2021.11.10
日本学連は10日、全日本大学駅伝の今年度の大会結果を踏まえ、来年度大会の各地区学連出場枠を発表した。来年度の各地区の出場枠は今年度と変わらない配分となった。
各地区学連には1つの基本枠が与えられ、その他、前大会の成績により、シード枠と成績枠が与えられる。シード枠は8枠で、今大会で駒大から順に、青学大、順大、國學院大、東京国際大、早大、明大、中大が獲得。いずれも関東学連となった。
成績枠は合計9枠で、原則9~17位のチームが所属する地区学連の数を配分。1地区の出場最大枠は上記3枠を合わせて15チームまでで、関東の成績枠は6つに。16位の関学大、18位の立命大の関西勢が繰り上がりで成績枠を手にして2つ、17位の皇學館大が所属する東海が1枠手にした。
これらに加え、大会主催者が認める選抜チームがオープン参加する場合がある。
●第54回大会各地区学連出場枠
北海道 ;1枠(基本枠1)
東北 ;1枠(基本枠1)
関東 ;15枠(基本枠1、成績枠6、シード枠8)
北信越 ;1枠(基本枠1)
東海 ;2枠(基本枠1、成績枠1)
関西 ;3枠(基本枠1、成績枠2)
中国四国;1枠(基本枠1)
九州 ;1枠(基本枠1)
合計 ;25枠

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.09
ナイジェリアとドミニカ共和国が欠場か 中国大使館が入国ビザ発行を拒否/世界リレー
-
2025.05.09
2025.05.03
名伯楽・中村宏之氏の葬儀しめやかに 福島千里、寺田明日香、伊藤佳奈恵らを指導
-
2025.05.03
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.09
ナイジェリアとドミニカ共和国が欠場か 中国大使館が入国ビザ発行を拒否/世界リレー
5月10日に中国・広州で開幕する世界リレーに出場を予定していたナイジェリアとドミニカ共和国が欠場する可能性があると海外メディアで報じられている。中国大使館が出場選手に対してビザを発行しなかったことが理由としている。 世界 […]
2025.05.09
今大会4レース目のフロレス・アリエが400m大会新でV2! 「力がついてきた証拠でもある」/関東IC
◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目 学校対抗の第104回関東インカレの2日目が行われ、女子1部400mはフロレス・アリエ(日体大)が52秒82の大会新記録で2連覇を果たした。 […]
2025.05.09
110mH樋口隼人が追い風参考13秒33 「速いリズムで10台をまとめられた」/関東IC
◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目 学校対抗の第104回関東インカレの2日目が行われ、男子1部110mハードルは樋口隼人(筑波大)が13秒33(+5.3)で初優勝を飾った。 […]
2025.05.09
100mH連覇の髙橋亜珠 追い風参考ながら13秒14!「今年中に公認で出したい」/関東IC
◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目 学校対抗の第104回関東インカレの2日目が行われ、女子100mハードルは髙橋亜珠(筑波大)が連覇を達成。追い風参考ながら13秒14(+3. […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)