HOME 駅伝

2025.06.24

日本学連選抜の選手選考および区間配置の選考過程を発表/全日本大学駅伝
日本学連選抜の選手選考および区間配置の選考過程を発表/全日本大学駅伝

第56回全日本大学駅伝のスタート

6月24日、日本学連は11月2日に行われる第57回全日本大学駅伝(愛知・名古屋~三重・伊勢)に出場する日本学連選抜チームの選手選考および区間配置の選考過程について発表した。

日本学連選抜は学生陸上競技の長距離種目における選手の育成・強化を図るため、15年の第47回大会からオープン参加チーム(当時の名称は全日本大学選抜)として結成されている。

同大会には06年から東海学連選抜が参加しているため、日本学連選抜は東海学連を除く7地区(北海道、東北、関東、北信越、関西、中国四国、九州)から選手が選考される。今回発表された選考方法では、各地区学連の予選選考会において、大学チームとしての出場が叶わなかったチームの選手から、各地区学連それぞれ1名を「各地区学連推薦枠」として推薦。さらに、「強化委員会推薦枠」として、今年度の10000m公認記録上位者7名(各学連最大2名まで)を選考することが明記された。

区間配置の選考過程についても公表され、「各地区学連推薦枠」の7人は10000m公認記録(有効期間内)、「強化委員会推薦枠」の7人については今年度の競技実績を基に、日本学連選抜チーム監督、コーチらが協議の上、大会3日前の合同練習会でのコンディションを加味して区間配置を決定する。

関係者によると、これらの選考過程は従来から対象の選手やチームには内規として通達されていたもので、今回新たに変更された点はないという。

6月24日、日本学連は11月2日に行われる第57回全日本大学駅伝(愛知・名古屋~三重・伊勢)に出場する日本学連選抜チームの選手選考および区間配置の選考過程について発表した。 日本学連選抜は学生陸上競技の長距離種目における選手の育成・強化を図るため、15年の第47回大会からオープン参加チーム(当時の名称は全日本大学選抜)として結成されている。 同大会には06年から東海学連選抜が参加しているため、日本学連選抜は東海学連を除く7地区(北海道、東北、関東、北信越、関西、中国四国、九州)から選手が選考される。今回発表された選考方法では、各地区学連の予選選考会において、大学チームとしての出場が叶わなかったチームの選手から、各地区学連それぞれ1名を「各地区学連推薦枠」として推薦。さらに、「強化委員会推薦枠」として、今年度の10000m公認記録上位者7名(各学連最大2名まで)を選考することが明記された。 区間配置の選考過程についても公表され、「各地区学連推薦枠」の7人は10000m公認記録(有効期間内)、「強化委員会推薦枠」の7人については今年度の競技実績を基に、日本学連選抜チーム監督、コーチらが協議の上、大会3日前の合同練習会でのコンディションを加味して区間配置を決定する。 関係者によると、これらの選考過程は従来から対象の選手やチームには内規として通達されていたもので、今回新たに変更された点はないという。
       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.16

28年・国スポの長野県開催が決定 30年は島根県開催で内定

日本スポーツ協会は7月16日、都内で理事会を開き、2028年(令和10年)の第82回国民スポーツ大会(国スポ)の開催地を長野県とすることを決定した。また、2030年(令和12年)の第84回大会の開催地として島根県が内定し […]

NEWS 2029年日・韓・中ジュニア交流競技会の愛媛開催が決定! 2026年は佐賀で実施予定

2025.07.16

2029年日・韓・中ジュニア交流競技会の愛媛開催が決定! 2026年は佐賀で実施予定

日本スポーツ協会は7月16日に理事会を開き、2029年に開催される「第37回日・韓・中ジュニア交流競技会」の開催地が愛媛県に決定したと発表した。 同競技会は、東アジア諸国との青少年スポーツを促進し、相互理解を深め、競技力 […]

NEWS 湯浅仁が5000m13分39秒59の自己新で日本人トップ! 800m・塩見綾乃はサードベスト2分02秒60/ホクレンDC北見

2025.07.16

湯浅仁が5000m13分39秒59の自己新で日本人トップ! 800m・塩見綾乃はサードベスト2分02秒60/ホクレンDC北見

7月16日、北海道北見市の北見市東陵公園陸上競技場でホクレンディスタンスチャレンジ第4戦・北見大会が行われ、男子5000mはA組の湯浅仁(トヨタ自動車)が自己新記録となる13分39秒59で日本人トップの11着だった。 レ […]

NEWS 荒井七海が1500m日本歴代3位の3分36秒58!自己ベストを3年ぶり0.05秒更新/ホクレンDC北見

2025.07.16

荒井七海が1500m日本歴代3位の3分36秒58!自己ベストを3年ぶり0.05秒更新/ホクレンDC北見

7月15日、北海道北見市の北見市東陵公園陸上競技場でホクレンディスタンスチャレンジ第4戦・北見大会が行われ、男子1500mで荒井七海(Honda)が日本歴代3位の3分36秒58をマークして日本人トップの2位を占めた。トッ […]

NEWS 廣中璃梨佳が3000mで8分48秒90! 連戦でも日本歴代5位!/ホクレンDC北見

2025.07.16

廣中璃梨佳が3000mで8分48秒90! 連戦でも日本歴代5位!/ホクレンDC北見

7月15日、北海道北見市の北見市東陵公園陸上競技場でホクレンディスタンスチャレンジ第4戦・北見大会が行われ、女子3000mA組では、廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が8分48秒90の日本歴代5位となるタイムで、2位に入った […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

iiq_pixel