2025.10.22

来年元日に行われる全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選を兼ねた第68回関西実業団対抗駅伝(11月9日/和歌山)のエントリーが、10月22日に関西実業団連盟から発表された。
前回と同じ13チームがエントリー。各チーム最大14人を登録し、当日は7区間80.45kmのコースで争われる。
前回大会は独走で制したSGホールディングスは、1区から区間賞を獲得した佐藤一世、C.カマウ、関口絢太がそろって登録。ベテランの佐藤悠基や館澤亨次らもエントリーされた。一方、昨年4区を走った中村唯翔がメンバー外となった。
今年のニューイヤー駅伝で6位入賞を果たした住友電工。同大会3区区間賞の田村和希が外れたものの、遠藤日向や砂岡拓磨などトラックで結果を残している選手がメンバー入り。前回2位の大塚製薬も清水颯大、相馬崇史ら主力が登録されている。また、大阪ガスも坂東剛、西研人、中村友哉など中心選手がそろった。
一方、前回大会で5位に終わり全国出場を逃したNTT西日本は、服部弾馬や松崎咲人や社会人のルーキー・伊藤大志らの走りで2年ぶりの上州路を目指す。
ニューイヤー駅伝には上位4位までが出場。また、今回は記念大会枠として4位から10分以内にフィニッシュした最上位(5位)の企業チームにも出場権が与えられる。
レースは和歌山県田辺市の龍神行政局をスタートし、龍神体育館にフィニッシュするコースで開催。スタートは11月9日午前9時10分に予定されている。
関西実業団駅伝エントリー選手
SGホールディングス 佐藤悠基、川端千都、三上嵩斗、湯澤舜、館澤亨次、平田幸四郎、中谷雄飛、近藤幸太郎、竹村拓真、石原翔太郎、佐藤一世、関口絢太、吉本真啓、C.カマウ 大塚製薬 上門大祐、國行麗生、岩佐壱誠、相馬崇史、清水颯大、宮木快盛、橋本尚斗、金橋佳佑、岩佐一楽、千守倫央、熊﨑貴哉、赤星雄斗、梅崎蓮、中村光稀 大阪ガス 岩﨑祐也、坂東剛、辻村公佑、中村友哉、西研人、井上大輝、髙畑凌太、目片将大、堀畑佳吾、居田優太、松尾昂来、園木大斗、山中博生 住友電工 西川雄一朗、高田康暉、遠藤日向、永山博基、阿部弘輝、岩見秀哉、上田颯汰、砂岡拓磨、佐藤榛紀、伊福陽太、白石光星、野村昭夢、梶谷優斗、山﨑皓太 [adinserter block="4"] NTT西日本 小松巧弥、大塚倭、P.M.ワンブィ、石井優樹、湊谷春紀、松尾淳之介、北﨑拓矢、呑村大樹、服部弾馬、櫛田佳希、松崎咲人、一色恭志、伊藤大志、小田恭平 大阪府警 米田大輝、谷原先嘉、永信明人、源康介、藤山悠斗、比夫見将吾、川田信、大坂祐輝、沖見史哉、坂本智基、大類駿、中尾心哉 OBRS 北村友也、大西毅彦、大西洋彰、北澤涼雅、疋田和直、蘆田優佑、鈴木雄登、前川紘導、永田秀悟、新納渉太 和歌山RC 薮本圭司、宇野篤彦、松尾拓実、谷口博紀、野田康介、湯川達矢、宮本寛司、上森忠克、谷本悠、都築勇貴 日亜化学 日下聖也、藤諒健、山﨑優希、結城直哉、森祐樹、梶本康太、宇都宮幸輝、松本大河、井上直人、稲岡哲平、増田海里 DEEARS 藤島直也、桂聡史、傳野剛、中村直樹、植田歩、宮垣浩平、坂口岳史 GRowing、MAN 上田譲、淺尾朋幸、遠藤修史、三木康裕、谷川尚希、工藤陽貴、伏本カーディン、前田雄斗、藤浪正季、麻生慎太郎、藤本純司、三宅心 驚異的 岩根裕司、三好優汰、栗坂俊弥、衣斐俊彦、山室陽平、佐藤泰之、岩本直樹、粟田貴明、川上倫、外村翼 MIROKU 西内南海男、平井達也、大野達哉、小島由典、坂本勝輝、濱口純平、津野文哉、小松勇規RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.22
米国陸連が国内ツアーを創設 無秩序な競技会開催を抑制し、スポンサー拡大を目指す
-
2025.10.21
-
2025.10.21
-
2025.10.21
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.22
高校駅伝都道府県大会が第2週目突入!明日23日の福島から9県で開催 宮城、千葉らハイレベルの熱戦
10月に入って全国高校駅伝(12月21日/京都)出場を懸けた高校駅伝都道府県大会が行われている。 今週は週末にかけて、東北、関東を中心に9県で開催される。 23日には福島県大会が行われ、学法石川を中心にハイレベルの争いと […]
2025.10.22
関西実業団対抗駅伝に住友電工・遠藤日向、SGホールディングス・近藤幸太郎、NTT西日本・服部弾馬らがエントリー!
来年元日に行われる全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選を兼ねた第68回関西実業団対抗駅伝(11月9日/和歌山)のエントリーが、10月22日に関西実業団連盟から発表された。 前回と同じ13チームがエントリー。各チ […]
2025.10.22
米国陸連が国内ツアーを創設 無秩序な競技会開催を抑制し、スポンサー拡大を目指す
米国陸連(USATF)は10月20日、米国陸連主催のUSATFツアーを新設することを発表した。 ツアーは2026年から実施予定で、現在は既存大会および新設大会を対象に参入申請を受け付けている。陸連はツアー化によって大会日 […]
2025.10.21
【プレゼント】保温性に優れたZAMSTの「アームスリーブWARM EDITION」/11月号
世界と戦うトップアスリートも愛用するサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する日本シグマックス株式会社。 同社から発売中の寒い時期でも快適にスポーツを行うことができるよう保温性に優れ、手首から上腕にか […]
2025.10.21
東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」
公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告したあと、報道陣への記者ブリーフィングを開いた。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望