2020.08.17
[高校トレーニング方式第8版]
全国高等学校体育連盟陸上競技専門部
全国高等学校体育連盟陸上競技専門部が、およそ8年ごとに刊行する高校生・ジュニアのための教本「高校陸上 基本&実践 トレーニング」が完成しました。
高校生のための陸上競技テキストとして一世を風びした名著「高校トレーニング方式」,その流れを汲む「ジュニア陸上競技メソッド」に続く第8版。
指導者として定評のある執筆陣が健筆をふるって書き上げた初心者・中級者および指導者向けの上達ガイドブックで,指導の実践現場でそのまま役に立つ教材です。
また本書内で紹介しているトレーニングの一部は動画ページで紹介しています。
主な目次と執筆者
<第1部 総論> | ||
高校生指導の心構え | 大林 和彦(広島・西条農高顧問) | |
総合トレーニング男子 | 柴田 博之(京都・洛南高顧問) | |
総合トレーニング女子 | 青木早穂子(福岡・筑紫女学園高顧問) | |
<第2部 各論> | ||
短距離 | 髙橋 和裕(静岡・浜松湖東高顧問) | |
中距離 | 中村 康(千葉・市立船橋高顧問) | |
長距離男子 | 禿 雄進(熊本・九州学院高顧問) | |
長距離女子 | 玉城 良二(日体大男子駅伝監督/前・長野東高顧問) | |
ハードル | 雪下 良治(福島・会津学鳳高顧問) | |
競歩 | 永井 宏明(兵庫・西脇工高顧問) | |
リレー | 稲垣 徳文(宮崎・宮崎北高顧問) | |
走高跳 | 海鋒 佳輝(千葉・八千代松陰高顧問) | |
棒高跳 | 舩津 哲史(大阪・大塚高顧問) | |
走幅跳 | 松尾 大介(三重・近大高専顧問) | |
三段跳 | 渡邉 容史(愛媛県競技スポーツ課指導主事) | |
砲丸投 | 小林 隆雄(東京・東京高顧問) | |
円盤投 | 大久保良正(兵庫・市立尼崎高顧問) | |
ハンマー投 | 髙橋 直之(埼玉・進修館高顧問) | |
やり投 | 山本 雅司(愛知・名古屋大谷高顧問) | |
混成競技 | 菅間 友一(静岡・東海大静岡翔洋高顧問) | |
<第3部 付録> | ||
スポーツ障害とその対処法 | 大山卞圭悟(筑波大学体育系准教授) | |
栄養と食事 | 長坂聡子(公認スポーツ栄養士・管理栄養士) | |
アンチドーピングについて | ||
不適切な鉄剤注射の防止について | ||
高校トップアスリートの技術 |
書 名 | 高校陸上 基本&実践 トレーニング | |
編集・発行 | (公財)全国高体連陸上競技専門部 | |
製 作 | (株)陸上競技社 | |
体 裁 | B5判カバー装 352ページ | |
価 格 | 4990円(送料・税込) | |
初 版 | 2020年7月31日 |
[高校トレーニング方式第8版]
全国高等学校体育連盟陸上競技専門部

主な目次と執筆者
<第1部 総論> | ||
高校生指導の心構え | 大林 和彦(広島・西条農高顧問) | |
総合トレーニング男子 | 柴田 博之(京都・洛南高顧問) | |
総合トレーニング女子 | 青木早穂子(福岡・筑紫女学園高顧問) | |
<第2部 各論> | ||
短距離 | 髙橋 和裕(静岡・浜松湖東高顧問) | |
中距離 | 中村 康(千葉・市立船橋高顧問) | |
長距離男子 | 禿 雄進(熊本・九州学院高顧問) | |
長距離女子 | 玉城 良二(日体大男子駅伝監督/前・長野東高顧問) | |
ハードル | 雪下 良治(福島・会津学鳳高顧問) | |
競歩 | 永井 宏明(兵庫・西脇工高顧問) | |
リレー | 稲垣 徳文(宮崎・宮崎北高顧問) | |
走高跳 | 海鋒 佳輝(千葉・八千代松陰高顧問) | |
棒高跳 | 舩津 哲史(大阪・大塚高顧問) | |
走幅跳 | 松尾 大介(三重・近大高専顧問) | |
三段跳 | 渡邉 容史(愛媛県競技スポーツ課指導主事) | |
砲丸投 | 小林 隆雄(東京・東京高顧問) | |
円盤投 | 大久保良正(兵庫・市立尼崎高顧問) | |
ハンマー投 | 髙橋 直之(埼玉・進修館高顧問) | |
やり投 | 山本 雅司(愛知・名古屋大谷高顧問) | |
混成競技 | 菅間 友一(静岡・東海大静岡翔洋高顧問) | |
<第3部 付録> | ||
スポーツ障害とその対処法 | 大山卞圭悟(筑波大学体育系准教授) | |
栄養と食事 | 長坂聡子(公認スポーツ栄養士・管理栄養士) | |
アンチドーピングについて | ||
不適切な鉄剤注射の防止について | ||
高校トップアスリートの技術 |
書 名 | 高校陸上 基本&実践 トレーニング | |
編集・発行 | (公財)全国高体連陸上競技専門部 | |
製 作 | (株)陸上競技社 | |
体 裁 | B5判カバー装 352ページ | |
価 格 | 4990円(送料・税込) | |
初 版 | 2020年7月31日 |
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.01
坂井隆一郎、中島佑気ジョセフ、水久保漱至らがケガのため欠場/セイコーGGP
-
2025.05.01
-
2025.05.01
-
2025.05.01
-
2025.04.30
2025.04.29
100mH田中佑美が予選トップ通過も決勝棄権「故障ではない」昨年の結婚も明かす/織田記念
-
2025.04.28
-
2025.04.26
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.01
KIPRUNが環境に優しい新たなシューズを発表 接着剤不使用の「KIPX」はリサイクル可能な次世代アイテム
KIPRUNは4月上旬、フランス・パリで発表会を行い、新たなブランドロゴを発表するとともに、今後日本国内でも発売を予定している新モデルシューズを発表した。 競歩世界チャンピオンも愛用したシューズ 2021年にブランド初の […]
2025.05.01
セイコーGGPトラック種目の海外選手を発表! 100mにパリ五輪4継金メダルブレーク、110mHに同7位ベネットら
日本陸連は5月1日、セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場)の出場選手第10弾としてトラック種目の海外選手を発表した。 男子100mには昨年のパリ五輪男子4×100mリレーで金メダルのジェロー […]
2025.05.01
東京メトロに伊東明日香が入部 「競技が続けられる環境があることに感謝」
東京メトロは5月1日、伊東明日香が入部したと発表した。今年3月31日に埼玉医科大グループを退部していた。 伊東は東京・順天高時代から全国高校駅伝に出場。東洋大進学後は全日本女子大学駅伝や富士山女子駅伝など全国大会に出走し […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)