HOME 海外

2023.02.16

ギルマが男子3000m25年ぶり室内世界新の7分23秒81!インゲブリグトセン、ツェガイら今季世界最高記録が続々誕生!/WA室内ツアー
ギルマが男子3000m25年ぶり室内世界新の7分23秒81!インゲブリグトセン、ツェガイら今季世界最高記録が続々誕生!/WA室内ツアー

2022年男子3000m障害銀メダルのL.ギルマ(エチオピア)

世界陸連(WA)室内ツアーの最高峰・ゴールド大会第5戦がフランス・リエヴァンで2月15日に行われ、男子3000mでL.ギルマ(エチオピア)が7分23秒81の室内世界新記録を樹立した。従来の記録は1998年にD.コーメン(ケニア)が出した7分24秒90で、これを25年ぶりに更新。3000m障害で21年東京五輪、19年ドーハ、22年オレゴン両世界選手権でいずれも銀メダルを獲得した22歳が、そのスピードを大いにアピールした。

男女1500mではいずれも今季世界最高タイムが誕生。男子は東京五輪王者のY.インゲブリグトセン(ノルウェー)が3分32秒38、女子は世界記録(3分53秒09)保持者のG.ツェガイ(エチオピア)が3分57秒47でそれぞれ制した。

広告の下にコンテンツが続きます

男子走幅跳はM.テントグルー(ギリシャ)が8m41、女子800mは東京五輪、オレゴン世界選手権銀メダルのK.ホジキンソン(英国)が1分57秒71とそれぞれ今季世界最高で快勝。女子三段跳はL.ポベアが14m81で制し、L.P.ヘルナンデスが14m65で2位と、キューバ勢が今季世界1、2位の記録でワン・ツーを占めた。

ゴールド大会対象レース以外では、男子60mはF.オマニャラ(ケニア)が6秒54で東京五輪100m王者のL.M.ジェイコブス(イタリア)を0.03秒抑えて優勝。男子400mは400mハードルの世界記録(45秒94)を持つK.ワルホルム(ノルウェー)が45秒51で貫録勝ちした。

世界陸連(WA)室内ツアーの最高峰・ゴールド大会第5戦がフランス・リエヴァンで2月15日に行われ、男子3000mでL.ギルマ(エチオピア)が7分23秒81の室内世界新記録を樹立した。従来の記録は1998年にD.コーメン(ケニア)が出した7分24秒90で、これを25年ぶりに更新。3000m障害で21年東京五輪、19年ドーハ、22年オレゴン両世界選手権でいずれも銀メダルを獲得した22歳が、そのスピードを大いにアピールした。 男女1500mではいずれも今季世界最高タイムが誕生。男子は東京五輪王者のY.インゲブリグトセン(ノルウェー)が3分32秒38、女子は世界記録(3分53秒09)保持者のG.ツェガイ(エチオピア)が3分57秒47でそれぞれ制した。 男子走幅跳はM.テントグルー(ギリシャ)が8m41、女子800mは東京五輪、オレゴン世界選手権銀メダルのK.ホジキンソン(英国)が1分57秒71とそれぞれ今季世界最高で快勝。女子三段跳はL.ポベアが14m81で制し、L.P.ヘルナンデスが14m65で2位と、キューバ勢が今季世界1、2位の記録でワン・ツーを占めた。 ゴールド大会対象レース以外では、男子60mはF.オマニャラ(ケニア)が6秒54で東京五輪100m王者のL.M.ジェイコブス(イタリア)を0.03秒抑えて優勝。男子400mは400mハードルの世界記録(45秒94)を持つK.ワルホルム(ノルウェー)が45秒51で貫録勝ちした。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.04

男子5000m予選は荻久保寛也、塩澤稀夕、森凪也が組トップ 田澤廉、黒田朝日らが決勝進出逃す/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子5000m予選では1組目で荻久保寛也(ひらまつ病院)、2組目は塩澤稀夕(富士通)、3組目は森凪 […]

NEWS 棒高跳・小林美月が4m31の学生新!!骨折乗り越え父子V「まだ実感がない」/日本選手権

2025.07.04

棒高跳・小林美月が4m31の学生新!!骨折乗り越え父子V「まだ実感がない」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子棒高跳は小林美月(日体大)が自己記録を16cmも大幅更新する日本学生新の4m31で初優勝を飾っ […]

NEWS 【大会結果】第109回日本選手権(2025年7月4日~6日)

2025.07.04

【大会結果】第109回日本選手権(2025年7月4日~6日)

【大会結果】第109回日本選手権(2025年7月4日~6日/東京・国立競技場) ●男子 100m 200m 400m 800m 1500m 5000m 110mH 400mH 3000m障害 走高跳 棒高跳 走幅跳 三段 […]

NEWS 男子100m準決勝スタートリスト発表! 坂井隆一郎、多田修平、小池祐貴が1組 井上直紀は2組 3組に桐生祥秀、山縣亮太/日本選手権

2025.07.04

男子100m準決勝スタートリスト発表! 坂井隆一郎、多田修平、小池祐貴が1組 井上直紀は2組 3組に桐生祥秀、山縣亮太/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100m予選の結果を受けて、4日20時25分から始まる準決勝のスタートリストが発表された。 広 […]

NEWS 初日本選手権のフロレスは2着通過!日本インカレでのアクシデント明かす 松本奈菜子は組1着通過で/日本選手権

2025.07.04

初日本選手権のフロレスは2着通過!日本インカレでのアクシデント明かす 松本奈菜子は組1着通過で/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子400m予選で注目のフロレス・アリエ(日体大)は53秒48で1組2着、松本奈菜子(東邦銀行)は […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top