男子短距離のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)と男子走幅跳の橋岡優輝(富士通)の2選手が5月19日、都内の小学校を訪問した。
今年9月に東京で世界選手権を控えるなか、公益財団法人東京2025世界陸上財団が「こどもに夢を届ける大会」にしていくために都内の小学校全校にバトンを寄贈するというもので、その一環でアスリートが参加した。
この日は世界陸上の公式マスコット「りくワン」とともに登壇。大会公式バトンをそれぞれ手渡すと、児童は「今週の運動会で使いたい!」「背が大きい!」と目を輝かせていた。
その後は「スペシャル授業」として、手押し相撲など楽しみながら身体を動かせるトレーニングを紹介し、児童たちと一緒に汗を流す。最後はバトンのテクニックを伝授。サニブラウンと橋岡が見本を示し「手を上に上げてもらおう」「しっかり手の中に入れよう」とアドバイスを送った。
イベントを終え、サニブラウンは「バトンは人と人とをつなぐもの。子どもたちと触れ合って、その子どもたちが大きくなって夢を追いかけたり、叶えたり、下の世代につながっていく。もっと活性化していきたいし、思い出に残ってくれれば」と振り返る。橋岡も、「元気をもらいました。陸上を知ってもらったり、会場に足を運ぶきっかけになったりしてくれれば」と語る。
アスリートアンバサダーを務める東京世界選手権まで残り4ヵ月を切った。橋岡は「正直、まだ盛り上がりは足りないですが、昨日のセイコーゴールデングランプリでも来てくれる人が多かった。こうした活動を通して輪が広がるようにしていきたいし、競技レベルも上げていきたい」。サニブラウンも「年々、お客さんも増えて陸上人気も増えていますが、サッカーや野球に比べると足りない。結果やパフォーマンスで見せていきたいですし、メディアのみなさんも一緒にお願いします」と呼びかけた。
東京世界選手権は9月13日から21日まで、国立競技場をメイン会場に行われる。東京での開催は1991年以来、34年ぶり2度目となる。
【動画】サニブラウンと橋岡が小学生にバトンパスを伝授!
小学校訪問したサニブラウン選手と橋岡選手がバトンパスを伝授!
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) May 19, 2025
速すぎて止まって見える!? pic.twitter.com/E8Ac7IKp8D
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.19
【男子110mH】木村立樹(桜浜中2) 14秒29=中2歴代5位
2025.05.19
【選手名鑑】大坂谷 明里
-
2025.05.19
-
2025.05.19
-
2025.05.19
-
2025.05.19
-
2025.05.19
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
2025.05.11
久保凛は2分02秒29の2位に号泣「母の日に花束を持って帰りたかった」/木南記念
2025.05.16
2025高校最新ランキング【女子】
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.19
インターハイ都府県大会 明日は鹿児島 週末は各地で一挙開催 愛知、大阪、福岡はハイレベルな戦いの予感
広島インターハイ(7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島=広島広域公園陸上競技場)を目指し、各地で都府県大会が行われている。 ここまで関東8都県と岐阜が終了し、今週以降はさらに大会が集中する。この1週間の […]
2025.05.19
【男子110mH】木村立樹(桜浜中2) 14秒29=中2歴代5位
5月17日に三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢・陸上競技場で行われた第2回南勢記録会の中学男子110mハードルで、中学2年生の木村立樹(桜浜中)が中2歴代5位となる14秒29(+1.8)をマークした。 木村は昨年9 […]
2025.05.19
【選手名鑑】大坂谷 明里
大坂谷 明里 OSAKAYA AKARI SNS: 愛媛競技力本部 2002年4月10日 小野中(兵庫)→社高(兵庫)→園田学園女大 棒高跳:4.20(25年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 棒高跳 […]
2025.05.19
ユニクロ・大島健太コーチが5月末で退任 プリンセス駅伝1位通過にも貢献
5月19日、ユニクロは大島健太コーチが5月末をもって退任、退職することを発表した。 大島氏は45歳。現役時代は高知国体5000mで優勝したほか、04年には世界クロスカントリー選手権に日本代表として出場。マラソン、駅伝でも […]
2025.05.19
【選手名鑑】竹内 真弥
竹内 真弥 TAKEUCHI MAYA SNS: ミズノ 1998年10月9日 長瀬中(大阪)→摂津高(大阪)→日女体大 走幅跳:6.49(24年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 走幅跳 12年(中 […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析