2025.05.17
◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場)
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、男子110mハードルの村竹ラシッド(JAL)、女子1500mの田中希実(New Balance)、男子走幅跳の泉谷駿介(住友電工)、男子400mハードルの豊田兼(トヨタ自動車)が登壇した。
「明日は優勝を目標にしています」と2連覇に向けての意気込みを語った豊田は、記録面でも5月3日の静岡国際で届かなった東京世界選手権の参加標準(48秒50)はもちろん、「優勝となると47秒台が必要になるので、そこを目指したい」と力強く語る。
この春に慶大を卒業し、トヨタ自動車に入社。社会人ルーキーとして臨む今季は、4月中旬の出雲陸上300m(33秒30)、後半のダイヤモンドリーグ(DL)廈門大会300mハードル(34秒22=日本新)、静岡国際400mハードル(48秒62)と3試合をこなし、仕上がりは順調だ。
その後は今大会と、5月後半に控えるアジア選手権に備えて予定していた木南記念をキャンセルし、「強度の高い練習をこなしてきた」と言う。
初挑戦だったDLでは「前半からしっかり入った」が、静岡国際では「ゆっくり入るイメージにして、前半が少しもたついた」。今回は「その中間を狙って、前半は少し攻めた形で入りたい」と豊田。終盤のインターバル15歩をしっかりとまとめれば、「48秒前半は自然にいける」と手応えを口にする。
昨年のパリ五輪は、ケガの影響でまともなレースができなかった。だが、日本人3人目の47秒台突入(47秒99)を果たすなど、そのポテンシャルは誰もが認めるところ。世界の舞台で、本当の勝負に挑むために、その舞台となる国立競技場で力を示す。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.10.03
-
2025.10.03
-
2025.09.27
-
2025.09.11
-
2025.09.12
-
2025.09.03
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.03
新妻遼己が少年A5000m制覇「留学生に勝ち切れたのは自信」次は駅伝「都大路1区で勝負できるように」/滋賀国スポ
◇滋賀国民スポーツ大会(10月3日~7日/滋賀・平和堂HATOスタジアム:彦根総合スポーツ公園陸上競技場)1日目 滋賀国スポ・陸上競技の1日目が行われ、少年A5000mは、新妻遼己(兵庫・西脇工高3)が13分35秒33の […]
2025.10.03
少年A5000m・新妻遼己13分35秒33で自己新V インターハイとの日本人長距離2冠は1991年渡辺康幸以来/滋賀国スポ
◇滋賀国民スポーツ大会(10月3日~7日/滋賀・平和堂HATOスタジアム:彦根総合スポーツ公園陸上競技場) 1日目 滋賀国スポ・陸上競技の1日目が行われ、少年A5000mは、新妻遼己(兵庫・西脇工高3)が自己ベストの13 […]
2025.10.03
女子三段跳・髙島真織子 22年ぶりの大会新で今季締めくくり「成長はできた1年」/滋賀国スポ
◇滋賀国民スポーツ大会(10月3日~7日/滋賀・平和堂HATOスタジアム:彦根総合スポーツ公園陸上競技場) 1日目 滋賀国スポ・陸上競技の1日目が行われ、成年女子三段跳は東京世界選手権代表の髙島真織子(福岡・クラフティア […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/