サトウ食品日本グランプリシリーズ、織田記念を明日に控え、女子100mハードルの木村文子(エディオン)が前日会見に臨んだ。
3月には日本選手権室内(60mハードル)に出場したが、屋外の大舞台はドーハ世界選手権以来で「1年半ぶりくらい」と笑う。昨年は東京五輪が延期となり、「不安も大きかった」と当時の心境を明かす。それだけ、東京五輪に向けて「着実にやってきた」から。だが、気持ちを切り替えた木村が選んだのは、陸上から離れること。そうすることで、自分の競技を見直し、「走りたい」という純粋な気持ちを取り戻した。地元・広島の高校生と一緒に練習し、「余計なことを考えず、早く走るために何が必要か、楽しんで走る高校生を見て後押しされた」と原点に戻った。
ほとんどレースに出場しなかった昨年も「19年まで積み上げていたもの」を継続。「その精度は上がっている」と感じている。だが、「これまでは(経験から)どのくらいタイムが出そうというのがわかったのですが、今は『何秒出るのかな?』という感じ」と苦笑いする木村。室内でも想像以上の記録が出たといい、それ以降は「5台目以降の走りの部分で、インターバルランの刻みを重点的に確認してきた。練習では手応えがある」と話す。
自身にとって「集大成」と位置づけるシーズン。「地元を走れるのは特別な気持ち。温かな声援でしっかり走ることができるんじゃないかと思います。地元の方々に元気になってもらえるような走りをしたい」と意気込みを語った。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.01
東京メトロに伊東明日香が入部 「競技が続けられる環境があることに感謝」
2025.05.01
九電工にケニア出身のキプンゲノ・ニアマイアが加入 ハーフマラソンなどロードが主戦場
-
2025.04.30
-
2025.04.30
-
2025.04.30
-
2025.04.30
-
2025.04.30
2025.04.29
100mH田中佑美が予選トップ通過も決勝棄権「故障ではない」昨年の結婚も明かす/織田記念
-
2025.04.28
-
2025.04.26
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.01
東京メトロに伊東明日香が入部 「競技が続けられる環境があることに感謝」
東京メトロは5月1日、伊東明日香が入部したと発表した。今年3月31日に埼玉医科大グループを退部していた。 伊東は東京・順天高時代から全国高校駅伝に出場。東洋大進学後は全日本女子大学駅伝や富士山女子駅伝など全国大会に出走し […]
2025.05.01
九電工にケニア出身のキプンゲノ・ニアマイアが加入 ハーフマラソンなどロードが主戦場
九電工は5月1日、ケニア出身のキプンゲノ・ニアマイアが同日付で加入したと発表した。 ニアマイアはケリンゲット高出身の27歳。ハーフマラソンや10kmなどロードレースを主戦場としている。自己ベストは5000m13分57秒3 […]
2025.05.01
アディダスによるスポーツを通じたグローバルムーブメント「MOVE FOR THE PLANET」が今年も開催!
アディダス ジャパンは、未来のスポーツ環境を支えるためのグローバルムーブメント「MOVE FOR THE PLANET(ムーブ・フォー・ザ・プラネット)」を5月12日~25日まで開催することを発表した。5月12日の計測開 […]
2025.04.30
【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第56回「昭和100年とスポーツ用具の進化」
山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第56回「昭和100年とスポーツ用具の進化」 昨年は記念大会となる第100回箱根駅伝が開催され […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)