月刊陸上競技が発信する陸上競技総合Webメディア
国内
2021年9月25日
◇全日本実業団対抗(9月24~26日/大阪・ヤンマースタジアム長居)2日目 全日本実業団対抗の2日目、男子100m予選に日本記録保持者で東京五輪代表の山縣亮太(セイコー)が出場。五輪後、初レ…
2021年8月29日
◇Athlete Night Games in FUKUI2021(8月28日/福井県営) 2019年に福井陸協がクラウドファンディングで資金を募って始まったAthlete Night Ga…
2021年8月28日
◇Athlete Night Games in FUKUI2021(8月28日/福井県営) 男子200mは東京五輪に100mで出場した小池祐貴(住友電工)が20秒62(-0.7)をマーク。2…
東京五輪
2021年8月6日
写真/時事 ◇東京五輪(7月30日~8月8日/国立競技場)陸上競技8日目 陸上競技8日目のイブニングセッション、男子4×100mリレー決勝が行われ、日本は1走と2走のバトンパスがつながらず…
2021年8月5日
写真/時事 ◇東京五輪(7月30日~8月8日/国立競技場)陸上競技7日目 陸上競技7日目のモーニングセッション、男子4×100mリレー予選で、日本は1組3着で通過。2組目で米国が敗れる波乱…
写真/時事 ◇東京五輪(7月30日~8月8日/国立競技場)陸上競技7日目 陸上競技7日目のモーニングセッション、男子4×100mリレー予選。リオ五輪銀メダルに続いて2大会連続のメダルを狙う…
Web限定記事
2021年8月3日
陸上だけにとどまらず、東京五輪全体でも注目種目の一つに挙げられるのが男子4×100mリレーだ。9秒台4人、10秒01の日本選手権王者、200m3大会連続五輪の“兄貴分”、伸び盛りの若い力……史上最高メ…
2021年8月1日
写真/時事 男子100mに臨んだ日本勢に思わぬ展開が待っていた。9秒95の日本記録を持つ山縣亮太(セイコー)、9秒98が自己記録の小池祐貴(住友電工)、そして今年10秒01を出して日本選手権…
2021年7月31日
写真/時事 ◇東京五輪(7月30日~8月8日/国立競技場)陸上競技2日目 陸上競技2日目のイブニングセッションで男子100m予選が行われ、9秒98の自己記録を持つ小池祐貴(住友電工)は4組…
東京五輪男子100m予選のスタートリストが発表された。日本からは山縣亮太(セイコー)、小池祐貴(住友電工)、多田修平(住友電工)の3人が出場。 1組目には日本選手権王者の多田。7レーンに入っ…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません) スタッフ&アルバイト募集の案内 ©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com