◇アスレチックスチャレンジカップ(9月30日~10月1日/新潟市・デンカビッグスワンスタジアム)
日本グランプリシリーズ新潟大会のアスレチックスチャレンジカップの1日目が行われ、タイムレースで行われた女子800mは3組の西田有里(草津東高3滋賀)が高校歴代4位の2分04秒15で優勝した。
残り150mで7番手だった西田が、強烈なスパートで次々と抜き去る。最後は日本選手権覇者の池崎愛里(ダイソー)をもかわした。
タイムは5月の木南記念でマークした2分05秒09を0.94秒更新。「国体で記録を狙っていて、今回はとりあえず自己新を目指していました。2分04秒台が出せればと思っていましたが、(2分04秒)の前半まで行くとは。大幅に出せたのは自信になります」と笑顔を見せた。
当初は前のほうでレースを進める予定だったが、位置取りに手間取りで集団の後方につけた。速報表示用のタイマーが途中で止まり、ペースがわからなくなったが、「かえって固くならずに走ることができました」と西田。得意のラストスパートで切れ味を見せた。「自己ベストを更新できてうれしいです」
インターハイでは優勝を目指していたものの、2位と悔しい結果。「タイムも出せなくて勝負もできませんでした」。秋を国体を目指して気持ちを切り替えていた。9月上旬に苦手意識のあった1500mで自己ベスト(4分24秒47)が出て「800mでも中盤に粘りが出てきました」と手応えを感じている。
鹿児島国体でのターゲットは800mの高校記録(2分02秒57)。「ずっと更新したいと思ってやってきたので更新したいです」と意気込んだ。
女子800m高校歴代10傑
2.02.57 塩見 綾乃(京都文教3京都) 2017. 8. 1 2.02.74 川田 朱夏(東大阪大敬愛3大阪) 2017. 8. 1 2.04.00 西村 美樹(東京3東京) 2000. 8. 5 2.04.15 西田 有里(草津東3滋賀) 2023. 9.30 2.04.29 福田 翔子(松江北3島根) 2016. 8. 1 2.04.44 久保瑠里子(広島井口3広島) 2006. 7. 2 2.04.73 ヒリアー紗璃苗(明星3東京) 2019. 6.29 2.04.82 新井 文子(群馬女短大附3群馬) 1985.10.23 2.04.85 池崎 愛里(舟入3広島) 2016. 8. 1 2.05.16 平野 綾子(横須賀3神奈川) 2012. 8. 1RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.10.20
-
2025.10.19
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.18
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.20
デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表
世界陸連(WA)は10月13日、ワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」のフィールド種目候補選手を発表した。 陸上競技の年間最優秀選手にあたる「ワールド・アスリート・オブ・ザ・ […]
2025.10.20
ハファシマナがブルンジ勢として4連覇! 女子はアメバウが快勝 世界陸連クロカン・ツアーが開幕/WAクロカンツアー
世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの初戦ゾルノツァ国際クロスが10月19日、スペインで開催され、男子(8.7km)はE.ハファシマナ(ブルンジ)が25分50秒、女子(8.7km)はL.アメバウ(エチオピア) […]
2025.10.20
トロイティチが2時間3分30秒の大会新V チェプテゲイが自己新 女子はデスタが2時間17分37秒/アムステルダムマラソン
アムステルダムマラソンが10月19日、オランダで開催され、男子はG.トロイティチ(ケニア)が2時間3分30秒で、女子はA.デスタ(エチオピア)が2時間17分37秒で優勝した。 男子優勝のトロイティチは今年の東京マラソンで […]
2025.10.20
其田健也が2時間8分33秒で16位 中間点まで先頭集団に食らいつく/アムステルダムマラソン
10月19日、オランダでアムステルダムマラソンが行われ、ブダペスト世界選手権代表の其田健也(JR東日本)が2時間8分33秒で16位に入った。 其田はスタートから1km3分を切るペースを刻む先頭集団につけ、5kmを14分3 […]
2025.10.20
U18女子走幅跳・岡林結衣 1年ぶり自己新の6m03で栄冠! 6回目に逆転V/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)3日目 U18・U16大会の最終日となる3日目が行われ、U18女子走幅跳では岡林結衣(高知農高1高知)が最終6回目の跳躍で6 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望