HOME 駅伝

2024.04.01

GMOインターネットグループに青学大のスピードスター小原響、明大エース児玉真輝が新加入!伊藤公一コーチが新監督に昇格
GMOインターネットグループに青学大のスピードスター小原響、明大エース児玉真輝が新加入!伊藤公一コーチが新監督に昇格

GMOに加入した小原響と児玉真輝

GMOインターネットグループは4月2日、陸上部に小原響、児玉真輝の2名が新加入したことを発表した。

小原は宮城・仙台二華高から青学大に進学。青学大では3000m障害を中心にトラックで活躍し、日本選手権では2年時に当時学生歴代4位の8分27秒80をマークして5位、4年時には4位入賞を果たしている。箱根駅伝出走経験こそないが、5000mは13分39秒50を持ち、1500mでは3月のTHE TENで3分42秒38をマークしたスピードランナー。新たなスタートに「スポーツが持つ力を信じ、皆様に勇気と感動を与えられる走りができればと考えています。No.1を目指し、全力で取り組みます」とコメントした。

児玉は神奈川・鎌倉学園高から明大に進み、大学ではチームの主軸として活躍。箱根駅伝では1年時から1区、3区を走り、最終学年で迎えた今年の第100回大会は2区を務めた。5000m13分47秒10、10000m28分22秒27、ハーフマラソン1時間2分30秒が自己ベスト。「チームとしても個人としてもNo.1を目指します」と抱負を述べた。

合わせて、伊藤公一コーチの新監督就任も発表された。前監督の亀鷹律良氏はアドバイザーとして引き続きチームをサポートする。

伊藤氏は1976年生まれの47歳。アラコ(現・トヨタ紡織)のマネージャー、デンソー、NTNのヘッドコーチなどを歴任し、2022年にGMOインターネットグループコーチに就任している。

ニューイヤー駅伝優勝という目標に向け、「GMOインターネットグループが培ってきたマインドを徹底し、チームが更なる飛躍を目指すために、選手が主役である事を心に刻み、個々の才能と可能性を最大限に引き出せるよう、ご支援・ご指導いただいている皆様との連携を強化し、全力でサポートして参ります」とコメントした。

広告の下にコンテンツが続きます

※事実関係に誤りがありましたので訂正しました。

GMOインターネットグループは4月2日、陸上部に小原響、児玉真輝の2名が新加入したことを発表した。 小原は宮城・仙台二華高から青学大に進学。青学大では3000m障害を中心にトラックで活躍し、日本選手権では2年時に当時学生歴代4位の8分27秒80をマークして5位、4年時には4位入賞を果たしている。箱根駅伝出走経験こそないが、5000mは13分39秒50を持ち、1500mでは3月のTHE TENで3分42秒38をマークしたスピードランナー。新たなスタートに「スポーツが持つ力を信じ、皆様に勇気と感動を与えられる走りができればと考えています。No.1を目指し、全力で取り組みます」とコメントした。 児玉は神奈川・鎌倉学園高から明大に進み、大学ではチームの主軸として活躍。箱根駅伝では1年時から1区、3区を走り、最終学年で迎えた今年の第100回大会は2区を務めた。5000m13分47秒10、10000m28分22秒27、ハーフマラソン1時間2分30秒が自己ベスト。「チームとしても個人としてもNo.1を目指します」と抱負を述べた。 合わせて、伊藤公一コーチの新監督就任も発表された。前監督の亀鷹律良氏はアドバイザーとして引き続きチームをサポートする。 伊藤氏は1976年生まれの47歳。アラコ(現・トヨタ紡織)のマネージャー、デンソー、NTNのヘッドコーチなどを歴任し、2022年にGMOインターネットグループコーチに就任している。 ニューイヤー駅伝優勝という目標に向け、「GMOインターネットグループが培ってきたマインドを徹底し、チームが更なる飛躍を目指すために、選手が主役である事を心に刻み、個々の才能と可能性を最大限に引き出せるよう、ご支援・ご指導いただいている皆様との連携を強化し、全力でサポートして参ります」とコメントした。 ※事実関係に誤りがありましたので訂正しました。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.01

千明龍之佑がサンベルクス加入「チームの目標に貢献できるように」

サンベルクスは9月1日付で千明龍之佑の加入を発表した。 千明は2000年生まれの25歳。群馬・東農大二高時代は、高3のインターハイ、国体の5000mでいずれも8位入賞に入賞した。早大入学後は21年の日本選手権では5000 […]

NEWS ひらまつ病院・上田結也がSNSで退部発表「いろいろといい経験ができました」今後は市民ランナーへ

2025.08.31

ひらまつ病院・上田結也がSNSで退部発表「いろいろといい経験ができました」今後は市民ランナーへ

男子長距離の上田結也が所属するひらまつ病院を8月31日付で退職、および退部したことを自身のSNSで公表した。 上田は熊本県出身の28歳。九州学院高では2年時に全国高校駅伝5区を務めた。創価大では学生3大駅伝の経験はないも […]

NEWS 200m鵜澤飛羽が初壮行会「こんなに熱がこもっているチームない」日本最速のオタク、漫画アニメ愛止まらず

2025.08.31

200m鵜澤飛羽が初壮行会「こんなに熱がこもっているチームない」日本最速のオタク、漫画アニメ愛止まらず

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 今年20秒1台を連発し、国内 […]

NEWS 110mH村竹ラシッド「勝負できるようになってきた」DLファイナルはミスも「大事なのは世界陸上」

2025.08.31

110mH村竹ラシッド「勝負できるようになってきた」DLファイナルはミスも「大事なのは世界陸上」

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 ダイヤモンドリーグ(DL)フ […]

NEWS 北口榛花 世界陸上連覇へ「ケガをしても目標は変わらない」復帰2試合終え「出たことは間違っていない」

2025.08.31

北口榛花 世界陸上連覇へ「ケガをしても目標は変わらない」復帰2試合終え「出たことは間違っていない」

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 合宿先のトルコからリモートで […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top