HOME 駅伝、箱根駅伝

2023.01.02

明大・富田峻平が1区区間賞!駒大は2位、OP参加の学生連合・新田が3位相当と健闘/箱根駅伝
明大・富田峻平が1区区間賞!駒大は2位、OP参加の学生連合・新田が3位相当と健闘/箱根駅伝

1区区間賞を獲得した富田峻平(左)

◇第99回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km)

第99回箱根駅伝の1区は明大の富田峻平(4年)が1時間2分44秒で走破し、学生駅伝初区間賞を飾った。

レースは序盤からオープン参加の関東学生連合・新田颯(4年)が抜け出し、独走態勢を築く。そのまま逃げ切るかと思われたが、残り1kmで後続の集団から抜け出した富田が新田をかわし、そのままトップ中継を果たした。

2位争いは駒大の円健介(4年)が制し、新田は最後に失速したものの、3位相当と粘った。以下は法大、中大、創価大、順大、青学大と続いた。

前回シード校の帝京大と東洋大が16位、17位と出遅れた。

次のページ 区間賞コメント&1区通過順位

広告の下にコンテンツが続きます
◇第99回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km) 第99回箱根駅伝の1区は明大の富田峻平(4年)が1時間2分44秒で走破し、学生駅伝初区間賞を飾った。 レースは序盤からオープン参加の関東学生連合・新田颯(4年)が抜け出し、独走態勢を築く。そのまま逃げ切るかと思われたが、残り1kmで後続の集団から抜け出した富田が新田をかわし、そのままトップ中継を果たした。 2位争いは駒大の円健介(4年)が制し、新田は最後に失速したものの、3位相当と粘った。以下は法大、中大、創価大、順大、青学大と続いた。 前回シード校の帝京大と東洋大が16位、17位と出遅れた。 次のページ 区間賞コメント&1区通過順位
区間賞・富田峻平コメント 「最後の箱根駅伝で結果を残せて、すがすがしい気分です。(学生連合の新田颯が)飛び出した時は後ろにつくか迷ったのですが、自分の仕事は良い順位で渡すことだと思い、集団の中で待機しました。ラストは自分が明治の主力なんだ、エースなんだという思いで走りました。後続の選手はすべてが強い力を持っている。区間上位で走ってほしい」 ●1区通過順位 ①明大    1.02.44 ②駒大    1.02.53 学生連合   1.02.59 ③法大    1.03.00 ④中大    1.03.02 ⑤創価大   1.03.02 ⑥順大    1.03.03 ⑦青学大   1.03.04 ⑧山梨学大  1.03.05 ⑨日体大   1.03.08 ⑩東京国際大 1.03.09 11城西大   1.03.13 12國學院大  1.03.16 13国士大   1.03.17 14早大    1.03.23 15大東大   1.03.24 16帝京大   1.03.30 17東洋大   1.03.40 18立大    1.04.05 19東海大   1.04.07 20専大    1.04.29

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.16

東京世界陸上チケット販売37万枚を突破!Day9は完売間近の5万枚到達、Day2、Day8も残りわずか

公益財団法人東京2025世界陸上財団は7月16日、東京世界陸上のチケット販売枚数が37万枚を突破したことを発表した。 もっとも売れているのが男子4×100mリレーをはじめリレー4種目の決勝が行われる大会最終日のDay9午 […]

NEWS お詫びと訂正(月刊陸上競技2025年8月号付録)

2025.07.16

お詫びと訂正(月刊陸上競技2025年8月号付録)

月刊陸上競技2025年8月号別冊付録、広島インターハイ完全ガイドの内容に一部誤りがございました。 14ページに掲載した佐藤克樹選手の所属が「新潟明訓3」となっていますが、正しくは「東京学館新潟3」でした。佐藤選手ご本人、 […]

NEWS 箱根駅伝総合優勝杯を箱根駅伝ミュージアムに寄託 7月19日より常設展示へ

2025.07.16

箱根駅伝総合優勝杯を箱根駅伝ミュージアムに寄託 7月19日より常設展示へ

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は第100回大会まで使用していた箱根駅伝の総合優勝杯を箱根駅伝ミュージアムに寄託することを決め、7月16日に寄託式が行われた。 総合優勝杯は第80回大会を記念して製作されたもので、高さ53 […]

NEWS クレイ・アーロン竜波が800m2位 郡菜々佳は55m92の6位/WAコンチネンタルツアー

2025.07.16

クレイ・アーロン竜波が800m2位 郡菜々佳は55m92の6位/WAコンチネンタルツアー

7月15日、カナダ・バンクーバー郊外で世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのハリー・ジェローム・クラシックが行われ、男子800mでクレイ・アーロン竜波(ペンシルベニア州立大)が1分46秒75で2位と健闘した。 […]

NEWS 桐生祥秀10秒21 小池祐貴10秒26 やり投・上田百寧は56m94の5位/WAコンチネンタルツアー

2025.07.16

桐生祥秀10秒21 小池祐貴10秒26 やり投・上田百寧は56m94の5位/WAコンチネンタルツアー

7月15日、イタリア・ブレシアで、世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのブレシアGPが行われ、男子100mのBレースに出場した桐生祥秀(日本生命)が10秒21をマークした。 桐生は7月5日の日本選手権で優勝後、 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top