2023.11.04
男子短距離の谷口耕太郎(凸版印刷)が現役を引退したことを自身のSNSで表明した。
谷口は1994年生まれ。11月3日で29歳になった。中2で野球から陸上に転向。中3時には全中200mで8位、ジュニア五輪6位と全国クラスで活躍した。神奈川・弥栄高3年時の新潟インターハイでは、同学年の大瀨戸一馬(小倉東高)、橋元晃志(川薩清修館高)、1学年下の桐生祥秀(洛南高)らとしのぎを削り、200mで21秒10の自己ベストを出して3位に入った。
2013年、中大に進学してすぐに関東インカレ4×100mリレーで優勝に貢献。個人はもちろん、リレーで大きな存在感を放っていく。7月に200mで当時U20日本歴代7位タイの20秒63をマーク。翌年には20秒45(当時・学生歴代10位)の好記録を叩き出す。日本インカレ4×100mリレーで初の全国タイトルを手にした。
3年時には世界リレー4×100mリレーで日本代表入り。大瀨戸、桐生、藤光謙司とバトンをつないで3位。北京世界選手権の出場権獲得に貢献いた。日本は世界大会において2008年北京五輪以来の表彰台だった。6月のアジア選手権では200mで代表入りして4位。7月のユニバーシアード4×100mリレーではアンカーを務め、大瀨戸、長田拓也、諏方達郎、谷口のオーダーで12年ぶりの金メダルを獲得した。
北京世界選手権でもリレー代表入りしている。同年の日本陸連アスレティックス・アワードでは優秀選手賞を受賞した。4年時は日本選手権200mで7位。4×100mリレーでは日本インカレを3度走り一度も負けないなど、『リレーの中大』の中心としてチームを牽引した。
17年に凸版印刷に入社。アジア選手権2大会連続代表入りして6位。2020年9月の練習中に左アキレス腱を断裂し、懸命にリハビリに励んで21年にレースに復帰したが本来の走りを取り戻すことはできなかった。今年5月の東日本実業団対抗100mが現役ラストランとなった。
自身のSNSで「勝てない人生」と題して思いを吐露。本人が「中学2年から陸上競技を始めて世界大会にも出場してきた。でも、一度も1位を取ったことがない」と綴ったように個人のタイトルとは不思議と縁がなかったが、それでもリレーでは絶大な信頼を得る走りは出色だった。復帰までの過程での葛藤を明かしつつ、「勝つことよりも、その道に挑戦し続けることの方が重要」だと思ったという。現在は社業に専念しており、誕生日だった11月3日に引退を表明した。
谷口は「勝てなかったが、良い陸上人生だった。支えてくださったすべての方への感謝と、競技を離れてもがきながらも頑張ってこられた経験を胸に、今日からまた頑張っていこうと思う」と感謝の言葉を綴っている。自己ベストは100m10秒37、200m20秒45。
100mの高校記録が18年ぶりに塗り替えられるなど、個性豊かなスプリンターがそろった1994年度生まれにあって、谷口もまた確かな存在感を放った忘れがたきスプリンターだった。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2023.12.02
女子は福岡大が9連覇達成! 全区間区間賞の完全V/島原学生駅伝
-
2023.12.02
2023.11.26
【大会結果】全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝/2023年11月26日)
-
2023.11.26
2023.11.03
2024全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)出場チーム
2023.11.03
【大会結果】地域実業団駅伝(東日本・九州/2023年11月3日)
2023.11.05
【大会成績】第55回全日本大学駅伝(2023年11月5日)
-
2023.11.07
-
2023.11.06
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2023.04.01
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2023.12.02
【Playback箱根駅伝】第5回/最終区で明大・八島健三が五輪マラソン代表の意地! 東京高師をかわして逆転V
2024年に箱根駅伝は第100回大会を迎える。記念すべき100回に向けて、これまでの歴史を改めて振り返る『Playback箱根駅伝』を企画。第1回大会から第99回大会まで、大会の様子を刻んでいく。(所属などは当時のもの) […]
2023.12.02
鹿屋体大が25年ぶり九州王者に!! 6区・小手川聖修の区間賞で逆転 来年の出雲駅伝出場権も獲得/島原学生駅伝
12月2日、第41回九州学生駅伝が長崎県島原市の市営競技場を出発して、島原文化会館にフィニッシュする7区間57.75kmのコースで行われ、鹿屋体大が3時間4分56秒で25年ぶり8回目の優勝を果たした。 前回大会2位の鹿屋 […]
2023.12.02
女子は福岡大が9連覇達成! 全区間区間賞の完全V/島原学生駅伝
12月2日、第23回九州学生女子駅伝(5区間22.8km)が長崎県島原市で行われ、福岡大が1時間19分35秒でコロナ禍で中止となった20回大会を挟み、9大会連続11回目の優勝を果たした。 福岡大は1区(4.26km)で坂 […]
2023.12.02
箱根駅伝100回記念!12月30日に3時間の初ゴールデン特番が決定!!MCに内村光良さん
日本テレビは12月2日、来年の1月2日・3日に記念すべき第100回大会を迎える箱根駅伝を前に、12月30日(土)18時から「箱根駅伝 伝説のシーン表と裏 3時間SP」を放送すると発表した。箱根駅伝関連番組としては初のゴー […]
Latest Issue
最新号

2023年12月号 (11月14日発売)
全日本大学駅伝
MGC
北口榛花、田中希実インタビュー