2025.07.06
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目
東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子走幅跳は5月のアジア選手権銅メダリストの山浦渓斗(勝浦ゴルフ倶楽部)が8m14(+0.3)を跳び、初優勝を飾った。
大会前の時点で津波響樹(大塚製薬)、橋岡優輝(富士通)とともに、ワールドランキングで東京世界選手権出場圏内につけていた山浦。「今までは1本目にファウルが多かったけど、今季はしっかり1本目で流れを作ることを意識してきました。アジア選手権でも予選、決勝と1本目で(7m)90台を跳んだことで、良い試合展開を作れたので、今回もそれは意識していました」と振り返る。
その言葉通り、7m97(-0.2)を跳んでトップに立つと、3本目に8m14(+0.3)をマーク。自己記録を1cm更新した。「助走部分が走れている感覚があったので、踏み切りだけしっかり合わせていけば、記録は出せると思いました。3本目はそれがハマったと思います」。
4回目以降は記録を伸ばせず、「後半伸ばせなかったので、全体的に60、70点」と厳しく自己採点する場面も。それでも最後までライバルたちの逆転を許すことなく、初の日本王者に輝いた。
開催国枠エントリー設定記録(7m99)は突破済みで、ワールドランキングでも東京世界選手権出場へ大きく前進した山浦。それでも、「今後欧州の選手がポイントを上げてくると思うので、自分も最後まで標準記録にこだわりたいです」と意気込んでいた。
終盤、山浦に追いすがったのは、2022年に三段跳で日本選手権優勝経験のある伊藤陸(スズキ)。5本目に8m06(+0.1)を跳んで2位に浮上すると、最終跳躍で山浦に3cm差まで迫る8m11(+0.1)をマーク。4年ぶりの自己新で2位に入った。
8m12の高校記録を持つ藤原孝輝(東洋大)が7m97(-0.3)で3位。7度目の日本一を狙った橋岡は3本目から3連続ファウルなど、踏み切りに苦しみ4位(7m96)、ワールドランキングで日本勢最上位だった津波は5位(7m76)に終わった。
また、110mハードルとの2冠を狙っていた泉谷駿介(住友電工)は右腿のコンディション不良で欠場。同種目での世界選手権出場は厳しい状況となった。
文/田中 葵
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.10.06
-
2025.10.02
-
2025.09.11
-
2025.09.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.06
走高跳・真野友博 2m29で世界陸上代表トリオの争い制す!「踏み切り強化をしていきたい」/滋賀国スポ
◇滋賀国民スポーツ大会(10月3日~7日/滋賀・平和堂HATOスタジアム:彦根総合スポーツ公園陸上競技場)4日目 滋賀国スポ・陸上競技の4日目が行われ、成年男子走高跳は真野友博(広島・クラフティア)が2m29の大会新記録 […]
2025.10.06
少年女子A300mH・ガードナが41秒44で競り勝つ! 「大学でも勝てるように頑張る」/滋賀国スポ
◇滋賀国民スポーツ大会(10月3日~7日/滋賀・平和堂HATOスタジアム:彦根総合スポーツ公園陸上競技場)4日目 滋賀国民スポーツ大会・陸上競技の4日目が行われ、少年女子A300mハードルはガードナ・レイチェル麻由(神奈 […]
2025.10.06
28年ロス五輪 街頭での競技実施を検討 30年冬季五輪では陸上クロスカントリー開催に向けて協議
世界陸連(WA)のセバスチャン・コー会長は、2028年ロサンゼルス五輪で一部の陸上競技をスタジアム外で実施する可能性について、大会組織委員会と協議を進めていることを明らかにした。英国紙ガーディアンのインタビューで語った。 […]
2025.10.06
全日本大学女子駅伝の出場25校決まる! 記録審査で東洋大、京産大、大阪芸大に出場権
日本学連は10月6日、第43回全日本大学女子駅伝(10月26日)の全出場校を発表した。 同大会の出場資格は、前回大会で8位以内に入ったチームにシード権を付与。10月4日までに各地区学連の選考会を通過した14校、さらに今年 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/