日本陸連ジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズⅡの表彰式が3月29日、都内で開かれた。
今シリーズチャンピオンは第106回日本選手権を兼ねており、男子シリーズチャンピオンの其田健也(JR東日本)が日本選手権優勝となった。また、其田は今夏のブダペスト世界選手権代表に内定している。
其田は壇上で喜びを語りつつ、「JMCシリーズチャンピオンになりましたが、何も変わることはなく、今まで通り、真摯に謙虚に向き合って競技に打ち込んでいきたい」と述べた。
表彰式後に行われた会見ではJMCシリーズを振り返り、「トップ、タイムを狙うというのは変わらずやってきましたが、東京マラソンではラスト2、3kmで海外勢に対応できなかった。ラストの切り替えが必須になる」と言う。
8月のブダペスト世界選手権と10月15日のパリ五輪代表選考会マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)の両方に挑むことになるが、「一番大事なのはMGCではなくパリ五輪で勝負すること。今の自分の力を考えた時に、まずは世界選手権で経験を積んでメダル、入賞争いをしたい。それがパリ五輪につながる。今、自分が強くなれる道を選んだ結果」と力強く語った。
今後はハードスケジュールに対応するために5月から合宿をして脚作りをしていくという。
シリーズ2位の大塚は「前回3位、今回は2位になれ素直にうれしい」と喜びを語り、「大阪では勝負どころで勝負できなかった。MGCでは順位がより大事になるので、そこの感覚や実力を身につけていきたい」と話した。
同3位の細谷恭平(黒崎播磨)は前回2位だったため「悔しい」と言うが、「シリーズ通していろいろな目的を持ってトライしたので成長できた」と実感。MGCに向けて「トラックレースでスピード強化して代表権を取りたい」と語った。
次ページ JMCシリーズ シリーズⅡ男子トップ8
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.18
200m・飯塚翔太が3位 向かい風で20秒67 「良い方向にいっている」/セイコーGGP
-
2025.05.18
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.16
2025.05.11
久保凛は2分02秒29の2位に号泣「母の日に花束を持って帰りたかった」/木南記念
2025.05.16
2025高校最新ランキング【女子】
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.18
400m・佐藤風雅が今季ベスト45秒23で2位「加速を生かせたら0.5秒縮められる」/セイコーGGP
◇セイコーゴールデングランプリ(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子400mはパリ五輪4×400mリレー6位入賞メンバーの佐藤風雅(ミ […]
2025.05.18
男子35km競歩でスタノが世界新! 2時間20分43秒と従来記録を57秒更新/欧州競歩チーム選手権
5月18日、チェコ・ポジェブラディで世界陸連(WA)競歩ツアー・ゴールドの欧州競歩チーム選手権が行われ、男子35kmでM.スタノ(イタリア)が2時間20分43秒の世界新記録を打ち立てて優勝した。従来の世界記録はE.ダンフ […]
2025.05.18
200m・飯塚翔太が3位 向かい風で20秒67 「良い方向にいっている」/セイコーGGP
◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子200mはロバート・グレゴリー(米国)が20秒24(-2. […]
2025.05.18
400mH豊田兼は2位 前半攻めの姿勢も参加標準記録届かず「後半もたついた」/セイコーGGP
◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、男子400mハードルはトレバー・バシット(米国)が […]
2025.05.18
100mH中島ひとみが日本歴代3位の12秒85!「より一層磨きをかけたい」ハイレベルな争い「幸せ」/セイコーGGP
◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、女子100mハードルはトニー・マーシャル(米国)が […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析