◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)1日目
ブダペスト世界陸上1日目のアフタヌーンセッションが行われ、男子100m予選4組に出場した坂井隆一郎(大阪ガス)は10秒22(-0.4)で5着どまり。各組3着とタイム順上位3名に与えられる準決勝には進めなかった、
「予想していたレースができなかった」。日本王者にとって、2度目の世界の舞台はほろ苦いものとなった。
2日前の記者会見で「今年はハマっていない」と語っていた最大の武器・スタートで飛び出した。「スタートから中盤までは良かった」という言葉通りにトップを走る。
しかし、そこから伸び悩んだ。「不安と海外選手の圧があって、早くゴールしたくなって最後にフォームが崩れました」。海外勢の追い上げに屈し、5着でフィニッシュ。3組終了時点でタイム上位3番目が10秒17。この時点で、2大会連続セミファイナルに届かず、予選敗退が決まった。
6月上旬の日本選手権では、直前に左アキレス腱を痛めた影響がありながらも10秒11(-0.2)で初優勝。その後、アキレス腱の回復に努めながら臨んだ7月のアジア選手権では6位だったが、ブダペストに向けては「やるべきことはやってきました」と語っていた。
前回、初の世界大会ながら準決勝進出と健闘。今季は2次加速に磨きをかけ、後半の走りにも冬季練習での身体作りの成果で安定感が増した。だが、その力を発揮し切れず。
ただ、雪辱の舞台はある。8月25日からの4×100mリレーで、切り込み隊長としての役目を果たせるか。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.06
ケニア 2029年または2031年の世界陸上開催地に立候補 実現すればアフリカ初
2025.09.06
ベルリンマラソン女子招待だった鈴木優花がリストから外れる
-
2025.09.05
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.06
ケニア 2029年または2031年の世界陸上開催地に立候補 実現すればアフリカ初
ケニア陸連のジャクソン・トゥウエイ会長は2029年または2031年の世界選手権開催地に立候補すると表明した。海外メディアが9月6日、報じている。実現すれば、アフリカ初となる。 ケニア陸連は2025年世界選手権を首都ナイロ […]
2025.09.06
ベルリンマラソン女子招待だった鈴木優花がリストから外れる
9月21日のベルリンマラソンの公式サイトがこのほど更新され、女子招待だった鈴木優花(第一生命グループ)がリストから外れた。出場を取り下げたとみられる。 昨年のパリ五輪6位の鈴木は、今年1月の大阪国際女子で2時間21分33 […]
2025.09.05
ベルリンマラソンで相澤晃が初マラソンに挑戦!鈴木健吾、赤﨑暁、太田蒼生ら豪華メンバーが参戦
旭化成は9月5日までにチームのホームページを更新し、東京五輪10000m代表の相澤晃が9月21日のベルリンマラソンで初マラソンに挑戦することがわかった。 相澤は1997年生まれの28歳、東洋大では箱根駅伝やユニバーシアー […]
2025.09.05
100m10秒00の高2・清水空跳が滋賀国スポ出場へ 世界陸上リレー代表が少年A100mにエントリー
石川陸上競技協会が9月5日、公式SNSを更新し、滋賀国民スポーツ大会(陸上競技:10月3日~7日/彦根市・平和堂HATOスタジアム)の石川県代表選手を発表した。 少年A男子100mには、広島インターハイで10秒00の高校 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99