HOME 書籍

2025.05.26

NEWS
書籍『日本郵政グループ女子陸上部 つなぐプライド』6月に発行!! 第一次受注受付スタート
書籍『日本郵政グループ女子陸上部 つなぐプライド』6月に発行!! 第一次受注受付スタート

10年間で4度のクイーンズ駅伝優勝、日本代表を輩出し続ける大躍進の背景

陸上競技社では、実業団陸上界を代表するチームと言える日本郵政グループ女子陸上部の足跡をまとめた書籍『つなぐプライド』を6月に発行するが、受注受付をスタートした(第一次受注期間は6月30日まで)。抽選で500名様に同部のオリジナルグッズ(POSTIESシール)をプレゼントする。

2014年に創部した日本郵政グループ女子陸上部は、わずか3年で全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)の初優勝を果たし、10年連続出場となった2024年大会では4度目の栄冠に輝いた。また、オリンピックや世界選手権に出場する日本代表選手も次々に輩出している。

短期間で大きな成果を挙げたサクセスストーリーはどのように成し遂げられ、その裏側にはどんな苦労があったのか――。チームビルディング、組織運営、人材の活かし方、スポーツが企業にもたらした好影響、スポーツを通じた社会貢献活動についても触れている本書は、陸上ファン、スポーツファンのみならず、多くの方に興味を持っていただけるような一冊になっている。

本書は書店での取り扱いがない陸上競技社の直販物で、郵便局のネットショップにおいて販売。

ご注文はこちらから
(外部ページに移動します)

■体裁 四六判、並製本、288ページ(口絵カラー8、本文280)
■構成 寺田辰朗・西口大地
■編集 月刊陸上競技
■発行 株式会社陸上競技社
■価格 1980円(本体1800円+税) 別途、送料400円(税込み)がかかります。
■第一次受注期間 :2025年5月25日~6月30日
抽選で500名様に女子陸上部グッズ(POSTIESシール)をプレゼント!!
※当選者の発表は、グッズの発送をもって代えさせていただきます。
■発送 2025年7月20日より順次発送

髙橋昌彦監督を指揮官に招聘し、わずか3年でクイーンズ駅伝の初優勝

Contents
はじめに 「日本郵政とスポーツ」
日本郵政株式会社 取締役兼代表執行役社長 増田寛也
序 章  「私の見た日本郵政グループ女子陸上部」
スポーツジャーナリスト 増田明美
第1章 チーム発足と1年目の駅伝欠場
第2章 初の日本代表輩出と初めての駅伝参戦
第3章 鈴木と関根がオリンピック出場、駅伝にも初優勝した歴史的シーズン
第4章 関根と鈴木がマラソンに進出
第5章 鈴木のMGC2位と、クイーンズ駅伝2、3回目の優勝
第6章 コロナ禍で開催された東京オリンピック
第7章 廣中の躍進と鈴木の再起
第8章 10年間の躍進を支えた社員たち
第9章 廣中の2度目の7位入賞とチームの新たな芽吹き
終 章 陸上部の枠を超え、スポーツを通じた社会貢献
コラム チームを陰日向で支える柘植芳文参議院議員
あとがき 日本郵政グループ女子陸上部 監督 髙橋昌彦

10年連続出場となった2024年のクイーンズ駅伝で4回目の優勝。現地に駆け付けた大応援団と喜びを分かち合った

10年間で4度のクイーンズ駅伝優勝、日本代表を輩出し続ける大躍進の背景

陸上競技社では、実業団陸上界を代表するチームと言える日本郵政グループ女子陸上部の足跡をまとめた書籍『つなぐプライド』を6月に発行するが、受注受付をスタートした(第一次受注期間は6月30日まで)。抽選で500名様に同部のオリジナルグッズ(POSTIESシール)をプレゼントする。 2014年に創部した日本郵政グループ女子陸上部は、わずか3年で全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)の初優勝を果たし、10年連続出場となった2024年大会では4度目の栄冠に輝いた。また、オリンピックや世界選手権に出場する日本代表選手も次々に輩出している。 短期間で大きな成果を挙げたサクセスストーリーはどのように成し遂げられ、その裏側にはどんな苦労があったのか――。チームビルディング、組織運営、人材の活かし方、スポーツが企業にもたらした好影響、スポーツを通じた社会貢献活動についても触れている本書は、陸上ファン、スポーツファンのみならず、多くの方に興味を持っていただけるような一冊になっている。 本書は書店での取り扱いがない陸上競技社の直販物で、郵便局のネットショップにおいて販売。

