2022.08.05
提供写真
株式会社ベアーズは4月1日に女子陸上競技部を創設、8月5日に都内で女子陸上競技部「ベアーズカメリア」の創設会見を行った。
家事代行サービスを扱う同社。監督は日体大時代に箱根駅伝総合優勝を経験している高柳祐也氏が就任した。13年からシスメックス、15年からは第一生命のコーチを務めている高柳監督は「チームとして目指せる大会は駅伝しかない。最大限の努力で結果を出して財産にしてほしい」と意気込みを語る。
現在は松井沙樹(神戸学院大卒)、上野璃々花(那須拓陽高卒)、河内彩衣琉(松山大卒)、須田笑瑠萌(大体大浪商高卒)、堀尾和帆(環太平洋大卒)の5人の選手が所属。選⼿全員が幹部候補の正社員で、将来的には同サービスを担当する社員、準社員のマネジメントを⾏うことを⽬指しながら、キャリア形成を図っていく。また、早稲⽥⼤学スポーツ科学学術院⽥⼝素⼦研究室と株式会社スポーツモチベーション(最⾼技術責任者 中野ジェームズ修⼀⽒)の協力のもと身体作りにも力を入れる。
高柳監督は「創部してすぐにプリンセス駅伝を突破できるチームはあまりないですが、24年の突破にこだわります」と目標を掲げた。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.01
-
2025.07.04
-
2025.07.04
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.05
110mH泉谷駿介が2年ぶりVで世界陸上内定!右ふくらはぎ痛みも「気持ちで走った」練習環境も変え原点回帰/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子110mハードルは泉谷駿介(住友電工)が13秒22(+0.8)で優勝した。13秒27の東京世界 […]
2025.07.05
早大主将・井上直紀100m4位 2位と同タイムながらトップ3逃す「足りなかったところを真摯に受け止めたい」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100m決勝は桐生祥秀(日本生命)が10秒23(+0.4)で5年ぶり3回目の優勝を遂げ、4位に […]
2025.07.05
棒高跳・江島雅紀が粉砕骨折から復活V セカンドベストの5m70で世界陸上開催国枠設定記録も突破!/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子棒高跳は江島雅紀(富士通)が5m70を跳び3年ぶり3回目の優勝を飾った。また、日本陸連が定めた […]
2025.07.05
走幅跳・髙良彩花が5年ぶりV!!「とにかくうれしい」ライバル・木村に1cm差の逆転/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子走幅跳は髙良彩花(JAL)が5年ぶりに女王の座に返り咲いた。 広告の下にコンテンツが続きます […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会