月刊陸上競技が発信する陸上競技総合Webメディア
国内
2022年5月21日
大会新で1位、2位を占めた池田(左)と川野(写真は輪島競歩/撮影:フォート・キシモト) ◇第65回九州実業団選手権(5月21日~22日/福岡・北九州市立本城陸上競技場) 九州実業団選手…
海外
2022年5月18日
写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT) 5月16日、スペイン・マドリードで世界陸連競歩ツアー・ゴールドの競技会が開催され、男子10kmはのP.カールストローム(スウェーデン…
雑誌&書籍
2022年5月16日
2019年ドーハ世界選手権の男子20㎞競歩の『世界王者』は日本にいる。山西利和(愛知製鋼)。昨年の東京五輪では銅メダルを獲得し、今年3月の世界競歩チーム選手権でも他を圧倒して金メダルを獲得する…
2022年4月26日
写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT) 4月26日、日本陸連は今年7月に行われるオレゴン世界選手権の競歩種目の代表を発表した。 世界選手権の出場枠は1種目につき1ヵ国…
2022年4月25日
写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT) 4月23日、ドゥディンツェ(スロバキア)で世界陸連競歩ツアー・ゴールドの競技会が開催され、男子35kmは東京五輪20km競歩金メダル…
2022年4月16日
16日、石川県輪島市で第61回全日本競歩輪島大会の1日目が行われ、男子10kmは村山裕太郎(富士通)が40分28秒で制した。 兵庫県出身の村山は今季が社会人2年目。順大時代に日本インカレ10…
トレーニング講座
2022年4月2日
月刊陸上競技で連載している「トレーニング講座」。種目ごとに全国の指導者の方々にご執筆いただいています! 月刊陸上競技2022年5月号の「競歩」で掲載されている練習動画はこちらをチェック! yout…
2022年3月20日
◇全日本競歩能美大会(3月20日/石川・能美市) 全日本競歩能美大会の男子20km競歩で、松永大介(富士通)が1時間19分53秒で優勝した。日本陸連が定めるオレゴン世界選手権の派遣設定記録1…
Web限定記事
2022年3月18日
3月20日に第46回全日本競歩能美大会(石川)が開催される。今大会は夏のオレゴン世界選手権代表選考会およびワールドユニバーシティゲームズ(中国・成都)の選考会を兼ねている。 今回、男子の…
2022年3月9日
日本陸連は3月9日、第106回日本選手権35km競歩・全日本競歩輪島大会(4月17日/石川・輪島)において、男女の20km競歩を特別レースとして実施すると発表した。 これは今夏のオレゴン世界…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません) スタッフ&アルバイト募集の案内 ©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com