2024.11.03
◇第56回全日本大学駅伝(11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)
駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝が行われ、國學院大が5時間9分56秒で初優勝を飾った。
早大は5時間14分24秒で5位。前日の会見で掲げた目標の「3強の一角を崩して3番」に届かなかったが、花田勝彦駅伝監督は「まずまず合格点をつけられるのではないかと思います」と振り返った。
1区の間瀬田純平(3年)が18位ながらトップと12秒差にとどめ、「調子が良くない中でギリギリの範囲内のところで来てくれた」(花田監督)。2区・山口智規が13人抜きで一気に5位へ押し上げ、上位争いを展開するかに見えた。
だが、そこから「上がったり、下がったり、出入りの激しい駅伝になりました」と花田監督。3区で10位に下がったが、4区の駅伝主将・伊藤大志(4年)が区間5位、5区でルーキー・山口竣平が区間3位と力走し、7位、6位と盛り返す。
終盤は「自信を持っていました」(花田監督)と、7区・長屋匡起、8区・工藤慎作の2年生コンビが区間5位、3位と奮起し、「難しい位置でしたが、最低限まとめてくれました」と花田監督もうなずく駅伝となった。
前回大会でシード権を逃し、関東学連選考会3位からの出場で2年ぶりのシード復帰。出雲駅伝(6位)から1つ順位を上げ、前半区間で区間ふたケタと伸び悩んだ山口智、伊藤、山口竣が存在感を示した。花田監督は「他にも選手がいますので、箱根駅伝ではまた1つ上の順位を目指せるかな」と手応えを口にする。
今回はメンバー外となった主軸の石塚陽士(4年)ら、駅伝経験者は豊富。正月の決戦に向けて、エンジのタスキは虎視眈々と上を見据ている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.18
編集部コラム「濃い2ヵ月間」
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.13
-
2025.10.13
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.19
U16男子100mは“引退レース”オコンクオ・イケム・ジェフが圧勝! 日本一の称号を手にサッカーの道へ/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)2日目 U18・U16大会の2日目が行われ、U16男子100mはオコンクオ・イケム・ジェフ(あわせJRC・中3沖縄)が10秒 […]
2025.10.18
編集部コラム「濃い2ヵ月間」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンドリレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、ど […]
2025.10.18
サニブラウンがトークイベントで来場! 未来の日本代表「楽しむことを忘れずに」とメッセージ/U18・U16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場) 10月18日、三重県伊勢市で開催中のU18・U16大会の会場に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ […]
2025.10.18
髙城昊紀が110mHを大会新V!来季に向けて「ケガしないように冬季練習をしていきたい」/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)2日目 U18・U16大会の2日目が行われ、U20規格で実施されたU18男子110mハードルは髙城昊紀(宮崎西高2宮崎)が1 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望