HOME 国内、世界陸上、日本代表
5度目の世界陸上で悲願のファイナルへ、男子200m・飯塚翔太「思い切り戦うことだけ考えて行ってきます!」
5度目の世界陸上で悲願のファイナルへ、男子200m・飯塚翔太「思い切り戦うことだけ考えて行ってきます!」

男子短距離の飯塚翔太(ミズノ)(22年オレゴン世界陸上)

8月8日、世界陸連(WA)より出場資格者の追加を受けての選考で新たにブダペスト世界選手権の日本代表に選出された男子短距離の飯塚翔太(ミズノ)が、所属先を通じて「 初めて出場した大学4年生からちょうど10年が経ち今年もチャレンジすることができ嬉しいです」と喜びのコメントをした。

中大3年だった2012年のロンドン五輪でシニアの世界大会初代表入りをした飯塚は、世界陸上は翌年のモスクワ大会で初出場。以来、15年の北京大会を除いて今回が4大会連続5度目の世界陸上代表入りとなる。

リレーのみだった19年ドーハ以外、世界陸上では200mに出場した3大会すべてで準決勝に進出してきた。ただ、ファイナルの舞台には五輪を含めて一度も届いておらず、「あの決勝で走れたらどんなに楽しいんだろうかと、いつも思います」。

広告の下にコンテンツが続きます

今季は昨年から悩まされている右膝の痛みとの兼ね合いから、コーナーのトレーニングを抑えているという状況もあるうえ、6月の日本選手権では内転筋のケイレンで5位にとどまった。だが、7月に入って臨んだ欧州遠征では、ベルギーのレースで100mは10秒28(+0.4)、200mは20秒43(+0.5)を出すなど調子を上げている。

悲願のファイナルへ、円熟味を増す32歳は「思い切り戦うことだけ考えて行ってきます!」と力強いコメントで意気込みを示した。16年リオ五輪4×100mリレー銀メダルメンバーとして、両リレーのリーダー的役割も期待される。

8月8日、世界陸連(WA)より出場資格者の追加を受けての選考で新たにブダペスト世界選手権の日本代表に選出された男子短距離の飯塚翔太(ミズノ)が、所属先を通じて「 初めて出場した大学4年生からちょうど10年が経ち今年もチャレンジすることができ嬉しいです」と喜びのコメントをした。 中大3年だった2012年のロンドン五輪でシニアの世界大会初代表入りをした飯塚は、世界陸上は翌年のモスクワ大会で初出場。以来、15年の北京大会を除いて今回が4大会連続5度目の世界陸上代表入りとなる。 リレーのみだった19年ドーハ以外、世界陸上では200mに出場した3大会すべてで準決勝に進出してきた。ただ、ファイナルの舞台には五輪を含めて一度も届いておらず、「あの決勝で走れたらどんなに楽しいんだろうかと、いつも思います」。 今季は昨年から悩まされている右膝の痛みとの兼ね合いから、コーナーのトレーニングを抑えているという状況もあるうえ、6月の日本選手権では内転筋のケイレンで5位にとどまった。だが、7月に入って臨んだ欧州遠征では、ベルギーのレースで100mは10秒28(+0.4)、200mは20秒43(+0.5)を出すなど調子を上げている。 悲願のファイナルへ、円熟味を増す32歳は「思い切り戦うことだけ考えて行ってきます!」と力強いコメントで意気込みを示した。16年リオ五輪4×100mリレー銀メダルメンバーとして、両リレーのリーダー的役割も期待される。

飯塚翔太のコメント全文「思い切り戦うことだけ考えて行ってきます!」

「世界陸上2023ブダペストの出場が決まりました。 初めて出場した大学4年生からちょうど10年が経ち今年もチャレンジすることができ嬉しいです。今回で5回目の出場になりますが200mにおいては全て準決勝で敗退しています。その度にあの決勝で走れたらどんなに楽しいんだろうかと、いつも思います。短距離メンバーの顔ぶれも変わり始めていますが一緒に戦えることをありがたく思います。目標は色々とありますが、雰囲気を楽しみながら、思い切り戦うことだけ考えて行ってきます!」

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.19

トップアスリートとの交流会 中島佑気ジョセフ、小池祐貴、栁田大輝、廣中璃梨佳、山本有真も参加/RIKUJOフェスティバル

日本陸連は11月19日、RIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施するトップアスリートとのゲスト交流会に新たに参加する選手を発表した。 すでに、13人のアスリートが参加することが発表されているが、 […]

NEWS 全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

2025.11.19

全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]

NEWS 全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も

2025.11.19

全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 男子は2年前に全国制覇を達成している […]

NEWS マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

2025.11.19

マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

神奈川大は11月19日、男子マラソン日本記録保持者でOBの鈴木健吾が陸上部のアンバサダーに就任したと発表した。 鈴木は箱根駅伝では3年連続で2区を担い、3年時に区間賞を獲得。4年時には東京マラソンで2時間10分21秒で走 […]

NEWS 岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

2025.11.19

岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場を懸けた県大会が、11月14日から16日にかけて、全国10県で行われた。 14日の岡山県大会では、2年前に全国男女優勝、女子は昨年も連覇を飾った京山が圧倒的な継走を披露。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top