| 男子 | 女子 |
| 回 | 年度 | 記録 | 名前 | 所属 | 学年 | 都道府県 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 52 | 2025年 | 1.54.96 | 中嶋乾成 | 岩野田 | 3 | 岐阜 |
| 51 | 2024年 | 1.55.86 | 布施川大梧 | あずま | 3 | 群馬 |
| 50 | 2023年 | 1.54.85 | 山田和生 | 音更 | 3 | 北海道 |
| 49 | 2022年 | 1.55.20 | 鈴木太智 | 豊橋東陽 | 3 | 愛知 |
| 48 | 2021年 | 1.57.12 | 梅原俊太 | 間々田 | 2 | 栃木 |
| 47 | 2020年 | ―中止― | ||||
| 46 | 2019年 | 1.56.68 | 杉本 仁 | 邑久 | 3 | 岡山 |
| 45 | 2018年 | 1.54.39 | 菅原広希 | 鹿追 | 3 | 北海道 |
| 44 | 2017年 | 1.57.24 | 細川 陸 | 沼津五 | 3 | 静岡 |
| 43 | 2016年 | 1.54.57 | 馬場勇一郎 | 上郷 | 3 | 愛知 |
| 42 | 2015年 | 1.54.57 | 鳥居風樹 | 末野原 | 3 | 愛知 |
| 41 | 2014年 | 1.56.60 | 名合治紀 | 吉備 | 3 | 岡山 |
| 40 | 2013年 | 1.54.40 | 田畑嵩明 | 竜峡 | 3 | 長野 |
| 39 | 2012年 | 1.55.65 | 有川湧貴 | 天竜 | 3 | 静岡 |
| 38 | 2011年 | 1.55.69 | 小林航央 | 取手東 | 3 | 茨城 |
| 37 | 2010年 | 1.58.35 | 時田 光 | 東我孫子 | 3 | 大阪 |
| 36 | 2009年 | 1.55.61 | 三武 潤 | 練馬東 | 3 | 東京 |
| 35 | 2008年 | 1.56.06 | 市川佑平 | 上越城東 | 3 | 新潟 |
| 34 | 2007年 | 1.56.79 | 的野遼大 | 福江 | 3 | 長崎 |
| 33 | 2006年 | 1.57.83 | 小野栄大 | 国分寺 | 3 | 栃木 |
| 32 | 2005年 | 1.57.20 | 内田皓大 | 上青木 | 3 | 埼玉 |
| 31 | 2004年 | 1.53.98 | 谷下駿貴 | 阿南一 | 3 | 徳島 |
| 30 | 2003年 | 1.57.95 | 中野涼司 | 葵 | 3 | 新潟 |
| 29 | 2002年 | 1.59.53 | 木村哲也 | 粕川 | 3 | 群馬 |
| 28 | 2001年 | 1.57.78 | 松本啓典 | 小浜 | 3 | 福井 |
| 27 | 2000年 | 1.56.21 | 田村一平 | 須賀川一 | 3 | 福島 |
| 26 | 1999年 | 1.57.83 | 上嶋 圭 | 梓川 | 3 | 長野 |
| 25 | 1998年 | 1.59.39 | 塚田直也 | 裾花 | 3 | 長野 |
| 24 | 1997年 | 1.57.53 | 児玉大貴 | 大竹 | 3 | 広島 |
| 23 | 1996年 | 2.00.03 | 辻 隼 | 敦賀気比高付 | 3 | 福井 |
| 22 | 1995年 | 1.55.56 | 吉田幸司 | 美里 | 3 | 埼玉 |
| 21 | 1994年 | 1.56.89 | 吉村伸二 | 国分 | 3 | 鹿児島 |
| 20 | 1993年 | 1.56.03 | 古永亮一 | 港 | 3 | 石川 |
| 19 | 1992年 | 1.57.59 | 八木 創 | 春日台 | 3 | 神奈川 |
| 18 | 1991年 | 1.57.67 | 佐藤文康 | 大淵 | 3 | 静岡 |
| 17 | 1990年 | 1.55.52 | 足立俊治 | 柏原 | 3 | 兵庫 |
| 16 | 1989年 | 1.54.09 | 山崎浩二 | 越谷東 | 3 | 埼玉 |
| 15 | 1988年 | 1.57.21 | 小阪源司 | 松阪中部 | 3 | 三重 |
| 14 | 1987年 | 1.55.97 | 山 雄介 | 富原 | 3 | 北海道 |
| 13 | 1986年 | 1.57.40 | 田村佳秋 | 塩沢 | 3 | 新潟 |
| 12 | 1985年 | 1.58.52 | 村田信裕 | 宮崎西 | 3 | 宮崎 |
| 11 | 1984年 | 1.56.50 | 巽 博和 | 藤久保 | 3 | 埼玉 |
| 10 | 1983年 | 1.53.15 | 和田仁志 | 赤穂 | 3 | 長野 |
| 9 | 1982年 | 2.00.26 | 斉藤秀樹 | 八幡 | 山形 | |
| 8 | 1981年 | 2.00.14 | 榊原靖之 | 武豊 | 愛知 | |
| 7 | 1980年 | 2.00.01 | 本多政則 | 燕 | 新潟 | |
| 6 | 1979年 | 2.00.04 | 浅野 泰 | 三国丘 | 3 | 大阪 |
| 5 | 1978年 | 2.02.00 | 田原貴之 | 甲賀 | 滋賀 | |
| 4 | 1977年 | 1.59.07 | 大志田秀次 | 見前 | 3 | 岩手 |
| 3 | 1976年 | 1.59.02 | 川尻 真 | 柏崎東 | 3 | 新潟 |
| 2 | 1975年 | 2.02.02 | 檜垣 毅 | 今治西 | 愛媛 | |
| 1 | 1974年 | 2.00.3 | 小野寺清栄 | 月立 | 宮城 |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.12
月刊陸上競技2025年12月号
-
2025.11.12
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.12
月刊陸上競技2025年12月号
Contents EKIDEN REVIEW 全日本大学駅伝 駒大 最多V17! 王者の帰還。 追跡 藤田敦史監督が語る「勝つべくして勝った試合」 中大、青学大がトップスリー 学生駅伝Close-up 國學院大 出雲V2 […]
2025.11.12
日本陸連アスレティックスアワード 新人賞に古賀ジェレミー、清水空跳、坂ちはる、小林香菜の4人が選出
日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年の活躍が顕著であり、将来が期待される競技者」に与えられる新人賞には日本陸連、東京運動記者クラブからそれぞれ男女1名ずつ、計 […]
2025.11.12
日本陸連アワード優秀選手賞に勝木隼人、藤井菜々子、村竹ラシッド、山西利和がノミネート!11/29にMVP発表
日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年において優秀な成績を収めた競技者」を表彰する優秀選手賞にノミネートしたのは、男子35km競歩の勝木隼人(自衛隊体育学校)、 […]
2025.11.12
ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場
11月12日、ホノルルマラソンの事務局は、12月14に日に開催される「JALホノルルマラソン2025」に堀尾謙介と神野大地(ともにM&Aベストパートナーズ)がエントリーしたことを発表した。 堀尾は22年の東京で […]
2025.11.12
現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!
ナイキは11月12日、2025-2026年の駅伝シーズンに向け、⽇本のランナーからインスピレーションを受けてデザインされた「EKIDEN PACK」コレクションを発売することを発表した。 駅伝シーズンを象徴する存在として […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025