HOME 国内

2022.09.24

3000m障害日本代表・青木涼真「サブ種目」1500mで3分40秒90「いい練習できている」/全日本実業団
3000m障害日本代表・青木涼真「サブ種目」1500mで3分40秒90「いい練習できている」/全日本実業団

◇第71回全日本実業団対抗選手権(9月23~25日/岐阜・長良川)2日目

全日本実業団対抗選手権2日目に行われた男子1500mは3組によるタイムレース決勝で行われ、青木涼真(Honda)が3分40秒90でトップを占めた。

広告の下にコンテンツが続きます

3000m障害で東京五輪&オレゴン世界選手権代表の青木にとって、1500mや5000mは「サブ種目」という位置づけ。それでもラストスパートで残り200mあたりから鋭く抜け出すと、粘る野口雄大(トーエネック)に差をつけて完勝した。

世界選手権後は「5日くらい休んですぐに練習を再開」し、「チームの夏合宿にもほとんど合流した」と言う。コンディション面も含め「ケガと隣り合わせですがチャレンジした」と青木。このレースで「いい練習ができたことを確認できました」と、昨年マークした自己記録を0.04秒更新して納得の表情を浮かべた。

昨年の全日本実業団も1500mと5000mに出場し、今回も翌日(25日)の5000mにエントリーしている。「サブ種目という位置づけ」だが、「3000m障害や駅伝にも生きてくる」と夏合宿の成果を確認。「夏のゴールであり秋の一発目。夏は少し無理をしたので、次は駅伝に向けて」と秋シーズンを見据えている。

広告の下にコンテンツが続きます
◇第71回全日本実業団対抗選手権(9月23~25日/岐阜・長良川)2日目 全日本実業団対抗選手権2日目に行われた男子1500mは3組によるタイムレース決勝で行われ、青木涼真(Honda)が3分40秒90でトップを占めた。 3000m障害で東京五輪&オレゴン世界選手権代表の青木にとって、1500mや5000mは「サブ種目」という位置づけ。それでもラストスパートで残り200mあたりから鋭く抜け出すと、粘る野口雄大(トーエネック)に差をつけて完勝した。 世界選手権後は「5日くらい休んですぐに練習を再開」し、「チームの夏合宿にもほとんど合流した」と言う。コンディション面も含め「ケガと隣り合わせですがチャレンジした」と青木。このレースで「いい練習ができたことを確認できました」と、昨年マークした自己記録を0.04秒更新して納得の表情を浮かべた。 昨年の全日本実業団も1500mと5000mに出場し、今回も翌日(25日)の5000mにエントリーしている。「サブ種目という位置づけ」だが、「3000m障害や駅伝にも生きてくる」と夏合宿の成果を確認。「夏のゴールであり秋の一発目。夏は少し無理をしたので、次は駅伝に向けて」と秋シーズンを見据えている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.26

最多出場校・福岡大が8位で11年ぶりシード!目標達成へ最後まで「熱いレース」やり遂げる/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 白熱のシード争い。そ […]

NEWS 前回女王・立命大は5位「前半から出し切れなかった」98年からのトップ5継続/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

前回女王・立命大は5位「前半から出し切れなかった」98年からのトップ5継続/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 連覇を狙った立命大は […]

NEWS 地元・東北福祉大が過去最高4位!「自信をつけさせてもらった」富士山のトップスリー入りへ手応え/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

地元・東北福祉大が過去最高4位!「自信をつけさせてもらった」富士山のトップスリー入りへ手応え/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 2年連続入賞中の地元 […]

NEWS 【大会結果】第62回全日本競歩高畠大会(2025年10月26日)

2025.10.26

【大会結果】第62回全日本競歩高畠大会(2025年10月26日)

【大会成績】第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形県高畠町) ●男子ハーフマラソン競歩 1位 逢坂草太朗(東洋大)    1時間23分33秒 2位 吉迫大成(東学大)     1時間23分35秒 3位 吉川絢斗( […]

NEWS 城西大 チーム一丸でつかんだ「日本一」!逆転劇の主将・金子陽向「背中を押してもらった」/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

城西大 チーム一丸でつかんだ「日本一」!逆転劇の主将・金子陽向「背中を押してもらった」/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 チーム全員が目指した […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top