ご注文はこちらから (外部ページに移動します)

■体裁 四六判、並製本、288ページ(口絵カラー8、本文280) ■構成 寺田辰朗・西口大地 ■編集 月刊陸上競技 ■発行 株式会社陸上競技社 ■価格 1980円(本体1800円+税) 別途、送料400円(税込み)がかかります。 ■第一次受注期間 :2025年5月25日~6月30日 抽選で500名様に女子陸上部グッズ(POSTIESシール)をプレゼント!! ※当選者の発表は、グッズの発送をもって代えさせていただきます。 ■発送 2025年7月20日より順次発送 [caption id="attachment_171243" align="alignnone" width="800"] 髙橋昌彦監督を指揮官に招聘し、わずか3年でクイーンズ駅伝の初優勝[/caption] Contents はじめに 「日本郵政とスポーツ」 日本郵政株式会社 取締役兼代表執行役社長 増田寛也 序 章  「私の見た日本郵政グループ女子陸上部」 スポーツジャーナリスト 増田明美 第1章 チーム発足と1年目の駅伝欠場 第2章 初の日本代表輩出と初めての駅伝参戦 第3章 鈴木と関根がオリンピック出場、駅伝にも初優勝した歴史的シーズン 第4章 関根と鈴木がマラソンに進出 第5章 鈴木のMGC2位と、クイーンズ駅伝2、3回目の優勝 第6章 コロナ禍で開催された東京オリンピック 第7章 廣中の躍進と鈴木の再起 第8章 10年間の躍進を支えた社員たち 第9章 廣中の2度目の7位入賞とチームの新たな芽吹き 終 章 陸上部の枠を超え、スポーツを通じた社会貢献 コラム チームを陰日向で支える柘植芳文参議院議員 あとがき 日本郵政グループ女子陸上部 監督 髙橋昌彦 [caption id="attachment_171244" align="alignnone" width="800"] 10年連続出場となった2024年のクイーンズ駅伝で4回目の優勝。現地に駆け付けた大応援団と喜びを分かち合った[/caption]

誌面サンプル写真をチェック!

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.27

クミ・アジア選手権が今日開幕!東京世界陸上へ重要な一戦

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ) 2年に一度開かれるアジア選手権が今日、5月27日に開幕する。舞台は韓国・クミ市(亀尾市)。欧州選手権などと並ぶ「エリアチャンピオンシップ」であり、世界陸連(WA)の大会カ […]

NEWS 河戸咲希ハンマー投53m34の県高校新 野見山寧祢200m23秒97の大会新 岩坂レオンやり投2連覇/IH愛知県大会

2025.05.26

河戸咲希ハンマー投53m34の県高校新 野見山寧祢200m23秒97の大会新 岩坂レオンやり投2連覇/IH愛知県大会

広島インターハイ(7月25日~29日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱戦を繰り広げている。愛知県大会は5月23日~25日の3日間、岡崎市のマルヤス岡崎龍北スタジアムにて行われた。 女子はハンマ […]

NEWS 【大会結果】第26回アジア選手権(2025年5月27日~31日)

2025.05.26

【大会結果】第26回アジア選手権(2025年5月27日~31日)

第26回アジア選手権メダリスト&日本人成績(2025年5月27日~31日/韓国・クミ) 男子 100m() 金 銀 銅 [日本代表] 栁田大輝(東洋大) 東田旺洋(関彰商事) 200m() 金 銀 銅 [日本代表] 鵜澤 […]

NEWS 連覇狙う栁田大輝「標準を切りたい」100mH田中佑美、800m久保凛も意気込み/アジア選手権

2025.05.26

連覇狙う栁田大輝「標準を切りたい」100mH田中佑美、800m久保凛も意気込み/アジア選手権

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ) 2年に一度開かれるアジア選手権の開幕を前日に控え、日本代表がスタジアムで練習した。 男子100mで前回に続く連覇を狙う栁田大輝(東洋大)は、ウォーミングアップの後にスター […]

NEWS 書籍『日本郵政グループ女子陸上部 つなぐプライド』6月に発行!! 第一次受注受付スタート

2025.05.26

書籍『日本郵政グループ女子陸上部 つなぐプライド』6月に発行!! 第一次受注受付スタート

10年間で4度のクイーンズ駅伝優勝、日本代表を輩出し続ける大躍進の背景 陸上競技社では、実業団陸上界を代表するチームと言える日本郵政グループ女子陸上部の足跡をまとめた書籍『つなぐプライド』を6月に発行するが、受注受付をス […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析

page top