HOME 国内

2023.07.30

走高跳・真野友博がシーズンベストの2m26 鶴田玲美200m23秒74 走幅跳は藤原駿也がGP初V/田島記念
走高跳・真野友博がシーズンベストの2m26 鶴田玲美200m23秒74 走幅跳は藤原駿也がGP初V/田島記念

真野友博(九電工)

◇田島直人記念(7月29~30日/山口・維新百年記念公園競技場)

日本グランプリシリーズG2の田島記念2日目が7月30日に行われ、男子走高跳は、昨年のオレゴン世界選手権8位の真野友博(九電工)がシーズンベストの2m26をマークして優勝した。

真野は2m15から試技を始め、1回でクリア。次の2m20は2回目だったが、2m23と2m26は1回で跳び、今季のシーズンベストを1cm更新した。次の2m29にも挑戦したが失敗に終わっている。

上位3人は同記録で並び、無効試技数差でベテランの衛藤昂(ULTIMATE)がシーズンベストタイの2位。3位にはシーズンベストをマークした瀬古優斗(滋賀陸協)が入った。

女子200mは鶴田玲美(南九州ファミリーマート)が23秒74(+1.2)で制覇。2位は24秒02で森山静穂(福岡大)だった。

男子走幅跳は、1994年生まれの藤原駿也(レヂイ薬局)がシーズンベストの7m83(+0.6)でグランプリ初V。広島経大4年時の2016年日本インカレ(4位)で打ち立てた自己ベスト(7m88)に迫った。2位には作家弥希(駿河台大)が自己新の7m81(+0.7)で食い込んだ。

上位3人が1m75だった女子走高跳は、津田シェリアイ(築地銀だこAC)が無効試技数差で優勝した。

広告の下にコンテンツが続きます
◇田島直人記念(7月29~30日/山口・維新百年記念公園競技場) 日本グランプリシリーズG2の田島記念2日目が7月30日に行われ、男子走高跳は、昨年のオレゴン世界選手権8位の真野友博(九電工)がシーズンベストの2m26をマークして優勝した。 真野は2m15から試技を始め、1回でクリア。次の2m20は2回目だったが、2m23と2m26は1回で跳び、今季のシーズンベストを1cm更新した。次の2m29にも挑戦したが失敗に終わっている。 上位3人は同記録で並び、無効試技数差でベテランの衛藤昂(ULTIMATE)がシーズンベストタイの2位。3位にはシーズンベストをマークした瀬古優斗(滋賀陸協)が入った。 女子200mは鶴田玲美(南九州ファミリーマート)が23秒74(+1.2)で制覇。2位は24秒02で森山静穂(福岡大)だった。 男子走幅跳は、1994年生まれの藤原駿也(レヂイ薬局)がシーズンベストの7m83(+0.6)でグランプリ初V。広島経大4年時の2016年日本インカレ(4位)で打ち立てた自己ベスト(7m88)に迫った。2位には作家弥希(駿河台大)が自己新の7m81(+0.7)で食い込んだ。 上位3人が1m75だった女子走高跳は、津田シェリアイ(築地銀だこAC)が無効試技数差で優勝した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.19

米国の室内競技会シーズンが本格スタート ダイヤモンドアスリートの澤田結弥、U20日本選手権優勝の樋口諒も出場

米国では1月17日、18日を中心に各地で大学主催の室内競技会が開催。室内シーズンが本格的にスタートした。 日本のインカレにあたるNCAA(全米大学体育協会)では、9月から11月末にかけてクロスカントリー、12月中旬から3 […]

NEWS リオ五輪5000mファイナリスト・上原美幸が最後の駅伝に出場 3月の鹿児島マラソンが引退レース

2025.01.19

リオ五輪5000mファイナリスト・上原美幸が最後の駅伝に出場 3月の鹿児島マラソンが引退レース

1月19日に行われた選抜女子駅伝北九州に、上原美幸(鹿児島銀行)が所属チームで出場する最後の駅伝として2区に出場した。 上原は1995年生まれの29歳。鹿児島・ 皇徳寺中から陸上を始め、鹿児島女高では1年目からインターハ […]

NEWS 神村学園高が逆転で3年連続6回目のV 一般の部は京セラが22年ぶり2回目の優勝/選抜女子駅伝北九州

2025.01.19

神村学園高が逆転で3年連続6回目のV 一般の部は京セラが22年ぶり2回目の優勝/選抜女子駅伝北九州

◇第36回選抜女子駅伝北九州(1月19日/福岡・小倉城歴史の道広場発着) 選抜女子駅伝北九州が1月19日に行われ、高校の部は神村学園(鹿児島)が1時間28分15秒の大会新記録で3年連続6回目の優勝を飾り、一般の部は京セラ […]

NEWS 「長野の歴史を作ってくれた多くの方のおかげ」 長野が圧倒的な継走で11回目の優勝 高見澤監督「佐々木は想像以上」/都道府県男子駅伝

2025.01.19

「長野の歴史を作ってくれた多くの方のおかげ」 長野が圧倒的な継走で11回目の優勝 高見澤監督「佐々木は想像以上」/都道府県男子駅伝

◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48km) 中学生から高校生、社会人・大学生のランナーがふるさとのチームでタスキをつなぐ都道府県男子駅伝が行われ、長野が2時間16分5 […]

NEWS 長野が圧巻の4連覇!千葉が過去最高の2位、3位・福島、地元広島が4位/都道府県男子駅伝

2025.01.19

長野が圧巻の4連覇!千葉が過去最高の2位、3位・福島、地元広島が4位/都道府県男子駅伝

◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48km) 中学生から高校生、社会人・大学生のランナーがふるさとのチームでタスキをつなぐ都道府県男子駅伝が行われ、長野が2時間16分5 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top