2020.12.18
来年2月6日、7日に大阪城ホールで行われる日本選手権・室内競技のエントリー選手が更新された。男子走幅跳では今季ただ1人の8m超えとなる8m29をマークした橋岡優輝(日大)や、日本記録保持者の城山正太郎(ゼンリン)らがエントリー。橋岡は日本インカレで8m32を跳んだあと、脚を痛めた影響で10月の日本選手権を大事を取って欠場していた。
また、男女の60mハードルには、日本記録保持者がそろって登録。110mハードルの日本記録を持つ高山峻野(ゼンリン)と、100mハードルの日本記録保持者・寺田明日香(パソナグループ)が、「五輪イヤー初戦」にどんな走りを見せるか。また、女子60mハードルには、前回室内日本記録8秒11で制し、今年の日本選手権優勝の青木益未(七十七銀行)もエントリーしている。
東京五輪の選考要項に採用されているワールドランキングのポイントを狙える大会として、2020年から「日本選手権・室内競技」として開催し、よりポイントの高いカテゴリーFからDへと変更(20年大会)。日本選手権としては、男女60m、60mハードル、走高跳、棒高跳、走幅跳、三段跳が行われる。また、同時開催として、U16、U18、U20の部が予定されている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.08.16
走高跳・瀬古優斗が2m33で世界陸上に前進!走幅跳・津波が好ジャンプ、やり投・相原が大台/福井ナイトゲームズ
◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameの1日目が行われた。男子走高跳では瀬古優斗(滋賀県スポ […]
2025.08.15
走高跳・瀬古優斗2m33クリア!日本歴代2位タイ、東京世界選手権参加標準突破の大ジャンプ/ANG福井
◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameが行われ、男子走高跳で瀬古優斗(FAAS)が日本歴代2 […]
2025.08.15
やり投・相原大聖が81m54!!初大台に到達「毎日、少しずつ練習を継続」が好調の要因/福井ナイトゲームズ
◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameが行われ、男子やり投は相原大聖(OniGO)が5回目に […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99