HOME 国内、大学

2022.09.09

世界陸上代表・中島佑気ジョセフ400m初V 男女ハンマー投で好記録/日本IC
世界陸上代表・中島佑気ジョセフ400m初V 男女ハンマー投で好記録/日本IC

◇日本インカレ(京都・たけびしスタジアム京都:西京極)1日目

広告の下にコンテンツが続きます

学生ナンバーワンを決める第91回日本インカレの1日目が行われた。

3年ぶりに有観客の中で行われたインカレ。初日の9日には男子8種目、女子6種目で決勝が行われた。

大会記録は2つ誕生。女子走幅跳では髙良彩花(筑波大)が6m50(+0.7)をマークし、35年ぶりに大会記録を塗り替えた。同ハンマー投ではルーキーの村上来花(九州共立大)が62m72の大会新V。また、男子ハンマー投も好記録で、中川達斗(九州共立大院2)が学生歴代3位となる71m39を放って連覇を達成した。

男子400mはオレゴン世界選手権4×400mリレー4位に貢献した中島佑気ジョセフ(東洋大)が46秒18で制している。女子400mは森山静穂(福岡大)が53秒62の自己新で初優勝し、2位の安達茉鈴(園田学園女大)も53秒65と好記録だった。

広告の下にコンテンツが続きます

学校対抗は初日を終え、男子は投てき種目を席巻した九州共立大が32点でトップに立ち、日大が28で続く。女子は日体大が26.5でリードし、園田学園女大が24点で追いかけている。

大会は11日(日)まで行われる。

■日本インカレ1日目の優勝者一覧
・男子
400m 中島佑気ジョセフ(東洋大3) 46秒18
1500m 飯澤千翔(東海大4) 3分45秒33
10000m フィリップ・ムルワ(創価大4) 28分36秒70
    ※日本人トップ 4位 亀田仁一路(関大3)28分49秒45
3000m障害 大吉優亮(帝京大3)8分41秒45
棒高跳 石丸颯太(順大院2) 5m40
走幅跳 安立雄斗(福岡大4) 7m68(+0.3)
ハンマー投 中川達斗(九州共立大院2) 71m39
やり投 鈴木 凜(九州共立大2) 72m15
・女子
400m 森山静穂(福岡大3) 53秒62
1500m 小野汐音(順大4) 4分22秒75
10000m 不破聖衣来(拓大2) 32分55秒31
棒高跳 古林愛理(園田学園女大2) 4m10
走幅跳 髙良彩花(筑波大4) 6m50(+0.7)=大会新
ハンマー投 村上来花(九州共立大1) 62m72=大会新

◇日本インカレ(京都・たけびしスタジアム京都:西京極)1日目 学生ナンバーワンを決める第91回日本インカレの1日目が行われた。 3年ぶりに有観客の中で行われたインカレ。初日の9日には男子8種目、女子6種目で決勝が行われた。 大会記録は2つ誕生。女子走幅跳では髙良彩花(筑波大)が6m50(+0.7)をマークし、35年ぶりに大会記録を塗り替えた。同ハンマー投ではルーキーの村上来花(九州共立大)が62m72の大会新V。また、男子ハンマー投も好記録で、中川達斗(九州共立大院2)が学生歴代3位となる71m39を放って連覇を達成した。 男子400mはオレゴン世界選手権4×400mリレー4位に貢献した中島佑気ジョセフ(東洋大)が46秒18で制している。女子400mは森山静穂(福岡大)が53秒62の自己新で初優勝し、2位の安達茉鈴(園田学園女大)も53秒65と好記録だった。 学校対抗は初日を終え、男子は投てき種目を席巻した九州共立大が32点でトップに立ち、日大が28で続く。女子は日体大が26.5でリードし、園田学園女大が24点で追いかけている。 大会は11日(日)まで行われる。 ■日本インカレ1日目の優勝者一覧 ・男子 400m 中島佑気ジョセフ(東洋大3) 46秒18 1500m 飯澤千翔(東海大4) 3分45秒33 10000m フィリップ・ムルワ(創価大4) 28分36秒70     ※日本人トップ 4位 亀田仁一路(関大3)28分49秒45 3000m障害 大吉優亮(帝京大3)8分41秒45 棒高跳 石丸颯太(順大院2) 5m40 走幅跳 安立雄斗(福岡大4) 7m68(+0.3) ハンマー投 中川達斗(九州共立大院2) 71m39 やり投 鈴木 凜(九州共立大2) 72m15 ・女子 400m 森山静穂(福岡大3) 53秒62 1500m 小野汐音(順大4) 4分22秒75 10000m 不破聖衣来(拓大2) 32分55秒31 棒高跳 古林愛理(園田学園女大2) 4m10 走幅跳 髙良彩花(筑波大4) 6m50(+0.7)=大会新 ハンマー投 村上来花(九州共立大1) 62m72=大会新

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.04

【大会結果】第109回日本選手権(2025年7月4日~6日)

【大会結果】第109回日本選手権(2025年7月4日~6日/東京・国立競技場) ●男子 100m 200m 400m 800m 1500m 5000m 110mH 400mH 3000m障害 走高跳 棒高跳 走幅跳 三段 […]

NEWS 男子100m準決勝スタートリスト発表! 坂井隆一郎、多田修平、小池祐貴が1組 井上直紀は2組 3組に桐生祥秀、山縣亮太/日本選手権

2025.07.04

男子100m準決勝スタートリスト発表! 坂井隆一郎、多田修平、小池祐貴が1組 井上直紀は2組 3組に桐生祥秀、山縣亮太/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100m予選の結果を受けて、4日20時25分から始まる準決勝のスタートリストが発表された。 広 […]

NEWS 初日本選手権のフロレスは2着通過!日本インカレでのアクシデント明かす 松本奈菜子は組1着通過で/日本選手権

2025.07.04

初日本選手権のフロレスは2着通過!日本インカレでのアクシデント明かす 松本奈菜子は組1着通過で/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子400m予選で注目のフロレス・アリエ(日体大)は53秒48で1組2着、松本奈菜子(東邦銀行)は […]

NEWS 股関節痛めたサニブラウンは100m予選落ち「できるだけのことはやった」決断に悔いは「まったくない」/日本選手権

2025.07.04

股関節痛めたサニブラウンは100m予選落ち「できるだけのことはやった」決断に悔いは「まったくない」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100m予選7組に出場したサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)は10秒45(-1.5)で4 […]

NEWS フライング失格の栁田大輝は涙「どこかふわふわしてしまったかも」絶好調で迎えるも無念/日本選手権

2025.07.04

フライング失格の栁田大輝は涙「どこかふわふわしてしまったかも」絶好調で迎えるも無念/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100m予選6組に入った栁田大輝(東洋大)は不正スタートにより失格となった。 広告の下にコンテ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top