2024.11.03
◇第56回全日本大学駅伝(11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)
大学駅伝ナンバーワンを決める全日本大学駅伝が行われ、國學院大が5時間9分56秒で悲願の初優勝を果たした。東洋大は13位で、前回(12位)に続いてシード権を逃した。2年連続でのシード落ちは第35、36回(2003、2004年の9位、不出場)以来、実に20年ぶりとなる。
1区の小林亮太(4年)は8位スタートと流れを作ったが、4~6区まで区間ふたケタに沈み、7、8区は区間ひとケタでまとめたが浮上までは至らなかった。
酒井俊幸監督は「最低でもシードは取らないといけなかった。箱根駅伝予選会というタフな環境でやってきた立教大(7位)などに負けている。有利なスケジュールで来ているにもかかわらず負けるわけにはいかないだろうという話はしたが、それができなかったのは勝負に対してのこだわりが薄いのかなと思います」と厳しい。
6区の石田洸介(4年)は区間21位。「4年生はまだ復帰途中で、正直練習がまだ足りません。一番不足していたのが石田」とし、梅崎蓮については「全日本の予選後からずっと調子が悪いですが、練習は継続できている。フォームもだいぶ崩れているので修正中です」と冷静に受け止めていた。
むしろ、「7、8区はもらう位置が悪い中で3年生たちが走れたのは収穫」と酒井監督。区間ふたケタ順位だった中盤が「シード権を逃したところ。選手層を厚くしたいです」と語る。期待を寄せていた松井海斗ら1年生がケガで使えず、「松井がいればだいぶ組み立てが違う」。
昨年も12位から箱根駅伝で4位と鉄紺の意地を見せたが、「去年はこの段階から4番に持って行ったが、楽観視はできない。もうやるしかないので切り替えてやっていく」と静かに燃えていた。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.04
日本選手権、2日目も猛暑のため競技時間変更 一部種目を夜に
2025.07.04
東京世界陸上懸けた熱戦!20年ぶり国立開催の日本選手権、今日開幕
2025.07.03
日本選手権初日の競技日程が変更 暑熱対策の一環としてフィールド種目が14時以降開始へ
-
2025.07.03
-
2025.07.03
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.01
-
2025.06.27
-
2025.06.17
-
2025.06.04
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.04
日本選手権、2日目も猛暑のため競技時間変更 一部種目を夜に
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の2日目の競技開始時間の変更が決まった。 広告の下にコンテンツが続きます 主催する日本陸連は、大会前から暑熱に関する […]
2025.07.04
東京世界陸上懸けた熱戦!20年ぶり国立開催の日本選手権、今日開幕
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が今日(7月4日)に開幕する。 広告の下にコンテンツが続きます 初日のトラック種目の決勝は男子3000m障害と女子5 […]
2025.07.03
日本選手権初日の競技日程が変更 暑熱対策の一環としてフィールド種目が14時以降開始へ
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の初日のタイムテーブル変更が発表された。 広告の下にコンテンツが続きます 大会のオープニング種目として女子棒高跳、同 […]
2025.07.03
1500m、5000m出場の田中希実 代表内定とともに「世界陸上で戦うことを意識したレース」を目指す 廣中との対戦「楽しみ」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の開幕を控え、前日会見が国立競技場で行われ、女子1500m、5000mに出場する田中希実(New Balance)が […]
2025.07.03
103年ぶり2冠狙う泉谷駿介 世界陸上代表狙い「1日、1日全力でやりきりたい」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の開幕を控え、前日会見が国立競技場で行われ、男子110mハードルと走幅跳に出場する泉谷駿介(住友電工)が登壇した。 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会