スポーツ仲裁裁判所(CAS)がドーピング問題で揺れるロシアの国際大会への出場を2年間禁止すると発表した。処分期間は現在からの2022年12月16日まで。21年に延期された東京五輪、22年ユージン世界選手権へのロシア選手団の出場は絶望的となった。期間中は国際大会で国旗・国歌の禁止のほか、大統領等の政府関係者が大会へ出席することも認められない(主催者等に招待された場合は除く)。特定の基準を満たし、CASにより認められた選手は中立選手として、期間中の国際大会への参加が可能とされている。
世界アンチ・ドーピング機関(WADA)はモスクワ研究所のデータ改ざんを理由に4年間の処分期間を求めていたが、期間が半減されたこととなる。ロシア反ドーピング機関(RUSADA)はCASの裁定に不服があればスイス連邦最高裁判所に上訴できるが、連邦最高裁判所は手続き上の、あるいは人権の問題にのみ介入し、CASの解釈についての判断を下すことはないため、判断を覆すのは難しいものと見られる。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.12
ハンマー投・中川達斗は70m47 マッカーサー・ジョイは64m66 ロサンゼルスの投てき競技会に出場/WAコンチネンタルツアー
7月11日、米国カリフォルニア州ロサンゼルスでWAコンチネンタルツアー・ブロンズのLAスロー・カップが行われ、男子ハンマー投で中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が70m47で9位にとなった。 5月のアジア選手権 […]
2025.07.12
男子200m ライルズがテボゴ抑えてV! 3ヵ月ぶり復帰戦で19秒88 女子400mボルは今季世界最高/DLモナコ
7月11日、ダイヤモンドリーグ(DL)第10戦の第39回ヘラクレスがモナコで開催され、男子200mでは世界選手権3連覇中のN.ライルズ(米国)が19秒88(-0.8)で優勝した。 27歳のライルズは、昨年のパリ五輪100 […]
2025.07.12
十種競技・奥田啓祐は脚を痛め無念の途中棄権「しっかり休んで次戦に」/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権混成競技の1日目が行われている。男子十種競技で優勝候補だった奥田啓祐(ウィ […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会