◇鹿児島特別国体(10月13~17日/鹿児島・鴨池陸上競技場)2日目
今夏の北海道インターハイで100m、200mの2冠に輝いた黒木海翔(福岡・東福岡3)が、少年男子A100m予選で10秒19(+1.8)をマーク。桐生祥秀(洛南高/現:日本生命)が2012年(67回大会)でマークした大会記録の10秒21を更新し、高校歴代2位のサニブラウン・アブデラ・ハキーム(城西高/現:東レ)の10秒22を上回った。
昨年秋に10秒29をマークし、注目を浴びるなかで迎えた今シーズン。5月には10秒28と記録を縮め、6月のU20アジア選手権では金メダリストの称号も手にした。さらに、勝って当たり前というプレッシャーを跳ね除け、インターハイでもスプリント2冠を達成。国体は、その怒涛の連戦から2ヵ月余りが開いての開催だったが、気持ちを切らすことなく、黒木が常に心がけている「いつも通りの走りをすること」に集中していた。
「今季は向かい風も多く、条件が揃っていない大会が多かったので、揃えば10秒2は切れると思っていましたので、記録的には予定通り。だけど、特別にこの大会で狙っていたわけではないので、『出ちゃったな』というのが本音ですね」と、10秒19が点る掲示板を見ても飛び上がって喜ぶでもなく、最後までクールな表情を崩さなかった黒木。
3レース目となる決勝でも10秒23(+1.1)を記録。1日で2回も大会前のベストを上回る圧巻のパフォーマンスには「ベストに近いレースができたのかなと思います」と納得した表情だったが、満足はしていない。
「シニアでも勝負できる選手」を今からしっかりイメージしている黒木にとっては、高校歴代2位も10秒1台もまだ通過点。10月末に出場を予定している秋季記録会では、中学時代に専門だった走幅跳にも出場するという。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.20
【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号
-
2025.11.16
-
2025.11.14
-
2025.11.15
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.20
女子長距離・水本佳菜がOnとアスリート契約を締結、女子陸上競技でアジア初のOnアスリートが誕生!
スイスのスポーツブランド「On (オン)」は11月20日、U20世界陸上日本代表に選出された実績のある水本佳菜 (エディオン) とアスリート契約を締結したことを発表した。女子陸上競技でアジア初のOnアスリートとなった。 […]
2025.11.20
【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号
冬場のアスリートのトレーニングやプライベートにはハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」が最適だ。 肌触りの良いシルク素材を裏地に二重編みで採用しており、厳冬期の練習や普段の保温目的の利用にも最適なアイテム。 伸縮 […]
2025.11.20
“最速の景色へ。”をコンセプトにしたプーマの「EKIDEN PACK」が11月21日より発売!
プーマ ジャパンは、駅伝やマラソンが本格化するシーズンに向けてレーシングモデルを含む5モデルをラインアップした「EKIDEN PACK(エキデン パック)」を11月21日午前10時より発売することを発表した。 EKIDE […]
2025.11.19
全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目
9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025