HOME ニュース、国内

2021.06.01

110mH順大2年の村竹ラシッドが13秒35!U20日本最高記録で五輪参加標準まであと0.03秒/木南記念
110mH順大2年の村竹ラシッドが13秒35!U20日本最高記録で五輪参加標準まであと0.03秒/木南記念

◇木南記念(6月1日/大阪・ヤンマースタジアム長居)

サトウ食品日本グランプリシリーズの木南記念、男子110mハードル決勝は、村竹ラシッド(順大)が13秒35(+0.3)をマークして優勝した。

スプリントハードル期待のホープが驚異的な成長を見せている。予選で13秒44(±0)と自己新。「後半にスピードが落ちてしまった」と言う村竹だが、決勝では「しっかり修正できた」。圧倒的なスピードを見せると13秒35で駆け抜けた。日本歴代4位、先輩の泉谷駿介が持つ13秒36のU20日本最高記録(一般規格)も更新。東京五輪参加標準記録13秒32にあと0.03秒に迫った。

「予選と同じくらいのタイムが出ればと思ったので正直驚いています」と自身もビックリ。それでも、関東インカレで追い風参考ながら13秒20(+5.2)をマークするなど、その片鱗は十分に見せていた。昨年からスタートから1台目までのアプローチを7歩に変え、「5月に入って勢いよくいけるようになってきた」と手応えをつかんでいた村竹。「スタートの強化」に加え、「ハードリングのタイミングや瞬発的なパワー発揮が上がってきた」と技術と身体面両方で成長した。

ワールドランキングでの五輪出場はもちろん、参加標準記録も「具体的に見えてきました」と村竹。このあとの布勢スプリント、そして日本選手権と、金井大旺(ミズノ)、高山峻野(ゼンリン)、泉谷の3強に食い込む可能性は十分にある。

◇木南記念(6月1日/大阪・ヤンマースタジアム長居) サトウ食品日本グランプリシリーズの木南記念、男子110mハードル決勝は、村竹ラシッド(順大)が13秒35(+0.3)をマークして優勝した。 スプリントハードル期待のホープが驚異的な成長を見せている。予選で13秒44(±0)と自己新。「後半にスピードが落ちてしまった」と言う村竹だが、決勝では「しっかり修正できた」。圧倒的なスピードを見せると13秒35で駆け抜けた。日本歴代4位、先輩の泉谷駿介が持つ13秒36のU20日本最高記録(一般規格)も更新。東京五輪参加標準記録13秒32にあと0.03秒に迫った。 「予選と同じくらいのタイムが出ればと思ったので正直驚いています」と自身もビックリ。それでも、関東インカレで追い風参考ながら13秒20(+5.2)をマークするなど、その片鱗は十分に見せていた。昨年からスタートから1台目までのアプローチを7歩に変え、「5月に入って勢いよくいけるようになってきた」と手応えをつかんでいた村竹。「スタートの強化」に加え、「ハードリングのタイミングや瞬発的なパワー発揮が上がってきた」と技術と身体面両方で成長した。 ワールドランキングでの五輪出場はもちろん、参加標準記録も「具体的に見えてきました」と村竹。このあとの布勢スプリント、そして日本選手権と、金井大旺(ミズノ)、高山峻野(ゼンリン)、泉谷の3強に食い込む可能性は十分にある。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.12

【大会結果】TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(2025年7月12日)

【大会結果】TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(2025年7月12日/東京・世田谷区立大蔵運動公園競技場) ●男子 800m 東秀太(広島経大)1分47秒13 1500m 中野倫希(トーエネッ […]

NEWS 田中希実1500m4分05秒95で快勝も「ラストで止まってしまった。それが心残り」/MDC

2025.07.12

田中希実1500m4分05秒95で快勝も「ラストで止まってしまった。それが心残り」/MDC

◇MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(7月12日/東京・世田谷区立大蔵運動公園競技場) 日本グランプリシリーズのMIDDLE DISTANCE CIRCUIT(MDC)が行われ、女子1500mでは、東京世界選 […]

NEWS 【女子100m】瀧本椰々子(金光学園高) 11秒59=高2歴代8位

2025.07.12

【女子100m】瀧本椰々子(金光学園高) 11秒59=高2歴代8位

7月12日、岡山市の岡山県陸上競技場で岡山県国スポ選手最終選考会が行われ、女子少年A100mで瀧本椰々子(金光学園高2岡山)が11秒59(+1.4)の高2歴代8位のタイムで優勝した。 瀧本は昨年10月のU18大会で11秒 […]

NEWS 【男子200m】伴野智星(静岡市立高) 20秒87=高2歴代9位タイ

2025.07.12

【男子200m】伴野智星(静岡市立高) 20秒87=高2歴代9位タイ

7月12日、静岡市の草薙陸上競技場で静岡県選手権が行われ、男子200m予選で伴野智星(静岡市立高2静岡)が20秒87(+1.5)の高2歴代9位タイの好タイムをマークした。 6月のインターハイ東海大会で3位の伴野。これまで […]

NEWS 男子十種競技は佐田征義が初日トップ 2位に森口諒也がつける/日本選手権混成

2025.07.12

男子十種競技は佐田征義が初日トップ 2位に森口諒也がつける/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 日本選手権混成競技の1日目が行われ、男子十種競技は佐田征義(渡辺パイプ)が3895点でトップに立った。100mを11秒 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top