HOME 箱根駅伝

2024.01.02

青学大が3区で先頭へ!駒大の連続トップ中継が「23」でストップ 日大が4位、東洋大が5位に順位アップ/箱根駅伝
青学大が3区で先頭へ!駒大の連続トップ中継が「23」でストップ 日大が4位、東洋大が5位に順位アップ/箱根駅伝

箱根駅伝3区で駒大をかわしてトップに立った青学大・太田蒼生

◇第100回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km)

第100回箱根駅伝の3区は青学大の太田蒼生(2年)が2位から先頭を奪取し、初めてトップで中継所に飛び込んだ。2位の駒大は前回の往路小田原中継所から続く学生駅伝の連続トップ中継が「23」でストップした。

先頭の駒大から22秒差の2位でタスキを受け取った太田は、7.7kmで先頭に追いつく。そこから度重なる先頭交代を繰り返し、18.2km付近でサングラスを外してスパート。佐藤は懸命に食らいついたものの、中継所では4秒差がついた。

広告の下にコンテンツが続きます

5位から2つ順位を上げた城西大が3位に浮上。日大が8位から4位、東洋大が7位から5位へ、國學院大が9位から6位へそれぞれ順位を上げた。

以下は早大、創価大、帝京大、東海大と続き、ここまでがシード圏内。優勝候補の一角だった中大はここでも順位を落とし、先頭から7分57秒差、10位の東海大から2分19秒差の18位と苦しい戦いが続いている。

◇第100回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km) 第100回箱根駅伝の3区は青学大の太田蒼生(2年)が2位から先頭を奪取し、初めてトップで中継所に飛び込んだ。2位の駒大は前回の往路小田原中継所から続く学生駅伝の連続トップ中継が「23」でストップした。 先頭の駒大から22秒差の2位でタスキを受け取った太田は、7.7kmで先頭に追いつく。そこから度重なる先頭交代を繰り返し、18.2km付近でサングラスを外してスパート。佐藤は懸命に食らいついたものの、中継所では4秒差がついた。 5位から2つ順位を上げた城西大が3位に浮上。日大が8位から4位、東洋大が7位から5位へ、國學院大が9位から6位へそれぞれ順位を上げた。 以下は早大、創価大、帝京大、東海大と続き、ここまでがシード圏内。優勝候補の一角だった中大はここでも順位を落とし、先頭から7分57秒差、10位の東海大から2分19秒差の18位と苦しい戦いが続いている。

箱根駅伝3区通過順位

1位 青学大   3時間07分31秒 2位 駒学大   3時間07分35秒 3位 城西大   3時間10分10秒 4位 日大    3時間10分55秒 5位 東洋大   3時間10分56秒 6位 國學院大  3時間10分57秒 7位 早大    3時間11分03秒 8位 創価大   3時間12分27秒 [adinserter block="4"]9位 帝京大   3時間12分42秒 10位 東海大   3時間13分09秒 11位 大東大   3時間13分34秒 12位 法大    3時間13分43秒 12位 順大    3時間14分37秒 14位 山梨学大  3時間14分59秒 15位 国士大   3時間15分17秒 16位 神奈川大  3時間15分23秒 [adinserter block="4"]17位 東農大   3時間15分28秒 18位 中大    3時間15分28秒 19位 立教大   3時間15分28秒 20位 中央学大  3時間15分33秒 21位 駿河台大  3時間15分58秒 22位 明大    3時間16分22秒 23位 日体大   3時間18分15秒

箱根駅伝3区区間順位

1位 太田蒼生(青学大)      59分47秒 2位 佐藤 圭汰(駒大)   1時間00分13秒 3位 V.キムタイ(城西大)  1時間01分29秒 4位 安藤 風羽(日大)   1時間01分56秒 4位 青木 瑠郁(國學院大) 1時間01分56秒 6位 小林 亮太(東洋大)  1時間02分03秒 7位 辻 文哉(早大)    1時間02分39秒 8位 馬場 賢人(立教大)  1時間02分47秒 [adinserter block="4"]9位 柴戸 遼太(帝京大)  1時間02分56秒 10位 宇津野 篤(神奈川大) 1時間03分26秒 11位 杉 彩文海(明大)   1時間03分30秒 12位 生駒 直幸(国士大)  1時間03分45秒 12位 漆畑 徳輝(日体大)  1時間03分45秒 14位 海老澤 憲伸(順大)  1時間03分56秒 15位 鈴木 天智(東海大)  1時間03分59秒 16位 入濵 輝大(大東大)  1時間04分02秒 [adinserter block="4"]17位 野田 晶斗(法大)   1時間04分07秒 18位 古橋 希翁(駿河台大) 1時間04分11秒 19位 山森 龍暁(創価大)  1時間04分19秒 20位 中野 翔太(中大)   1時間04分33秒 21位 伊藤 秀虎(中央学大) 1時間04分41秒 22位 髙木 翔瑛(山梨学大) 1時間05分24秒 23位 長谷部 慎(東農大)  1時間06分40秒

次ページ:

ページ: 1 2 3

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.19

中距離特化イベントに北口榛花、寺田明日香ら豪華ゲスト「世代問わず交流」陸上界盛り上げへ垣根超え

中距離特化の競技会イベント「TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT」のファイナル東京大会が10月19日に都内で行われ、豪華ゲストが参加して大会を盛り上げた。 トップ選手から一般ランナーまで、公認・ […]

NEWS 三井住友海上が大会新!4区から独走、3人が区間賞でクイーンズへ!/プリンセス駅伝

2025.10.19

三井住友海上が大会新!4区から独走、3人が区間賞でクイーンズへ!/プリンセス駅伝

◇第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津/10月19日、福岡県宗像市・宗像ユリックスを発着 6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)の出場権を懸けた第11 […]

NEWS 「もう二度と、こんな小説は書けない」池井戸潤原作『俺たちの箱根駅伝』ドラマ化決定!

2025.10.19

「もう二度と、こんな小説は書けない」池井戸潤原作『俺たちの箱根駅伝』ドラマ化決定!

日本テレビは来年、池井戸潤さん原作『俺たちの箱根駅伝』の連続ドラマ放送が決定したと発表した。 「半沢直樹」「下町ロケット」など人間ドラマを描く作家・池井戸さんによる『俺たちの箱根駅伝』は21年から23年まて『週刊文春』で […]

NEWS バレガが貫禄のV 日本人トップは大迫傑の6位「暑い中でしっかり走れた」/レガシーハーフ

2025.10.19

バレガが貫禄のV 日本人トップは大迫傑の6位「暑い中でしっかり走れた」/レガシーハーフ

◇東京レガシーハーフマラソン2025(10月18日/国立競技場発着:21.0975km) 東京レガシーハーフマラソンの男子エリートの部が行われ、セレモン・バレガ(エチオピア)が1時間1分22秒(速報値)で優勝した。 日差 […]

NEWS 法大は本戦に17秒届かず 落選校最速タイムも「この17秒は近いようで遠い」/箱根駅伝予選会

2025.10.19

法大は本戦に17秒届かず 落選校最速タイムも「この17秒は近いようで遠い」/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大が10時間32分23秒でトップ通過を果たした。法大は […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top