◇第99回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km)
1月2日、3日に行われる第98回箱根駅伝の当日区間変更が発表された。
王者・青学大は4区と5区が代わり、目片将大、近藤幸太郎、横田俊吾、太田蒼生、脇田幸太朗というオーダーで臨む。
2年ぶり王座返り咲きを狙う駒大は3区と5区が代わり、円健介、田澤廉、篠原倖太朗、鈴木芽吹、山川拓馬というオーダーで史上5校目の3冠へ攻めに行く。
注目の2区に、3000m障害の日本記録保持者である順大・三浦龍司(3年)や1区区間記録保持者の中大・吉居大和(3年)、國學院大・平林清澄(2年)が入り、近藤や田澤らとハイレベルな区間賞争いが繰り広げられそう。
2区と3区の区間記録を持つ東京国際大のイェゴン・ヴィンセントは4区に当日変更で入った。
激戦予想の往路を制するのはどの大学か。スタートは午前8時だ。
往路出走メンバー(前回上位校)
●青学大
目片将大、近藤幸太郎、横田俊吾、太田蒼生、脇田幸太朗
●順大
野村優作、三浦龍司、伊豫田達弥、石井一希、四釜峻佑
●駒大
円健介、田澤廉、篠原倖太朗、鈴木芽吹、山川拓馬
●東洋大
児玉悠輔、石田洸介、小林亮太、柏優吾、前田義弘
●東京国際大
山谷昌也、丹所健、白井勇佑、イェゴン・ヴィンセント、川端拳史
●中大
溜池一太、吉居大和、中野翔太、吉居駿恭、阿部陽樹
●創価大
横山魁哉、フィリップ・ムルワ、山森龍暁、嶋津雄大、野沢悠真
●國學院大
青木瑠郁、平林清澄、山本歩夢、藤本竜、伊地知賢造
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.12
月刊陸上競技2025年12月号
-
2025.11.12
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.13
ロス五輪のスケジュールが発表! 初日に女子100m決勝を実施 6日目午前に男子3000m障害決勝と女子やり投予選 フィナーレは男子マラソン
11月12日、2028年ロサンゼルス五輪の実行委員会は、全競技の実施日程を発表し、陸上競技についても各種目のラウンドスケジュールが明らかになった。 ロサンゼルス大会では、陸上競技を開幕週に実施することがすでに昨年の時点で […]
2025.11.12
月刊陸上競技2025年12月号
Contents EKIDEN REVIEW 全日本大学駅伝 駒大 最多V17! 王者の帰還。 追跡 藤田敦史監督が語る「勝つべくして勝った試合」 中大、青学大がトップスリー 学生駅伝Close-up 國學院大 出雲V2 […]
2025.11.12
日本陸連アスレティックスアワード 新人賞に古賀ジェレミー、清水空跳、坂ちはる、小林香菜の4人が選出
日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年の活躍が顕著であり、将来が期待される競技者」に与えられる新人賞には日本陸連、東京運動記者クラブからそれぞれ男女1名ずつ、計 […]
2025.11.12
日本陸連アワード優秀選手賞に勝木隼人、藤井菜々子、村竹ラシッド、山西利和がノミネート!11/29にMVP発表
日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年において優秀な成績を収めた競技者」を表彰する優秀選手賞にノミネートしたのは、男子35km競歩の勝木隼人(自衛隊体育学校)、 […]
2025.11.12
ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場
11月12日、ホノルルマラソンの事務局は、12月14に日に開催される「JALホノルルマラソン2025」に堀尾謙介と神野大地(ともにM&Aベストパートナーズ)がエントリーしたことを発表した。 堀尾は22年の東京で […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025