HOME ニュース、国内

2020.10.03

【200m】鶴田玲美が23秒17!日本歴代3位の快走/日本選手権
【200m】鶴田玲美が23秒17!日本歴代3位の快走/日本選手権


◇第104回日本選手権(10月1日~3日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)最終日

女子200mで、鶴田玲美(南九州ファミリーマート)が衝撃の快走を見せた。スタートから鋭い加速を見せると、コーナーで他を圧倒。速報タイムは「22秒98」と出る。正式リザルトは23秒17(-0.1)。日本歴代3位の快走だった。

「最後の1本だったので悔いの残らない走りをしよう」。そう臨んだ決勝。100mでは優勝した兒玉芽生(福岡大)を「意識し過ぎてしまった」ため、「まずは自分のレースをしよう」と切り替えた。

広告の下にコンテンツが続きます

23秒17。上には福島千里(現・セイコー)、髙橋萌木子(現・ワールドウィング)しかいない。「自己ベストは出るかと思っていましたが、23秒1台は正直驚いています」。鹿児島出身の鶴田は大東大を卒業して社会人1年目。インターハイ、インカレのタイトルもなし。働きながら新開浩一先生(鹿児島南高校)の元で高校生たちと汗を流している。

今季、一気に飛躍を遂げ、日本選手権も今回が初出場。100m、200mともに優勝候補に挙りつつ、「目標は決勝進出」を謙虚だった。兒玉とともに女子短距離新時代を担うスプリンターだが「まだ今年(成績が)良くなったばかりなので、あまりそのことは意識していません」と鶴田。「1年では意味がないので、来年も活躍できるように。まずは自分ができることをしていきます」。女子短距離の新星は、これからも変わらず、1段を階段を上っていく。

■女子200m成績(-0.1)
鶴田 玲美(南九州ファミリーマート)23.17
兒玉 芽生(福岡大)23.44
大石沙也加(セレスポ)23.78
齋藤 愛美(大阪成蹊大)23.86
吉田 紗弓(AC一宮)24.20
青山 聖佳(大阪成蹊AC)24.28
宮園 彩恵(国士大)24.29
髙島 咲季(青学大)24.35

広告の下にコンテンツが続きます
◇第104回日本選手権(10月1日~3日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)最終日 女子200mで、鶴田玲美(南九州ファミリーマート)が衝撃の快走を見せた。スタートから鋭い加速を見せると、コーナーで他を圧倒。速報タイムは「22秒98」と出る。正式リザルトは23秒17(-0.1)。日本歴代3位の快走だった。 「最後の1本だったので悔いの残らない走りをしよう」。そう臨んだ決勝。100mでは優勝した兒玉芽生(福岡大)を「意識し過ぎてしまった」ため、「まずは自分のレースをしよう」と切り替えた。 23秒17。上には福島千里(現・セイコー)、髙橋萌木子(現・ワールドウィング)しかいない。「自己ベストは出るかと思っていましたが、23秒1台は正直驚いています」。鹿児島出身の鶴田は大東大を卒業して社会人1年目。インターハイ、インカレのタイトルもなし。働きながら新開浩一先生(鹿児島南高校)の元で高校生たちと汗を流している。 今季、一気に飛躍を遂げ、日本選手権も今回が初出場。100m、200mともに優勝候補に挙りつつ、「目標は決勝進出」を謙虚だった。兒玉とともに女子短距離新時代を担うスプリンターだが「まだ今年(成績が)良くなったばかりなので、あまりそのことは意識していません」と鶴田。「1年では意味がないので、来年も活躍できるように。まずは自分ができることをしていきます」。女子短距離の新星は、これからも変わらず、1段を階段を上っていく。 ■女子200m成績(-0.1) 鶴田 玲美(南九州ファミリーマート)23.17 兒玉 芽生(福岡大)23.44 大石沙也加(セレスポ)23.78 齋藤 愛美(大阪成蹊大)23.86 吉田 紗弓(AC一宮)24.20 青山 聖佳(大阪成蹊AC)24.28 宮園 彩恵(国士大)24.29 髙島 咲季(青学大)24.35

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.19

中距離特化イベントに北口榛花、寺田明日香ら豪華ゲスト「世代問わず交流」陸上界盛り上げへ垣根超え

中距離特化の競技会イベント「TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT」のファイナル東京大会が10月19日に都内で行われ、豪華ゲストが参加して大会を盛り上げた。 トップ選手から一般ランナーまで、公認・ […]

NEWS 三井住友海上が大会新!4区から独走、3人が区間賞でクイーンズへ!/プリンセス駅伝

2025.10.19

三井住友海上が大会新!4区から独走、3人が区間賞でクイーンズへ!/プリンセス駅伝

◇第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津/10月19日、福岡県宗像市・宗像ユリックスを発着 6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)の出場権を懸けた第11 […]

NEWS 「もう二度と、こんな小説は書けない」池井戸潤原作『俺たちの箱根駅伝』ドラマ化決定!

2025.10.19

「もう二度と、こんな小説は書けない」池井戸潤原作『俺たちの箱根駅伝』ドラマ化決定!

日本テレビは来年、池井戸潤さん原作『俺たちの箱根駅伝』の連続ドラマ放送が決定したと発表した。 「半沢直樹」「下町ロケット」など人間ドラマを描く作家・池井戸さんによる『俺たちの箱根駅伝』は21年から23年まて『週刊文春』で […]

NEWS バレガが貫禄のV 日本人トップは大迫傑の6位「暑い中でしっかり走れた」/レガシーハーフ

2025.10.19

バレガが貫禄のV 日本人トップは大迫傑の6位「暑い中でしっかり走れた」/レガシーハーフ

◇東京レガシーハーフマラソン2025(10月18日/国立競技場発着:21.0975km) 東京レガシーハーフマラソンの男子エリートの部が行われ、セレモン・バレガ(エチオピア)が1時間1分22秒(速報値)で優勝した。 日差 […]

NEWS 法大は本戦に17秒届かず 落選校最速タイムも「この17秒は近いようで遠い」/箱根駅伝予選会

2025.10.19

法大は本戦に17秒届かず 落選校最速タイムも「この17秒は近いようで遠い」/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大が10時間32分23秒でトップ通過を果たした。法大は […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top