HOME 日本選手権男子10000m優勝者
男子  女子 

 

年度 記録 名前 所属
108 2024年 27.17.46 葛西 潤 旭化成
107 2023年 27.09.80 塩尻和也 富士通
106 2022年 27.42.85 相澤 晃 旭化成
105 2021年 27.33.38 伊藤達彦 Honda
104 2020年 27.18.75 相澤 晃 旭化成
103 2019年 28.13.39 田村和希 住友電工
102 2018年 28.30.66 大六野秀畝 旭化成
101 2017年 28.35.47 大迫 傑 Nike ORPJT
100 2016年 28.07.44 大迫 傑 Nike ORPJT
99 2015年 28.18.53 鎧坂哲哉 旭化成
98 2014年 28.32.07 佐藤悠基 日清食品グループ
97 2013年 28.24.94 佐藤悠基 日清食品グループ
96 2012年 28.18.15 佐藤悠基 日清食品グループ
95 2011年 28.10.87 佐藤悠基 日清食品グループ
94 2010年 28.43.08 竹澤健介 エスビー食品
93 2009年 28.19.25 岩井勇輝 旭化成
92 2008年 27.51.27 松宮隆行 コニカミノルタ
91 2007年 28.47.37 松宮隆行 コニカミノルタ
90 2006年 28.54.64 松宮隆行 コニカミノルタ
89 2005年 28.09.89 三津谷祐 トヨタ九州
88 2004年 27.59.32 大野龍二 旭化成
87 2003年 28.17.95 岩佐敏弘 大塚製薬
86 2002年 28.25.81 坪田智夫 コニカ
85 2001年 28.05.79 D・ジェンガ ヤクルト
84 2000年 27.44.01 ザカヨ・ガソ コニカ
83 1999年 28.50.81 高岡寿成 鐘紡
82 1998年 28.15.94 高尾憲司 旭化成
81 1997年 27.45.02 J.ギタヒ 日清食品
80 1996年 27.49.89 高岡寿成 鐘紡
79 1995年 27.26.26 A・ニジガマ 日清食品
78 1994年 27.51.85 A・ニジガマ MDI
77 1993年 28.25.24 S・マヤカ 山梨学大
76 1992年 27.52.51 M・ヌタウリクラ ルワンダ
75 1991年 27.44.52 T・オサノ 沖電気宮崎
74 1990年 28.28.49 T・オサノ 沖電気宮崎
73 1989年 28.17.78 浦田春生 本田技研
72 1988年 28.42.43 浦田春生 本田技研
71 1987年 28.23.12 阿久津浩三 福島整形外科
70 1986年 28.22.15 新宅雅也 ヱスビー食品
69 1985年 29.00.07 中村孝生 ヱスビー食品
68 1984年 27.59.79 新宅雅也 ヱスビー食品
67 1983年 28.51.67 中村孝生 ヱスビー食品
66 1982年 29.04.97 中村孝生 ヱスビー食品
65 1981年 28.40.8 新宅雅也 ヱスビー食品
64 1980年 28.42.0 伊藤国光 鐘紡
63 1979年 28.33.1 浜田安則 鹿児島南高教
62 1978年 28.29.2 喜多秀喜 神戸製鋼
61 1977年 28.25.9 喜多秀喜 神戸製鋼
60 1976年 28.33.4 鎌田俊明 鐘紡
59 1975年 28.48.2 高尾信昭 鐘紡
58 1974年 29.24.0 磯端克明 旭化成
57 1973年 28.48.4 佐藤市雄 旭化成
56 1972年 29.38.6 宮下敏夫 クラレ
55 1971年 29.01.4 浜田安則 鹿児島中央高教
54 1970年 29.24.6 大槻憲一 東洋工業
53 1969年 29.46.0 大槻憲一 東洋工業
52 1968年 28.58.0 沢木啓祐 順大教
51 1967年 29.23.2 宇佐美彰朗 リッカー
50 1966年 29.59.4 土谷和夫 日大
49 1965年 29.19.4 沢木啓祐 順大
48 1964年 30.05.2 土谷和夫 日大
47 1963年 29.44.6 B・ベイリー ニュージーランド
46 1962年 29.59.0 円谷幸吉 自衛隊体育
45 1961年 30.42.4 青木積之介 葺合高教
44 1960年 30.18.6 林田積之介 葺合高教
43 1959年 31.52.8 広島日出国 旭化成
42 1958年 30.28.4 馬場 孝 日大
41 1957年 32.20.6 林田積之介 教大
40 1956年 31.26.8 林田積之介 教大
39 1955年 31.09.4 井上 治 富士製鉄
38 1954年 32.18.6 梅沢一美 立大
37 1953年 31.52.6 大西増夫 法大
36 1952年 31.18.6 大西増夫 和歌山陸協
35 1951年 31.57.2 石井賢治 臼田農高
34 1950年 32.19.8 高杉良輔 中大
33 1949年 32.45.0 田茂井宗一 大阪鐘紡
32 1948年 34.39.0 高杉良輔 中大
31 1947年 33.37.0 末永包徳 門鉄
30 1946年 33.35.6 末永包徳 福岡
29 1942年 34.35.2 末永包徳 中大
28 1941年 ―中止―
27 1940年 31.36.2 山下 勝 専大
26 1939年 31.32.0 村社講平 全川崎
25 1938年 31.38.0 村社講平 中大
24 1937年 31.11.4 村社講平 中大
23 1936年 31.19.6 村社講平 中大
22 1935年 31.07.8 村社講平 中大
21 1934年 33.18.2 村社講平 中大
20 1933年 32.06.8 小柳早美 佐世保工廠
19 1932年 31.33.6 北本正路 慶大
18 1931年 32.00.4 津田晴一郎 常磐生命
17 1930年 34.05.8 中島幸基 早大
16 1929年 33.08.2 森本一徳 日大
15 1928年 32.50.8 永谷寿一 明大
14 1927年 33.24.8 道川茂作 青森青年
13 1926年 33.48.2 草薙正一 香川青年
12 1925年 33.17.0 永谷寿一 明大
11 1923年 35.11.4 平野太郎七 中大
10 1922年 35.02.0 下村広次 明大
9 1921年 37.42.0 山口 幹 中大
8 1920年 34.45.0 宮田俊夫 豊島師
7 1919年 ―なし―
6 1918年 ―なし―
5 1917年 36.18.0 柳田藤三郎 京都青年
4 1916年 ―なし―
3 1915年 36.02.0 金栗四三 東高師
2 1914年 36.21.0 郡山庄太郎 大阪商業
1 1913年 35.55.0 仲田 進 豊島師


RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.12.14

京山・石原万結は5区 神村学園・瀬戸口恋空は2年連続1区 大沢野も長森結愛、黒川志帆が3km区間に/全中駅伝・女子

第32回全国中学駅伝は12月15日、滋賀県の野洲市と湖南市にまたがる希望が丘文化公園で開催される。14日には開会式が行われ、併せて区間エントリーも発表された。 女子は1区、5区が3km、2区から4区までは2kmの5区間1 […]

NEWS 京山はエースの玉川彩人が3区 坂は8分台トリオを前半に配置 鶴ヶ島藤は植松遼がアンカー/全中駅伝・男子

2024.12.14

京山はエースの玉川彩人が3区 坂は8分台トリオを前半に配置 鶴ヶ島藤は植松遼がアンカー/全中駅伝・男子

第32回全国中学駅伝は12月15日、滋賀県の野洲市と湖南市にまたがる希望が丘文化公園で開催される。14日には開会式が行われ、併せて区間エントリーも発表された。 史上初の2年連続男女優勝を目指す京山(岡山)は全中3000m […]

NEWS 第5回大学対校男女混合駅伝の出場校が決定! 大東大、環太平洋大、亜細亜大、早大が初出場!! 2月16日に大阪・長居で開催

2024.12.14

第5回大学対校男女混合駅伝の出場校が決定! 大東大、環太平洋大、亜細亜大、早大が初出場!! 2月16日に大阪・長居で開催

12月12日、関西学連は25年2月16日に開催される第5回全国大学対校男女混合駅伝の出場チームを発表した。 同大会は2021年に大学駅伝では国内初の男女混合レースとして誕生。これまでは「全国招待大学対校男女混合駅伝」とい […]

NEWS ケガから復帰の駒大・佐藤圭汰「インパクトのある走りをしたい」青学大・太田に闘志燃やす 伊藤、山川との3年生トリオが充実

2024.12.13

ケガから復帰の駒大・佐藤圭汰「インパクトのある走りをしたい」青学大・太田に闘志燃やす 伊藤、山川との3年生トリオが充実

第101回箱根駅伝に出場する駒大がオンラインで記者会見を開き、藤田敦史監督、大八木弘明総監督、選手が登壇、報道陣の取材に応じた。 前回、3区区間2位の力走を見せたものの、青学大・太田蒼生(4年)との競り合いに敗れた佐藤圭 […]

NEWS 箱根駅伝V奪還狙う駒大 藤田敦史監督「100回大会の悔しさ晴らしたい」選手層に課題も手応えあり

2024.12.13

箱根駅伝V奪還狙う駒大 藤田敦史監督「100回大会の悔しさ晴らしたい」選手層に課題も手応えあり

第101回箱根駅伝に出場する駒大がオンラインで記者会見を開き、藤田敦史監督、大八木弘明総監督、選手が登壇、報道陣の取材に応じた。 藤田監督は「前回は出雲駅伝、全日本大学駅伝を制した状態で迎え、青山学院に負けて準優勝でした […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年12月号 (11月14日発売)

2024年12月号 (11月14日発売)

全日本大学駅伝
第101回箱根駅伝予選会
高校駅伝都道府県大会ハイライト
全日本35㎞競歩高畠大会
佐賀国民スポーツ大会

page top