【今日は何の日?】桐生、歴史を切り開く9.98(2017年)
- Web限定記事
- 投稿者:月陸編集部 | 2020年9月9日
気まぐれに陸上界の歴史を振り返る!
「今日は何の日?」
2017年9月9日。福井で行われた日本インカレで、桐生祥秀(当時・東洋大)が男子100mで9秒98をマーク。日本人の悲願だった「10秒の壁」を初めて破った。その後、この競技場は「9.98スタジアム」と愛称がついている。
|
|
気まぐれに陸上界の歴史を振り返る!
「今日は何の日?」
2017年9月9日。福井で行われた日本インカレで、桐生祥秀(当時・東洋大)が男子100mで9秒98をマーク。日本人の悲願だった「10秒の壁」を初めて破った。その後、この競技場は「9.98スタジアム」と愛称がついている。
|
|
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.