砲丸投で22m43を投げたクルーザー
9月8日、ワールドコンチネンタルツアーゴールド大会がチェコ・オストラヴァで開催され、世界トップクラスの選手が各種目で活躍した。
男子5000mではウガンダの19歳・J.キプリモが12分48秒63の自己新で優勝。ドーハ世界選手権銀メダリストのS.バレガ(エチオピア)を抑えての勝利だった。16年リオ五輪の覇者、R.クルーザー(米)が22m43で優勝。「ヨーロッパ投げたものとしては最高級の投てきになったので本当にうれしい」と話した。
女子1500mでは16年リオ五輪、17年ロンドン世界選手権の金メダリスト、F.キブイェゴン(ケニア)3分59秒05で優勝。男子400mHのK.ワーホルム(ノルウェー)は47秒62で優勝し連勝記録を10に伸ばした。男子三段跳のテイラー(米)は17m46の今季世界最高で優勝した。
また、9月8日、ワールドコンチネンタルツアーブロンズ大会がドイツ・デッサウで行われ、各種目で好記録が誕生した。女子走幅跳では昨年のドーハ世界選手権の覇者・M.ミランボ(ドイツ)が7m03の今季世界最高をマークし優勝した。ミランボはこの大会が屋外シーズン2戦目。
9月6日に男子やり投で世界歴代2位の97m76を投げたJ.フェッター(ドイツ)は今大会では86m17で優勝した。女子走高跳では17年ロンドン五輪銀メダリストのY.レフチェンコ(ウクライナ)と19年ドーハ選手権銀メダリスト・Y.マフチフ(ウクライナ)が対決。1m96の同記録ながら試技差でレフチェンコが制した。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.17
9月17日Day5のタイムテーブルを更新 女子棒高跳の開始時間を前倒し/東京世界陸上
-
2025.09.17
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.17
9月17日Day5のタイムテーブルを更新 女子棒高跳の開始時間を前倒し/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 世界陸連は9月17日、同日に行われる東京世界陸上Day5(5日目)のタイムテーブルを更新した。 変更されたのは女子棒高跳の決勝の開始時間。従来は20時10分の開始予定だっ […]
2025.09.17
入場者数が30万人突破!! 平日夜でも約4万人が歓声送る/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京2025世界陸上財団は9月16日、東京世界陸上の4日目(DAY4)までの総入場者数が30万人を突破したことを発表した。 世界陸上は大会初日、2日目とイブニングセ […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/