HOME 大学、好記録

2024.07.08

【男子1500m】青木丈侑(城西大1) 3分41秒79=U20日本歴代5位
【男子1500m】青木丈侑(城西大1) 3分41秒79=U20日本歴代5位

青木丈侑(24年金栗記念)

7月6日、7日の両日、横浜市の日体大健志台キャンパスで、第315回日体大長距離競技会兼NITTAIDAI Challenge Gamesが行われ、NCG男子1500mで青木丈侑(城西大1)が3分41秒79をマーク。U20日本歴代5位の好記録を出した。

三重県出身の青木は、群馬・東農大二高時代にU20日本選手権3000m3位、鹿児島国体5000m7位と活躍。昨年の全国高校駅伝では2区区間7位で走っている。

大学入学後の5月の早大競技会1500mで3分44秒00の自己新を出し、6月末の日本選手権にも初出場を果たしていた。

広告の下にコンテンツが続きます

このほか、1500m6組では兵藤ジュダ(東海大3)が3分40秒73で1着フィニッシュ。21年インターハイ決勝で出した3分41秒86の自己記録を3年ぶりに更新している。

7月6日、7日の両日、横浜市の日体大健志台キャンパスで、第315回日体大長距離競技会兼NITTAIDAI Challenge Gamesが行われ、NCG男子1500mで青木丈侑(城西大1)が3分41秒79をマーク。U20日本歴代5位の好記録を出した。 三重県出身の青木は、群馬・東農大二高時代にU20日本選手権3000m3位、鹿児島国体5000m7位と活躍。昨年の全国高校駅伝では2区区間7位で走っている。 大学入学後の5月の早大競技会1500mで3分44秒00の自己新を出し、6月末の日本選手権にも初出場を果たしていた。 このほか、1500m6組では兵藤ジュダ(東海大3)が3分40秒73で1着フィニッシュ。21年インターハイ決勝で出した3分41秒86の自己記録を3年ぶりに更新している。

男子1500mU20日本歴代10傑

3.37.18 佐藤圭汰(洛南高3京都)  2021. 7.17 3.38.49 佐藤清治(佐久長聖高3長野)1999. 5.22 3.38.94 飯澤千翔(東海大1)    2019.10.26 3.41.6  中村孝生(日体大2)    1977.10.28 3.41.79 青木丈侑(城西大1)    2024. 7. 7 3.41.86 兵藤ジュダ(東海大翔洋高3静岡)2021. 7.29 3.42.02 藤脇友介(山梨学大1)   1992. 9.20 3.42.22 間瀬田純平(鳥栖工高3佐賀)2021. 7.29 3.42.44 田母神一喜(中大1)    2016.10.30 3.42.58 佐藤大樹(東海大1)    2006. 5.27

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.25

市船橋が男女V 男子は八千代松陰との2時間4分47秒の同タイム決着! 女子は3年連続22回目の都大路/千葉県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた千葉県高校駅伝が10月25日、県スポーツセンター東総運動場折り返しコースで行われ、男子(7区間42.195km)、女子(5区間21.0975km)ともに市船橋が優勝した。男子は2時間4分47秒 […]

NEWS 仙台育英が11年連続の男女V! 男子は2時間1分45秒の大会新 女子は下級生主体で34回目の都大路へ/宮城県高校駅伝

2025.10.25

仙台育英が11年連続の男女V! 男子は2時間1分45秒の大会新 女子は下級生主体で34回目の都大路へ/宮城県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた宮城県高校駅伝が10月25日、栗原市ハーフマラソンコースで行われ、仙台育英が11年連続の男女Vを果たした。男子(7区間42.195km)は2時間1分45秒の大会新記録で11年連続34回目の制覇 […]

NEWS ハーフマラソン競歩出場の吉川絢斗「収穫あるレースに」 髙橋和生はアジア大会へ「加わりたい」/高畠競歩

2025.10.25

ハーフマラソン競歩出場の吉川絢斗「収穫あるレースに」 髙橋和生はアジア大会へ「加わりたい」/高畠競歩

◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠) 来年の名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会を翌日に控えた10月25日、マラソン競歩に出場する勝木隼人(自衛隊体育学校)と髙橋和生(ADワ […]

NEWS 東京世界陸上35km競歩銅の勝木隼人 マラソン競歩に挑戦「サブスリーを一つの目標に」/高畠競歩

2025.10.25

東京世界陸上35km競歩銅の勝木隼人 マラソン競歩に挑戦「サブスリーを一つの目標に」/高畠競歩

◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠) 来年の名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会を翌日に控えた10月25日、マラソン競歩に出場する勝木隼人(自衛隊体育学校)と髙橋和生(ADワ […]

NEWS 前回2位の大東大・外園監督「11回目のシルバーはもういらない」 名城大は「過去最強」/全日本大学女子駅伝

2025.10.25

前回2位の大東大・外園監督「11回目のシルバーはもういらない」 名城大は「過去最強」/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝を翌日に控えた10月25日、開会式と前日会見が行われた。 会見に参加したのは、前回1~8位 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top