◇第38回U20日本選手権(6月9日~12日/大阪・ヤンマースタジアム長居) 2日目
U20日本選手権の女子ハンマー投は、62m88のU20&18および高校記録保持者でもある村上来花(九州共立大)が1投目に、これまでの大会記録を1m45cmも更新する59m43を投げ大会初Vを果たした。一昨年、昨年はシニア選手が出場する日本選手権に挑み、5、3位に食い込んでいるが、U20には今回が初参加。今季初の60mにはわずかに届かなったものの「まだU20のタイトルを取っていませんでしたし、昨年(不参加のため)出場できなかったU20世界選手権の選考もかかっていたので、こちらに出場しました。今季ベストで、今出せる力は発揮できたと思います」と笑顔で振り返る。
昨年の11月に膝の靭帯を断裂する大ケガを負い、この冬はリハビリ生活を続けてきたという村上。「その際、コツコツ筋トレや基礎練習に取り組む中で精神面が強くなったと思います」と、周囲も驚く回復力で早期に復帰。最初は少し戸惑ったという進学による環境の変化にも慣れ、「練習も前向きに取り組めており、ここにきて記録も安定してきているので、ここから自己ベストを更新できるよう調子を上げていきたい」と意気込みを口にする。
今回は、1投目にV記録を残すなど集中力の高さを見せたが、「調子も良かったので投げようと気持ちが入った2投目以降、上半身に力みが出て、力点がズレて全部右に出てしまったのが反省点」と、久々の優勝にも決して満足はしていない。
今回の活躍でU20世界選手権の代表入りを確実にし、「(コロナなどの)状況にもよりますが選ばれれば、記録や順位というより、現時点での世界との差を確認し、視野を広げるきっかけにしたい」と目を輝かせる。みちのくの大器が大阪でのVをステップに世界に挑む。
2位には54m26で大沢柚月(流経大)が入り、最終6投目に54m11の自己新をマークした高校生の三村啓恵(敦賀高3福井)が3位と健闘。7位に食い込んだ嶋本美海(添上高2奈良)も高2歴代6位となる52m16と気を吐いた。
文/花木 雫

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.08.11
2日連続出場の山縣亮太が10秒26で優勝! やり投は小椋健司が連覇/SANOトワイライトゲームズ
8月11日、栃木県の佐野市運動公園陸上競技場で第3回SANOトワイライトゲームズが行われ、男子100mでは日本記録保持者の山縣亮太(セイコー)が10秒26(-0.4)で優勝した。 前日にも同じ会場で行われたSANO公認1 […]
2025.08.11
久光製薬が東京世界陸上の公式サプライヤーに決定 「サロンパス」は9年連続で世界シェア1位
8月8日、世界陸連は久光製薬が9月に開催される東京世界選手権の公式サプライヤーに選定されたことを発表した。 久光製薬は医薬品メーカーとして、さまざまな商品を展開。主力商品の「サロンパス」は市販の鎮痛消炎貼付剤として9年連 […]
2025.08.11
11月開催の丹後大学駅伝がクラウドファンディングを開始 青学大のオープン参加に加え、小中学生対象の陸上教室を企画
11月15日に開催される丹後大学駅伝(第87回関西学生対校駅伝)の開催に向けて、今年も会場となる京都府京丹後市と主催の関西学連が中心となり、クラウドファンディングを実施している。 丹後大学駅伝は関西学生駅伝のナンバーワン […]
2025.08.11
福井ナイトゲームズの確定エントリー発表!村竹ラシッド、鵜澤飛羽、﨑山雄太ら世界陸上内定者が登録
福井陸協は8月15、16日に開催される、日本グランプリシリーズ「Athlete Night Games in FUKUI2025」の確定エントリーリストを発表した。 男子110mハードルでは東京世界選手権代表に内定してい […]
2025.08.11
トロシアンカが十種競技でU20世界新! 15歳ドゥアラが女子100m、4×100mR2冠/U20欧州選手権
8月7日から10日、フィンランド・タンペレででU20欧州選手権が開催され、男子十種競技(U20規格)ではH.トロシアンカ(ポーランド)が8514点(10秒74、7m26、15m48、1m94、46秒21/14秒23、43 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99