2017.08.16
改訂版 |
トレーナーからのアドバイス |
日本陸連医事委員会トレーナー部会編 |
日本陸連医事委員会トレーナー部会のメンバーが,分担して執筆したアスリートのためのコンディショニングの基礎知識。「傷害の予防と対策」「スポーツマッサージ」「テーピング」など,現場で役立つ実践的アドバイスがぎっしり。より内容的に充実した改訂版。
目 次
はじめに |
トレーナーの役割と仕事 |
スポーツ傷害と予防 |
陸上競技選手に多い傷害と種目特性 |
ウォーミングアップとクーリングダウン |
自己管理の重要性 |
傷害時の対応策──1.外傷と応急処置 |
傷害時の対応策──2.心蘇生法 |
試合,合宿時の安全対策─最低限用意したいもの |
アイシングの効果的な利用方法 |
スポーツマッサージの注意事項と基本手技 |
足間接のテーピング |
足間接捻挫再発を予防するトレーニング |
肉ばなれのテーピング |
腰痛の予防とリコンディショニング |
膝関節傷害のリコンディショニング |
シンスプリントのリコンディショニング |
アキレス腱痛のリコンディショニング |
踵の痛みとリコンディショニング |
足アーチの障害と対策 |
足のケア(タコ,マメの処置と爪の手入れ) |
ランニング・シューズの選び方 |
投てき選手の傷害とリコンディショニング |
ハイジャンパーの足間接傷害とその予防 |
発育期のスポーツ傷害とその予防 |
夏季のトレーニングにおける留意点 |
陸上競技選手のための栄養知識 |
ストレッチングの基礎知識 |
陸上競技選手のための筋力トレーニング |
コンディショニングのための体力測定と評価 |
ドーピングコントロール |
執筆者一覧 |
※こちらの書籍は完売いたしました。
発 行 | 陸上競技社 | |
編 集 | (財)日本陸上競技連盟医事委員会トレーナー部会 | |
監 修 | (財)日本陸上競技連盟 | |
製 作 | 陸上競技社 | |
体 裁 | B5判カバー装 112ページ | |
定 価 | 2100円(税込) 送料180円 | |
初 版 | 1997年3月30日 | |
改 訂 | 1999年12月15日 | |
改訂2刷 | 2002年7月10日 |
改訂版 |
トレーナーからのアドバイス |
日本陸連医事委員会トレーナー部会編 |

目 次
はじめに |
トレーナーの役割と仕事 |
スポーツ傷害と予防 |
陸上競技選手に多い傷害と種目特性 |
ウォーミングアップとクーリングダウン |
自己管理の重要性 |
傷害時の対応策──1.外傷と応急処置 |
傷害時の対応策──2.心蘇生法 |
試合,合宿時の安全対策─最低限用意したいもの |
アイシングの効果的な利用方法 |
スポーツマッサージの注意事項と基本手技 |
足間接のテーピング |
足間接捻挫再発を予防するトレーニング |
肉ばなれのテーピング |
腰痛の予防とリコンディショニング |
膝関節傷害のリコンディショニング |
シンスプリントのリコンディショニング |
アキレス腱痛のリコンディショニング |
踵の痛みとリコンディショニング |
足アーチの障害と対策 |
足のケア(タコ,マメの処置と爪の手入れ) |
ランニング・シューズの選び方 |
投てき選手の傷害とリコンディショニング |
ハイジャンパーの足間接傷害とその予防 |
発育期のスポーツ傷害とその予防 |
夏季のトレーニングにおける留意点 |
陸上競技選手のための栄養知識 |
ストレッチングの基礎知識 |
陸上競技選手のための筋力トレーニング |
コンディショニングのための体力測定と評価 |
ドーピングコントロール |
執筆者一覧 |
※こちらの書籍は完売いたしました。
発 行 | 陸上競技社 | |
編 集 | (財)日本陸上競技連盟医事委員会トレーナー部会 | |
監 修 | (財)日本陸上競技連盟 | |
製 作 | 陸上競技社 | |
体 裁 | B5判カバー装 112ページ | |
定 価 | 2100円(税込) 送料180円 | |
初 版 | 1997年3月30日 | |
改 訂 | 1999年12月15日 | |
改訂2刷 | 2002年7月10日 |
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.09
木南記念 400mH豊田兼、100mH福部真子らが出場見送り
-
2025.05.09
-
2025.05.09
2025.05.03
名伯楽・中村宏之氏の葬儀しめやかに 福島千里、寺田明日香、伊藤佳奈恵らを指導
-
2025.05.03
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.10
長田一晟110mH大会新で400mHも制覇 上嶋美夕3冠100m11秒86の県高校新 望月美来投てき3種目V/IH山梨県大会
広島インターハイ(7月25日~29日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱戦を繰り広げている。 そのトップを切って山梨県大会は5月4日、7日、8日の3日間、小瀬スポーツ公園競技場(JITリサイクル […]
2025.05.09
木南記念 400mH豊田兼、100mH福部真子らが出場見送り
日本グランプリシリーズの木南記念の最終エントリー選手リストが公開された。 男子400mハードルのパリ五輪代表、豊田兼(トヨタ自動車)がエントリーを取り消した。豊田は5月3日の静岡国際で48秒62をマークして優勝。5月18 […]
2025.05.09
中大が6年ぶり4×100mR優勝! 日本一目標に「これからもこのチームで挑んでいきたい」/関東IC
◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目 学校対抗の第104回関東インカレの2日目が行われ、男子1部4×100mリレーは中大が39秒03で優勝を飾った。 混戦となったレースで、アン […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)