEWS 神戸マラソンの招待選手発表 荒生実慧、平田幸四郎らがエントリー 21年パリ優勝のロティッチも参戦

2025.11.05

神戸マラソンの招待選手発表 荒生実慧、平田幸四郎らがエントリー 21年パリ優勝のロティッチも参戦

11月5日、神戸マラソンの主催者は16日に開催される神戸マラソン2025の招待選手を発表した。 国内からは、8月末のシドニーで2時間7分42秒の6位に入った荒生実慧(NDソフト)がエントリー。前回大会で日本人トップの4位 […]

NEWS 日本陸連と広島テレビ放送が 「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を締結

2025.11.05

日本陸連と広島テレビ放送が 「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を締結

11月5日、日本陸連は広島テレビ放送株式会と「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を結んだことを発表した。陸上競技を通じて人と人をつなぎ、すべての人が心身ともに健やかで、自分らしく生 […]

NEWS 仙台国際ハーフの来年大会の日程が決定 国内レースによる「ジャパンプレミアハーフシリーズ」

2025.11.05

仙台国際ハーフの来年大会の日程が決定 国内レースによる「ジャパンプレミアハーフシリーズ」

仙台国際ハーフマラソン大会実行委員会は、2026年大会の日程が5月10日に決まったと発表した。定員は10,000人とし、エントリーは11月18日から順次開始される。 国内主要ハーフマラソン6大会が連携する「ジャパンプレミ […]

NEWS 「アスリート・オブ・ザ・イヤー」最終候補にデュプランティス、ライルズら12人!

2025.11.05

「アスリート・オブ・ザ・イヤー」最終候補にデュプランティス、ライルズら12人!

世界陸連(WA)はワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」の最終候補者を発表した。 トラック、フィールド、競技場外種目の各部門で、10月に発表された候補者の中から男女2選手ずつ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top